1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「押捺」って読める?大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

「押捺」って読める?大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

  • 2021.5.6
  • 33353 views

日本語にはいろいろな漢字が使われていますが、たまに見ると読み方がわからないものもありますよね…!今回はそんな漢字の中から、大人なら知っておきたい漢字の読み方をご紹介していきます!

(1)「押捺」

「押捺」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字は生活の中で見かけることもあるのではないでしょうか…!でもなかなか正しく読むのは難しいですよね。それでは正解を確認していきましょう。この「押捺」という漢字は「おうなつ」と読みます。印判を押すことの他に、指紋を押すことも指しています。似た言葉の「捺印」は、印判のほかに押した印影のことも指します。

(2)「無粋」

「無粋」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字、普通に読むと「むいき」になりますよね。しかし、まったく違う読み方をするんです。それでは正解を確認していきますよ!この「無粋」という漢字は「ぶすい」と読みます。「無粋」とは、粋でないことや野暮なことを意味していますよ。「ぶすい」と聞くと違う意味を思い浮かべてしまいますが、間違えないようにしましょう。

(3)「遜る」

「遜る」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は日常生活の中でも比較的普通に使っている言葉なのではないでしょうか。それでは正解を確認していきます。この「遜る」という漢字は「へりくだる」と読みますよ。「遜る」とは、自分以外の人を敬って自分については控えめな態度をとることです。意味はなんとなく分かっている人も多いですよね…!

(4)「聳える」

「聳える」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は「そびえる」と読みます。「聳える」とは、際立って高く立つ、そそりたつなどの意味がありますよ。これも言葉では聞いたことがあっても、漢字になるとまったく分かりませんよね…!

読めない漢字は覚えてみて…!

今回紹介した漢字はどれも大人なら正しく読めるようにしておきたいものばかりです!正しく読めなかった…!という人は、これを機にぜひ覚えてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる