1. トップ
  2. レシピ
  3. ツナ缶以外にも!便利すぎる【セリア】のツナスプーンを使いこなそう

ツナ缶以外にも!便利すぎる【セリア】のツナスプーンを使いこなそう

  • 2021.6.29
  • 3356 views

何役もこなす優れもの【セリアのツナスプーン】

ツナ缶のオイル切りグッズとして発売されたセリアの人気商品【ツナスプーン】は、これひとつで何役もこなしてしまう優れもののキッチンツール。

まだお持ちでない方はもちろん、すでにお持ちの方も使ってびっくり!便利すぎるツナスプーンの使いこなし実例をご覧ください。

【セリア】驚きの万能アイテム、ツナスプーン

ツナ缶のオイル切り用キッチンツール

すでにお持ちの方もきっとたくさんいらっしゃるツナ缶のオイル切り用キッチンツール、セリアのツナスプーンです。

今回は、様々な場面で重宝するツナスプーンの驚きの使いこなし法をお届けしていきます。

その前に、まずはツナスプーンの仕様をご覧ください。

床浮きするデザイン

ブラックカラー&シンプルデザインのツナスプーンには隠れた秘密があるんです。

フラットな面に置いてみると、ハンドルから先の部分が平面につかず汚れにくい設計になっています。

プルタブをオープン

ハンドルの先端は缶詰や缶ジュースのプルタブを開けるアイテムとして活躍します。

先端をプルタブに差し込み、テコの要領で上に持ち上げて使用します。

かき混ぜにも便利

たまご焼き用のたまごを溶くなど、忙しい朝のちょっとしたかき混ぜにも大活躍してくれますよ。

【セリア】基本の使い方をおさらい

汁やオイルを切る

次に基本の使い方をおさらいしていきましょう。

ツナスプーンを使ってカルディの人気商品、SAKE缶のオイル切りから下ごしらえまでの工程をご覧いただきます。

こちらはオイル切りの様子です。中身をツナスプーンで押し付けるようにして、オイルや汁を切っていきます。

中身をほぐす

オイルや汁を切ったあと、中身をツナスプーンでほぐしていきます。

マッシュする

ツナスプーンは硬くしっかりとしたキッチンツール。小骨やかたまりがある場合でも、しなることなく簡単につぶせます。

フチの奥までかき出せる

ツナスプーンの先端は片方がカーブを描いており、もう片方は角が尖った形をしています。

そのため缶のフチや底までも、素材がすくいやすくなっています。

パーフェクトな仕上がり

オイル切りからほぐしまでを終えてたSAKE缶の状態です。

このまま熱々のごはんに乗せて醤油を回しかけても良し、牛乳を加えてクリームリゾットにするなど、ツナスプーン1本で下ごしらえが簡単に完成しました。

【セリア】じゃがいもをマッシュ

少量のマッシュならツナスプーンに任せ

さてここからはツナスプーンの使いこなし法のご紹介です。まずはポテトサラダ作りで活躍してもらいましょう。

電子レンジでチンしたじゃがいも5~6個程度なら、ツナスプーンであっという間にマッシュできます。

混ぜる、和えるもこれ一本

マヨネーズや具を混ぜる工程もツナスプーンにお任せです。あっという間にポテトサラダが完成しました。

つなぎ目のないデザインなので洗いやすく、片付けが楽になる点も助かります。

【セリア】缶詰スープ作りのマストアイテム

キャンベルのスープ缶

子供から大人まで、みんな大好きなキャンベルのスープ缶。

牛乳を加えてスープでいただくのはもちろん、ご飯を加えてリゾットにしたり、その他ライスコロッケやグラタンなどにも応用できる便利素材です。

缶のプルタブ開けから中身の取り出し、そして調理まで、すべてツナスプーン1本でこなします。

ツナスプーンだからできる、このなめらかさ

濃縮されたスープ缶の中身と牛乳を混ぜるとき、ツナスプーンが大活躍。

あっという間になめらかにしてくれます。

熱湯とココアの粉をまぜるときや、水溶き片栗粉を作るときも、ツナスプーンを使えばスムーズに仕上がります。

耐熱220度だから調理もOK

ツナスプーンは耐熱温度が220度なので、火にかけたあともそのまま調理に使えます。

スープのかき混ぜはもちろん、コーンバターなどのちょっとした炒め物にも利用できます。

具を追加できる

ツナスプーンを使えば具の追加も可能です。逆に苦手な具材があれば除いてあげられます。

まさに穴あきデザインのツナスプーンだからできる技と言えますね。

様々なアイデアで使いこなそう

今回はセリアのロングセラー商品、ツナスプーンの使いこなし実例のご紹介でした。

あると便利なツナスプーン。よろしかったらぜひみなさまも、様々なアイデアで使いこなしてみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる