1. トップ
  2. ヘア
  3. 「天牛」=「てんうし」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選

「天牛」=「てんうし」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選

  • 2021.6.4
  • 8635 views

「天牛」という漢字は、なんと読むか分かりますか?この漢字、実はみなさんもよく知る虫の名前なんです…!今回はそんな虫の名前の漢字をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

(1)「天牛」

まずご紹介していくのは、冒頭でも紹介した「天牛」です。この漢字は、なんと読むか分かりましたか?「てんうし」と読みたくなりますが、違いますよ…!では正しい読み方をご紹介していきます。この「天牛」は「カミキリムシ」と読むんです!カミキリムシはよく知っていますよね!「天牛」以外にも「髪切虫」と書かれることがありますよ…!こちらはすぐに読むことができますね。

(2)「胡蜂」

次にご紹介していく漢字は「胡蜂」です。この漢字は、なんと読むか分かりますか?これは日常生活の中でもよく見る虫ではないでしょうか。刺されると死んでしまうこともある危険な虫でもありますよ…!それでは正解を確認していきます。この「胡蜂」は「スズメバチ」と読みます!とっても大きなハチで、土の中や樹木の空洞に大きな巣をつくることで知られていますよ。

(3)「蚯蚓」

「蚯蚓」という漢字はなんと読むか分かりますか?これは、雨の日に姿を現すことが多い虫です。普段は土の中で生活をしていますよ!では正解を確認していきましょう!「蚯蚓」は「ミミズ」と読みます!にょろにょろとした虫の「ミミズ」にも漢字があるんですよ!なんと世界には約3000種類のミミズがいて、その中でも大きなものは全長2メートルにもなるんだとか…!

(4)「螻蛄」

「螻蛄」という漢字はなんと読むか分かりますか?これは「ケラ」と読みます。ケラとはバッタ目の虫で、地中で生活することに特化した太い前脚を持っているのが特徴です。日本では「オケラ」という俗称で呼ばれることもあります。中には一度も見たことがない!という人もいるはず。気になった人はどんな虫か調べてみてくださいね。

虫の難読漢字、かなり難しい…!

今回紹介した虫の難読漢字はどれも難しいものばかりでしたよね!知らなかった虫の漢字はぜひ覚えてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる