1. トップ
  2. お仕事
  3. 「フロア中に響き渡っとるで」うそ!妊娠を報告しようと思ったら上司に止められたワケは? #2

「フロア中に響き渡っとるで」うそ!妊娠を報告しようと思ったら上司に止められたワケは? #2

  • 2021.8.14
  • 23240 views

「アラサーワーママ体験談」第2話。Twitterで人気のみみたぶタレ代(@MimitabuTareyo)さんの体験談をご紹介!フルタイム総合職で働きながら、3人の子育てをしているワーママです。

上司に妊娠を報告し、ほかの上司やメンバーへの妊娠報告のタイミングについて相談すると、意外な答えが……!

アラサーワーママ体験談 第2話

私の場合、妊娠5週には職場に報告しました。理由は以下の3つです。

  • ・妊娠4週の時点ですでにつわりが始まっていた
  • ・処置が必要な流産や異常妊娠(子宮外妊娠・切迫流産等)が起こった場合、繁忙期に突然出勤できなくなる可能性があった ※全妊娠の10〜15%は出産まで継続しない
  • ・上司が人事異動やプロジェクトへの編入を考えている可能性があった

当時は「もしうまく育たなかったとき、改めて報告するのはつらいし、周りに気をつかわせたくないな」と悩み、先輩ワーママはどう対応したのか、Google先生で検索しまくりました。結局「何か起きてから急なリカバリーで周りに迷惑をかけることは避けたい」との考えが上回ったので、妊娠5週という超初期に報告することに。

結果的に、この選択はつわりの酷かった私にとっては正解でした。

報告を早めにおこなったため、直属の上司と同僚によるサポート体制が即座に組まれました。その後、運よく3週間ほどで休業指示が解けたので、総合的に見るとなんとか穴を最小限に抑えながら仕事を回すことができました。周囲のサポートには、感謝してもし足りません。

ちなみにつわりが軽い・まったくない人もいるので、完全に運ゲーです。よって「職場への報告は安定期に入ってから」と考える方も多いかと思いますが、気持ちの折り合いがつくなら、個人的には妊娠初期の報告がおすすめです。

上司の立場から考えると、早期にわかったほうが、万が一のときのサポート体制の検討や要員計画を立てる猶予期間ができます。残業や出張を控えるなどの配慮についても相談できます。マネジメントに介入してもらうことで、結果的に妊娠しながら働くうえでのさまざまなリスクを減らすことにつながるでしょう。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。


みみたぶタレ代さんのマンガは、このほかにもTwitterやブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

監修/助産師REIKO


著者:イラストレーター みみたぶタレ代

4歳・2歳の男児2人を育てる、両実家遠方のサラリーマン夫婦(の妻のほう)。
スキマ時間をかき集め、ほそぼそと育児漫画を描いてます。好きな食べ物はおつまみ全般。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる