1. トップ
  2. レシピ
  3. あなたは何タイプ? 「目のクマ」の種類と血行を良くする改善法3つ

あなたは何タイプ? 「目のクマ」の種類と血行を良くする改善法3つ

  • 2015.7.7
  • 882 views

【女性からのご相談】

最近クマがひどいと周りの人からよく言われます。ただ、何日かすると良くなったり、またひどくなったりします。何か原因があるのでしょうか?

●A. 目の周りの血行不良が一番の原因と考えられます。

ご相談ありがとうございます。理学療法士のOHSAWAです。

クマは睡眠不足や疲労、ストレス、血行不良などだけでなく、眼精疲労やドライアイも関係していると考えられています。

今回は、クマができる原因やその解消法についてお伝えしますね。

●クマができる原因

クマが目の下にできるのは、目の周りやまぶたの皮膚が顔の他の部分に比べて薄いため、皮膚の下の血管の色が透けて見えているからです。特に目の下の皮膚は0.6mmととても薄く、卵の薄皮程度しかありません。

睡眠不足や血行が悪くなると、血液は黒ずんで暗赤色になります。その色が目の下の薄い皮膚を通して見えてしまい、これがクマとなるわけです。

●3種類のクマ

クマは大きく3種類に分類できます。

●(1)青クマ

目の下の皮膚を下に引っ張るとクマが薄くなる方はこのタイプです。

【原因】

・血行不良(寝不足、冷え、疲れ)

・生まれつきの要素

目元は元々血流が悪く皮膚も他の部分より薄いため、血液が淀んでいると透けて青黒く見えてしまいます。元々色白の人は、特にこの青クマが目立ちます。

●(2)黒クマ

上を向くとクマが薄くなる方はこのタイプです。

【原因】

・加齢によるたるみ

・目の下のコラーゲン不足

黒クマは皮膚の色が変わるのではなく、たるみにより影ができてクマのように見えるという現象です。元々涙袋が大きいはっきりとした顔立ちの人ほど、黒クマが目立ちます。

●(3)茶クマ

上記2つでも薄くならなかった方はこのタイプです。

【原因】

・シミ、くすみ

・こすりすぎによる色素沈着

紫外線や摩擦による刺激でメラニン色素が増加して起こります。日焼けをするとすぐに黒くなる人に起きやすいクマです。

●クマの解消法3つ

加齢やシミ、色素沈着などはなかなか改善しにくいため、今回は血行を良くする方法を中心にお伝えします。

●(a)血行を良くする食べ物をとる

血液をサラサラにする効果があるタマネギやキャベツ、マグロやカツオ、青魚やマルチビタミンの摂取が効果的です。

また、果物のカシスにも効果があると言われているため、カシスポリフェノール入りの飲料を飲むことで、目の周りの血行を促しクマの改善につながります。

●(b)目の周りを温める

血行を良くするため、蒸しタオルや市販のホットアイマスクなどで温めると良いでしょう。

また、シャワーだけでなくしっかり入浴することで、より血行は良くなります。

●(c)規則正しい生活

血流を改善するという点では、ジョギングやスポーツなどで適度に体を動かすと良いでしょう。

眼精疲労も原因となるため、スマホやパソコン、テレビなどの時間を減らして目を休ませることも必要です。

寝不足もクマの大きな原因となるため、十分な睡眠をとってストレスをためないようにしましょう。6時間以上の睡眠をとらないと、人間は皮膚から不調を訴えるようになっているので、気を付けてくださいね。

【参考文献】

・『クマや充血は毎日5分で消える! 39の心がけ』平松類・著

●ライター/OHSAWA(理学療法士)

22歳で理学療法の資格を取得後、急性期病院や老人保健施設を経て、現在は都内の訪問リハビリで勤務している。従来の理学療法の治療観点を重要視しつつ、東洋医学や内臓へのアプローチにも興味をもち取り入れている。また、体軸理論により施術する自身のコンディションにも気を付けて日々研鑚している。

の記事をもっとみる