1. トップ
  2. レシピ
  3. 【EXITりんたろー。美容道】アレンジ自由自在の作り置き“美活スープ”第2弾【連載第33回】

【EXITりんたろー。美容道】アレンジ自由自在の作り置き“美活スープ”第2弾【連載第33回】

  • 2021.5.12
  • 1208 views

約半年前に、美活スープ第1弾レシピを授かったりんたろー。さん。忙しい日の朝食や夜食だけでなく、スープジャーも入手し、ついには仕事現場にまで携帯するほどのお気に入りに。「あのスープ、本当にめっちゃ作ってるよ!」と編集部に興奮気味に伝えてくれる一方、「何回も食べすぎてちょっと飽きてきちゃったから、違うレシピも知りたいなぁ」とも。作り置き美活スープ第2弾は、「え~、そんなものも入れちゃうの?」という斬新なスープの登場です。

“たんぱく質×野菜”てんこ盛りのベーススープ

牛尾先生(以下、敬称略)「あさり缶を使ったオムレツを作ったの、覚えていますか?」

りんたろー。さん(以下敬称略)「もちろん! 何回も作りました。あれも美味かったなぁ」

牛尾「今日は、そのあさり缶を使ってうまみたっぷり、たんぱく質もしっかり入ったスープを作りましょう」

りんたろー。「たんぱく質、大事! この前は牛のひき肉がベースのスープだったけど、今日は豚のひき肉なんですね? ボディメイクの観点から見ても豚肉でも大丈夫ですか?」

牛尾「脂分の少ない赤身のひき肉を使います。豚の赤身はパサパサして好きじゃない方もいますけど、ひき肉ならパサつきを感じないなので食べやすいんですよ」

りんたろー。「そっか、それでひき肉なんですね」

牛尾「前回と同じように野菜もたっぷり入れていきます。汁に野菜の栄養が全部溶け込んでいるから、スープは野菜の栄養を効率よくとるのに、本当におすすめです」

りんたろー。「美活スープもヘビロテしました~。スープって煮込むだけだから、わりと放置していられるじゃないですか? 煮込んでいる間にほかのことをできるから、そこもいいんですよね」

牛尾「じゃ、さっそく野菜を切っていきましょう。にんじんをいちょう切りにしてください」

りんたろー。「先生、皮はむかなくていいんですよね? 栄養たっぷりだからって、それも前回、学習しました!」

牛尾「はい、栄養をしっかりいただきましょう。オーガニック野菜や有機野菜を選ぶといいですよ」

りんたろー。「おけ! いちょう切りの薄さはこんくらい?」

牛尾「上手! 本当に毎日のように包丁を持たれていることがわかります」

りんたろー。「(ドヤ顔)。でもね、実はね、このジェルネイルがね、実は、料理しづらいんですよ。今日は石やジュエリーなどのパーツがついていないから大丈夫なんですけど。今日の撮影、ついていたら終わってたな〜(笑)」

牛尾「(笑)。切ったら、そこのお鍋に入れて炒めてから煮込んでいきます」

りんたろー。「とおりゃあ~、ぶっこみ~♡ ところで先生、実は、我が家にもこの(ル・クルーゼの)お鍋があるんですけど、“重いし、何なんだよこの鍋!”って思ってて。この鍋って普通の鍋と何か違うんですか?」

牛尾「蓋と本体が硬くてしっかりしているから密閉率が高いんですね。だから、水分をあまり入れなくても、野菜から水分がどんどん出ておいしく煮込めるんです。ごはんを炊いてもおいしいですよ」

りんたろー。「へえーー、鍋で炊いたことないかも。今度、炊いてみたいな!」

〜煮込むこと8分〜

りんたろー。「(ふたを開けてスープをのぞき込む)うぉ、絶対うまいじゃん!コレ。おいしそうな香りがするし」

牛尾「あさりと野菜の香りかな? あさりの汁と豚の赤身ひき肉でうまみを出すので、アレンジもきいて、どれもおいしいんですよ」

りんたろー。「わぉ、楽しみだな〜♡」

あさりと豚ひき肉のスープ

<材料>作りやすい分量(約4人分)
豚赤身ひき肉……200g
玉ねぎ……………1個
きゃべつ…………200g
にんじん…………1/2本
しめじ……………1パック
オリーブ油………小さじ1
水…………………5カップ
ローリエ…………1枚
あさり缶…………2缶
塩…………………小さじ11/2
こしょう…………少々

<作り方>
1. 玉ねぎ、きゃべつは1cm角切りにする。にんじんはいちょう切りにする。しめじはほぐす。
2. 鍋でオリーブ油を熱し、豚赤身ひき肉を炒める。色が変わったら1.を加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら水、ローリエを加えて蓋をし、中火で8分ほど煮る。
3. あさり缶を汁ごと入れ、塩、こしょうで味をととのえる。

りんたろー。もぐもぐタイム

りんたろー。「う~、うまっ。やさしい味♡ スープって手間いらずで何日分も作り置きできるから最強!」

牛尾「スープの中に栄養がとけこんで栄養満点ですしね!」

りんたろー。「あさりと豚肉のうまみがスープに全部出ててコクがハンパねえ。にんじんとしめじが入った分、食感も楽しいですね」

編集部「あれ、前回よりコメント力がグンと上がっちゃってますね」

りんたろー。「あー、なっちゃってます(不敵な笑い)。やっぱねー、食を正したら、以前より繊細に味を感じられるようになってきちゃって、コメント力もバク上がりしちゃました♡」

たんぱく質たっぷりの筋肉増強スープ登場!

牛尾「アレンジはスキムミルクを加えてチャウダー風にします」

りんたろー。「おいおいおい、ゼッタイうまいやーつ(テンション上がりまくり)」

牛尾「前回のオートミールパンケーキのときに説明したように、スキムミルクはホエイプロテインの代わりとして使える優秀なたんぱく質食材です。アツアツだと溶けにくいので、少し冷めたスープに加えてから温めなおしてくださいね。いつもプロテインはどんなものを飲んでいますか?」

りんたろー。「味のないものがメインで、時々ヨーグルト味とか」

牛尾スキムミルクの代わりに、味のないプレーンのプロテインパウダーを入れてもいいですよ」

アレンジ①チャウダー風

<材料>1人分
基本のあさりと豚ひき肉のスープ………1/4量
スキムミルク………………………………大さじ3

<作り方>
あさりとひき肉のスープを鍋に入れ、スキムミルクを加えて温める。時々混ぜてスキムミルクを溶かし、温まったら器に盛り付ける。

りんたろー。もぐもぐタイム

りんたろー。「えっ? これさっきのスープがベースですか?」

牛尾「そう、スキムミルクを加えただけです」

りんたろー。「だけ? これ、本当にすごい! 全然別物になっちゃっている。スープの表情が全然変わった! スキムミルクにあさりでクラムチャウダーか。先生、これはすごい!」

牛尾「これに、例えばペンネを入れてもおいしいですよ。いろいろ試してみてくださいね」

食物繊維豊富なもち麦をINした食べるスープ

牛尾「もうひとつのアレンジは、ベーススープにもち麦を入れたリゾット風スープ」

りんたろー。「もち麦か! ダイエットにいいんですよね?」

牛尾「そうなんです。もち麦は食物繊維が豊富で、糖質や脂質の吸収を抑えてくれる効果があります。カルシウムやカリウム、ビタミンEも豊富なのでアンチエイジングにも役立つんです」

りんたろー。「アンチエイジング♡ 食べないわけにはいかないね」

アレンジ② もち麦リゾット

<材料>1人分
基本のあさりと豚ひき肉のスープ……1/4量
もち麦……………50g
水…………………150ml
粉チーズ…………小さじ2

<作り方>
1. もち麦はさっと洗って鍋に入れ、水を加えて蓋をし、弱めの中火で12分ほどゆでる。
2. 1.にあさりと豚ひき肉のスープを加えて温める。
3. 器に盛り、粉チーズをふる。

りんたろー。もぐもぐタイム

りんたろー。「粉チーズ、うーーまっ♡ もち麦のプチプチ感でうまくなったのはもちろんだけど、粉チーズの破壊力すごっ!」

牛尾「もち麦がごはん代わりになるから、これ一品でも一食になりますよね」

りんたろー。「これ一品で満足感すごいです」

牛尾チーズって太りそうなイメージがあるけど、粉チーズくらい軽いものなら全く問題ありません。粉チーズは少し加えただけで、コクが出て、味にアクセントを出せるのでとても便利なんです」

りんたろー。「チーズといえば、パスタやピザとか、もともと味の濃いものに結構ドバーッとふりかけるじゃないですか。でも、やさしい味付けのリゾットにふりかけたから、少量でもきちんとチーズの味が立ってくるんだなぁ。こんなに違うものなんですね! いや~うまっ! ヤパッ!(といいながら、リゾットを完食)」

目指せ、ベストジーニスト!

編集部「本当に味覚が変わってきたんですね! 今回のりんたろー。さんのコメントに、ちょっと感動しちゃっています」

りんたろー。「うん、本当に自分でも感動してる(笑)! 今回教えていただいたスープもまた何回も作っちゃいそう。まったく違う料理に展開ができるの、第1弾同様、本当にうれしいんだよね!」

牛尾これからの季節、冷たい物を食べすぎたり、冷房などの影響で、気温は上がっても身体が冷えがちにもなるので、スープで身体を温めてあげることも内臓にとってとても良いことです」

編集部「前回のオートミールとこの美活スープのレシピだけで、さらなる美ボディが目指せちゃいますね! 最近は、木村拓哉さんを目指されているんですもんね?」

りんたろー。「そう、そう、俺、ブラピを目指してるって言っていたけど、最近は、キムタクも目指してるから!」

編集部「501(リーバイスのデニム)がもっともっと似合うようになりますね! ボディラインに磨きをかけて、今年のベストジーニスト賞を狙っていきましょう!」

りんたろー。「夢は大きく!」

【今日の一句】
スプ活を 始めて秋には キムタクに
!?

【今日のスープジャー】
りんたろー。さんは、とりわけクラムチャウダー風がお気に入り。

さぁて、来週のりんたろー。さんは?

第2弾の美活スープにもご執心の様子のりんたろー。さん。次週は、お弁当の彩りをアップさせてくれる、色鮮やかな野菜のパワーを丸ごといただける『フィトケミカルたっぷりの常備菜』を紹介します。

次週、「りんたろー。色つきの弁当でいてくれよ」

【プロフィール】
りんたろー。
1986年生まれ。2008年4月、東京NSCに14期生として入学。2017年末に兼近大樹を誘い、お笑いコンビ「EXIT」を結成。ネオ渋谷系チャラ男漫才と称するしゃべくり漫才のツッコミを担当。ネタ作りも担う。
【Twitter】@rinnxofficial
【Instagram】@Rin_the_Sky
【note】https://note.com/rin_official
【YouTube】EXIT Charannel
【TikTok】@exit_official
【りんたろー。個人YouTube】EXITりんたろー。のYouTubeチャンネル

牛尾理恵先生
栄養士/料理研究家。栄養士として病院の食事指導に携わり、その後、料理の制作会社に勤務後、料理研究家として独立。40歳を機に糖質オフと運動で体重を10㎏、体脂肪率を10%以上を減らすことに成功し、その経験をもとに、ダイエットや筋肉づくりをテーマにした著書を多数出版している。6月24日に新著『燃える! 美やせスープ(Gakken)』が発売。
Instagram @rieushio

ニット¥27500、パンツ¥46200(以上全てDIESEL/DIESEL JAPAN TEL0120-55-1978)、エプロン¥7040(Simply TEL03・6421・3024)

撮影/大森忠明 スタイリング/石橋修一(りんたろー。)、 シダテルミ(プロップス) ヘア&メイク/George 取材・文/山本美和 撮影協力/UTUWA (TEL 03・6447・0070)

元記事で読む
の記事をもっとみる