1. トップ
  2. ヘア
  3. 緑のインナーカラーに挑戦しよう。暗めの髪色にも馴染みやすい人気の合わせ方

緑のインナーカラーに挑戦しよう。暗めの髪色にも馴染みやすい人気の合わせ方

  • 2021.4.28
  • 5423 views

個性的でも派手過ぎない緑のインナーカラー特集

今トレンドのインナーカラーの中で、緑色の人気がじわじわと広がっています。

緑色は黒髪や暗髪に馴染みやすく、色落ちしてもトレンド感のある色になることから大人女性でも取り入れやすいカラーのひとつなんですよ。

しかし、緑色は個性的すぎないかな?と心配になりますよね。

そこで今回は、緑のインナーカラーを取り入れているスタイルの実例を、レングス別にご紹介します。

個性的で人気の緑インナーカラー|ショート

黒髪に馴染む緑インナーカラー
黒髪に馴染む緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)黒髪に馴染む緑インナーカラー

暗髪の前髪にターコイズ(青緑色)カラーを入れた人気のマッシュショートスタイルは、暗髪に緑色の明るさがプラスされハイライトを入れたような透け感や軽さが出ますね。

暗めの緑色のインナーカラーなら黒髪や暗髪にも馴染み、派手な印象になりにくい髪型なので大人女性にもおすすめの組み合わせですよ。

細めに入れた緑インナーカラー
細めに入れた緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)細めに入れた緑インナーカラー

緑のインナーカラーはベージュやブラウンのヘアカラーにも合わせやすく、このように細い毛束で取り入れるとショートスタイルのアクセントになります。

ベースのヘアカラーが明るめならインナーの緑色が引き立ちます。

もみあげなどの耳付近にインナーカラーを入れると、イヤリングカラーにもなってよりおしゃれな印象の髪型に!

ウルフショートに緑インナーカラー
ウルフショートに緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)ウルフショートに緑インナーカラー

今トレンドの髪型であるウルフスタイルに、トレンドのインナーカラーを取り入れるのもオシャレですよ。

オリーブ系の緑色はナチュラルな雰囲気があり、人気のウルフカットに一味違うアクセントがプラスされますね。

カットとカラーでおしゃれな髪型が完成しているので、朝のセットも簡単!忙しい女性におすすめですよ。

個性的で人気の緑インナーカラー|ボブ

マット系でベース髪に馴染む緑インナーカラー
マット系でベース髪に馴染む緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)マット系でベース髪に馴染む緑インナーカラー

ベースの髪色と馴染むマット系のライトグリーンを広めにインナーカラーにしたミニボブです。

幅広く入れたことでインナーカラーが透けて見え、ハイライトが入っているようにも見えておしゃれですね。

ベースの髪色もインナーのライトグリーンもマット系の髪色なので、緑色でも派手な印象はなく落ち着いた印象がある髪型になるのも魅力的です。

切りっぱなしボブに緑インナーカラー
切りっぱなしボブに緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)切りっぱなしボブに緑インナーカラー

人気の切りっぱなしボブの毛先に緑のグラデーションインナーカラーを入れた、少しモード感のある外国人風な髪型もおしゃれですね。

インナーカラーがグラデーションになっているので黒髪とも良く馴染み、明るめのグリーンでも落ち着いた印象になっています。

切りっぱなしボブの毛先は重めに見えやすいですが、インナーカラーで動きや軽さがプラスできるのもGood!

透明感のある暗髪に合わせる緑インナーカラー

ベースを人気のダークグレーで全体的に暗めの髪色にして、インナーカラーに明るいグリーンを組み合わせるのもおすすめ。色使いがおしゃれなふんわりボブです。

ベースになっているグレーの髪色は落ち着いた暗髪で透明感があるだけでなく、インナーカラーも隠しやすいためオフィス勤務の方でも取り入れやすいスタイルですね。

個性的で人気の緑インナーカラー|ミディアム

鮮やかなエメラルドの緑インナーカラー
鮮やかなエメラルドの緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)鮮やかなエメラルドの緑インナーカラー

ブリーチをしてから入れた鮮やかなエメラルドグリーンのインナーカラーは、黒髪とのコントラストがはっきりした美しい色味が魅力的です。

インナーカラーをブロック分けして入れているので、グリーンが見えすぎないのが派手に見せないポイント。

黒髪から大人女性に似合う人気の黒髪ミディアムスタイルに個性がプラスされた髪型になり、おしゃれなインナーカラーが楽しめますよ。

顔周りに入れた緑インナーカラー
顔周りに入れた緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)顔周りに入れた緑インナーカラー

大人女性に人気のミディアムウルフカットにインナーカラーを入れています。

前髪やもみあげなどを緑にしてフェイスフレーミングしているので、黒髪ベースの髪型に華やかさがプラスされ、全体的に抜け感も出ています。

トレンド感をふんだんに取り入れたい方は、このように緑色のヘアカラーとウルフカットのトレンドを組み合わせてみるのがおすすめですよ。

透け感のある緑インナーカラー

ミディアムの暗髪にエメラルドグリーンのインナーカラーを入れたスタイルです。

緑色の中でも鮮やかな色味のエメラルドグリーンは、髪型を問わず黒髪や暗髪に映えるのでおすすめですよ。

緑や青など赤みを抑えた寒色系カラーは、取り入れると透明感が出てミディアムヘアがクールでおしゃれな印象になる髪色です。

個性的で人気の緑インナーカラー|セミロング

青みがかった緑のインナーカラー

ターコイズグリーンとアッシュブラウンの組み合わせは、毛先の外ハネでインナーカラーとベースの髪が混ざりあうことでメッシュのようになり毛先の透け感が引き立ちます。

ベースの髪色がバレイヤージュになっていることで全体的に綺麗なグラデーションになり、セミロングの髪型が立体感のあるおしゃれなスタイルになりますよ。

表面となじむ暗めの緑インナーカラー
表面となじむ暗めの緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)表面となじむ暗めの緑インナーカラー

暗めの緑色で表面の暗髪に馴染むようにしたセミロングのインナーカラーです。

広い範囲でインナーカラーが入っていますが、髪色が全体的に暗めなので地毛のようにナチュラルな落ち着きがありながらも個性的なおしゃれスタイルになっています。

インナーカラーを隠しやすい髪型なので、オフィススタイルとしてもおすすめですよ。

アクアカラーの1色として緑インナーカラー
アクアカラーの1色として緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)アクアカラーの1色として緑インナーカラー

緑と青でアクアカラーを表現したインナーカラーは、緑1色のインナーカラーとは異なった印象のスタイルですね。

ベースは全体的に赤みを抑えた人気カラーのため3色のカラーリングが浮くことはありません。

単色のインナーカラーでは出せないニュアンスをお求めの方は、多色使いのインナーカラーもおしゃれでおすすめですよ。

個性的で人気の緑インナーカラー|ロング

ベースも同系色の緑インナーカラー
ベースも同系色の緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)ベースも同系色の緑インナーカラー

カーキグレージュのインナーに緑を入れた、同系色のスタイルです。

ロングの髪型はインナーカラーの範囲が大きいため派手に見えやすいのですが、ベースの髪色がカーキグレージュのようなグリーン系のおしゃれなカラーなので鮮やかな緑のインナーが目立ちすぎず、綺麗に馴染むんですよ。

暗めカラーに合わせた緑インナーカラー
暗めカラーに合わせた緑インナーカラー
出典:https://beauty.yahoo.co.jp/(外部リンク)暗めカラーに合わせた緑インナーカラー

ロングの黒髪や暗髪から見える緑のインナーカラーは、さりげなく毛先から見えるのもおしゃれですね。

ゴージャスな印象のロングパーマの髪型を、外国人風アッシュ系暗髪カラーならではの透明感と緑のインナーカラーで、落ち着いた大人っぽい印象にできるのもおすすめポイントですよ。

多色使いの1色として緑インナーカラー

緑や青だけでなく赤も含めたインナーカラーの多色使いで、あえて派手で個性的にしたスタイル。

暗髪ロングのシンプルな髪型を、ヘアアレンジではなくカラーで個性的にしたい方におすすめのおしゃれなインナーカラーですよ。

緑はどんなカラーとも合わせやすいナチュラルな印象の色なので、多色使いも試してみたいですね!

個性的で人気の緑インナーカラーまとめ

緑色のインナーカラーを取り入れたスタイルをご紹介しました。

緑色にもいろいろな種類があるのでベースの髪色やインナーカラーをどのように見せたいかなど、お好みのスタイルや髪型に合わせて色味を選べるのが嬉しいですね。

緑色は他のカラーと組み合わせてもおしゃれで、サイドだけでなく前髪に入れるなど、どんな場所に入れても合うカラーなのでインナーカラーの色に悩んだら緑を選んでみてはいかがでしょうか。

元記事で読む
の記事をもっとみる