1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっとやだな...【LINE交換】したくないときのうまい断り方って?

ちょっとやだな...【LINE交換】したくないときのうまい断り方って?

  • 2021.5.22
  • 2704 views

「LINE交換しよう」と言われたけど、できれば交換したくない相手っていますよね。


しかしハッキリ「嫌だ」と断り辛い相手という場合、嫌々交換するしかなくなってしまいます。


では、LINEを交換したくないとき、どのようにして断ればいいのでしょうか。

LINEをしていない

LINE交換を断る手段として「LINEをしていない」と言う方法があります。今どきLINEをしていない人はほとんどいませんが、まったくいないわけではないため、押し通すこともできるでしょう。


しかしかなり苦しい言い訳でもあります。そのため、「機種変更したばっかりで、今は登録していない」と言うのも良いでしょう。


このようにして相手に伝えて、IDなどを紙に書いてもらい受け取っておけば、相手は納得するはずです。あなたが追加しなければそれで済むため、うまく断ることができます。


しかしこう言うと、相手がメールアドレスや電話番号を直接聞きにくるというリスクもあります。そのため、こうなるのが嫌なのであれば、他の断り方を使いましょう。

IDをメモに書いて渡す

IDをメモに書いて渡すというのも、LINE交換したくないときのテクニックです。


「今はスマホを持っていない」など理由をつけて、IDを紙に書いて渡しましょう。そしてわざと本来のIDとは違うIDを書いておくのです。こうすれば相手はLINEを追加することができません。


ただし、その場でIDを入力されてしまえば、すぐにそのことはバレてしまいます。


そのようなときは本物のIDを教えても良いでしょう。IDで友達追加する場合、すぐに追加されるわけではなく、あなたが許可しなければ正式には友達追加されません。


後ほど、その申請を拒否すれば良いだけですので、この方法でもうまくLINE交換を断ることができます。

交換してブロックする

どうしてもLINE交換を断れない場合、思い切って交換するという方法もあります。そしてその後、ブロックするのです。


ブロックすれば結局は、LINE交換していないのと同じです。少し可哀想ではありますが、嫌な相手とずっと繋がっておくストレスを考えれば、ブロックしたほうが楽です。


断るためにあれこれ頭を働かせるよりは、何も考えずに連絡を拒否することができるためおすすめです。最終手段として使ってみてください。

LINE交換をしたほうが良い場合も

LINE交換を断るのはそれほど難しいことではありません。後からブロックすることもできるため、そこまで細かく考える必要はないでしょう。


しかしこれはその後、その相手と会わない場合にのみ使える技です。


後でまた会うような相手の場合、ブロックした理由を追求される可能性もあるため、そのような場合はおとなしくLINE交換をしておいたほうが良い場合もあります。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる