1. トップ
  2. 【漢字クイズ】「香蕈」は何と読む?一度は食べたことのあるキノコの種類です!

【漢字クイズ】「香蕈」は何と読む?一度は食べたことのあるキノコの種類です!

  • 2021.7.27
  • 18812 views
undefined

「香蕈」という言葉を見たことがありますか?実はこの漢字、食卓でも出てくることが多いある“食材”を表しているんです!

皆さんは正しく読むことができますか?

「香蕈」の読み方とは?

この言葉、特に二文字目の「蕈」という字が少し難しいですよね。

ここでヒント!「蕈」は「きのこ」と読むこともできます!

“香りが豊かなきのこ”を想像してみてください。皆さん思い浮かびましたでしょうか?

正解は「しいたけ」でした!

「香蕈」について

「香蕈(しいたけ)」について調べてみましょう!

キシメジ科のキノコ。春・秋に、クヌギ・シイ・クリ・ナラなどの広葉樹の枯れ木や切り株に生える。傘は黒褐色か茶褐色。代表的な食用キノコで、人工栽培もされる。

出典:松村明監修、池上秋彦・金田弘ら編集『デジタル大辞泉』(第二版)、小学館(2012年11月2日発行)

「しいたけ」というと「椎茸」という表記が一般的ですが、実は二通りの書き方ができるんですね!

まとめ

いかがだったでしょうか?

「香蕈」は「しいたけ」と読むことができます!

スーパーで見かける身近な食材にも意外と難しい漢字が当てられているんですね。

ぜひ「椎茸」と「香蕈」、どちらも覚えておきましょう!


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。