1. トップ
  2. グルメ
  3. 日本でワイナリー巡りを始めよう!見学や試飲なども楽しめるスポットまとめ

日本でワイナリー巡りを始めよう!見学や試飲なども楽しめるスポットまとめ

  • 2021.4.9
  • 1720 views

日本のおすすめワイナリーをご紹介!

日本で栽培されるブドウを醸造して作られる「国産ワイン」がジワジワ人気を集めています。日本でワインを生産するワイナリー数は近年増加傾向で、ワイナリー巡りや試飲イベントに出かける人も増えています。

そこで今回は、日本で人気のワイナリーを地域ごとにピックアップ。

飲料ワインメーカーが営むワイナリーをはじめ、数種類の試飲が楽しめるワイナリー、日本ワイナリーアワードで高評価を得たワイナリーなど、さまざまな魅力を持つワイナリーを紹介します。

日本のおすすめワイナリー《関東》

日本のおすすめワイナリー《関東》

出典:https://unsplash.com/

日本でワイン造りといえば、山梨県や長野県のイメージが強いですが、実は関東近郊にも本格的なワイナリーが存在しています。

ワイナリー見学をしたいけど「あんまり遠出したくない」「気軽にワイン造りを見たい」という人は、関東エリアのワイナリーがおすすめ!

東京都内の都会派ワイナリーから、休日に日帰り訪問できる近場のワイナリーまで、人気スポットを紹介します。

関東の人気ワイナリー①奥利根ワイナリー

日本のおすすめワイナリー関東編・1つ目は、群馬県沼田市にある「奥利根ワイナリー」です。奥利根ワイナリーは、群馬県の雄大な赤城高原にある隠れ家的なワイナリー。

ブドウの栽培からワインの醸造に至るまでの工程を、職人自らがワイン造りの知識を交えながら、専門的に解説してくれます(有料)。テイスティングもOK。敷地内にはレストランもあり、日本の美味しいワインと一緒に食事も楽しめると人気です。

関東の人気ワイナリー②兎田ワイナリー

日本のおすすめワイナリー関東編・2つ目は、埼玉県秩父市にある「秩父ファーマーズファクトリー兎田ワイナリー」です。こちらは、秩父市街地から車で約30分の距離にある、自然豊かなワイナリー。

2.0ヘクタールの広大な敷地内では、ブドウの栽培からワインの醸造、販売まで行っています。ワイナリーに併設されるおしゃれなレストランでは秩父産の食材をたっぷり使用した本格料理を味わえます。来館料・見学料・試飲料などすべて無料なのもポイント。

関東の人気ワイナリー③東京ワイナリー

日本のおすすめワイナリー関東編・3つ目は、東京都練馬区にある「東京ワイナリー」です。こちらは、東京初のワイン醸造施設として2014年に創業した小規模のワイナリー。

西武池袋線の大泉学園駅から歩いて10分と、東京在住の人が気軽に訪れられるアクセスにもかかわらず、ワインの醸造から販売までを行う立派なワイナリーです。

ほっこり落ち着ける雰囲気のカフェでは、ランチやワインの飲み比べもできます。ワイン造り体験講座(有料)なども定期的に開催されています。

日本のおすすめワイナリー《山梨》

日本のおすすめワイナリー《山梨》

出典:https://unsplash.com/

日本ワインの発祥地と言えば、山梨県です。山梨県はブドウ栽培に適した気候であり、大・小さまざまなワイナリーが約80カ所も点在しています。

山梨県産の白ブドウを使って造られる「甲州ワイン」をはじめ、世界でも評価の高いワインを多数醸造。

有名メーカーのワイナリーや歴史的な建造物が魅力のワイナリーなど、多種多様なワイナリーが見学できますよ。

山梨の人気ワイナリー①登美の丘ワイナリー

おすすめワイナリー山梨編・1つ目は、山梨県甲斐市にある「サントリー登美の丘ワイナリー」です。こちらはサントリーワインインターナショナル株式会社が所有するワイナリーの一つです。

東京都から約1時間30分、JR甲府駅からはタクシー約30分で到着できます。広々としたブドウ畑や醸造所の見学ができる有料ツアーや、ご当地ワインのお試しも可。

展望デッキからは甲府盆地や天候次第で富士山が見えることもあります。日本ワイナリーアワード2020で5つ星評価を獲得しています。

山梨の人気ワイナリー②くらむぼんワイン

おすすめワイナリー山梨編・2つ目は、山梨県甲州市にある「くらむぼんワイン」です。JR勝沼ぶどう郷駅からタクシーで約8分のくらむぼんワインは、築130年の歴史を感じる伝統的な日本建築が特徴です。

建物内には、ワイン資料室やテイスティングルームがあり、和の雰囲気が素敵なお座敷で自由に休憩することもできます。

ほかにも、日本ワインの発祥の地といわれる勝沼には、有名なワイナリーが多くあります。ワイン巡りが楽しめる「やまなしワインタクシー」で、ワイナリー巡りツアーを組むのもおすすめです。

山梨の人気ワイナリー③ワイナリー・サドヤ

おすすめワイナリー山梨編・3つ目は、山梨県甲府市にある「ワイナリー・サドヤ」です。JR甲府駅より徒歩5分とアクセス便利なワイナリー・サドヤは、大正6年創業の歴史あるワイナリー。

見学ツアーでは、700坪もある地下ワインセラー内で、ワインの造り方やかつて使用していた古い機械・コルク作り工程などを見学。

ワインの歴史を感じながらワインのテイスティングを楽しむこともできますよ。南ヨーロッパのような雰囲気の外観も見ごたえがあります。

日本のおすすめワイナリー《長野》

日本のおすすめワイナリー《長野》

出典:https://unsplash.com/

長野県は、県内のワイナリーを4グループに分けて束ねる「信州ワインバレー」構想を考えるなど、日本ワインのブームを先導するエリアです。

なかでも東信から北信地域の「千曲川(ちくまがわ)ワインバレー」には、個人が経営する小規模ワイナリーがたくさん集まっています。一度に数カ所のワイナリーを巡りたい人には特におすすめです。

長野の人気ワイナリー①マンズワイン

おすすめのワイナリー長野編・1つ目は、長野県小諸市にある「マンズワイン小諸ワイナリー」です。

JR小諸駅からタクシーで約10分の場所にあるマンズワイン小諸ワイナリーは、山梨県の「勝沼ワイナリー」と共に、キッコーマングループの醸造所として知られています。

日本だけでなく世界にも通用する「NAGANO WINE」の生産地として注目を集める「千曲川ワインバレー」の先駆け的存在のワイナリー。ワイナリーの敷地内にあるブドウ畑やワイナリーを見学した後は、日本庭園の散策も楽しめます。

長野の人気ワイナリー②信濃ワイン

おすすめのワイナリー長野編・2つ目は、長野県塩尻市にある「信濃ワイン」です。JR塩尻駅よりタクシーで6分の場所にある、信濃ワインは、長野県塩尻市を中心とする「桔梗ヶ原ワインバレー」のうちの一つ。

信濃ワインは、日本のみならず、海外のワインコンクールでも多くの受賞歴を持ち、全日空国際線のファーストクラスでも採用されるなど、質の高いワインを造り続けるワイナリー。

香り豊かな木のワイン樽が並ぶ、地下のワインセラーを見た後は、ワインとブランデーのテイスティングもできます。

長野の人気ワイナリー③サンクゼール

おすすめのワイナリー長野編・3つ目は、長野県上水内郡にあるサンクゼールワイナリーです。サンクゼールワイナリーは、休暇村妙高から車で約45分、サンクゼールの丘の上にある見晴らしの良いワイナリー。

フランスの田舎のような美しい景色のなか、ワイン・ジャムの製造&販売、ワイン造り工程の見学、試飲などを実施しています。

ちなみにサンクゼールは、日本の食のセレクトショップ・久世福商店と同じ会社が経営。敷地内のレストランでは、北信州の景色を楽しみながら、地元食材の絶品料理とワインを堪能できます。

日本のおすすめワイナリー《北海道》

日本のおすすめワイナリー《北海道》

出典:https://unsplash.com/

北海道の広大な土地で栽培されるブドウを使って造られる「北海道ワイン」も、近年注目を集めています。

北海道は、梅雨がなく湿度が低いため、ワイン造りに適したヨーロッパ系の品種が多く育てられており、酸味のある味わいが特徴です。北海道のワイナリーへのアクセスには車が便利。

試飲を楽しみたい人はワイナリー巡りツアーや「ワインタクシー」を利用しましょう。

北海道の人気ワイナリー①いけだワイン城

おすすめのワイナリー北海道編・1つ目は、北海道中川郡にある「いけだワイン城(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)」です。JR池田駅から徒歩約10分のいけだワイン城は、日本で最初の自治体ワイナリーとして1963年に誕生。

ヨーロッパ中世の古城に似ていることからこのネーミングで呼ばれ、「十勝ワイン」のシンボルマークとしても認知されています。

施設ガイドによる十勝ワインの歴史や製造方法の解説、本格的なワインテイスティングなどの体験ガイドツアー(有料)も人気。レストランやショップもあります。

北海道の人気ワイナリー②八剣山ワイナリー

おすすめのワイナリー北海道編・2つ目は、北海道札幌市に位置する「八剣山ワイナリー」です。北海道の四季折々の景色が楽しめる八剣山ワイナリーは、札幌市内から車で約40分の場所にある、緑豊かなワイナリーです。

自家農園産ブドウや北海道産ブドウを使った、札幌の地ワインを生産しています。

ワイナリーの敷地内には、ブドウ畑やビオトープを巡る散策路が整備されており、ウォーキングや登山なども楽しめます。醸造所のワインと地元産の果物を使ったジャムは、敷地内の「八剣山キッチン&マルシェ」で味わえます。

北海道の人気ワイナリー③北海道ワイン

おすすめのワイナリー北海道編・3つ目は、北海道小樽市にある「北海道ワイン おたるワインギャラリー」です。

JR南小樽駅からタクシーで2000円ほどの場所にある北海道ワイン株式会社では、ワイナリーの自由見学や醸造所内が見学できる有料のツアー、ワインを学べる講座などを実施。

試飲コーナーでは、シーズンに合わせたワインを常時8種類以上試飲OK。子ども用のノンアルコールワインもあり。毎年秋に開催される、同社主催の食とワインのイベント「ワインカーニバル」も人気です。

日本のおすすめワイナリーまとめ

今回は、日本で人気のワイナリーを関東・山梨・長野・北海道の地域別にピックアップしました。日本のワイナリーでは、ブドウの収穫からワインの醸造、試飲・販売まで、さまざまな工夫を凝らした見学・体験イベントが開催されています。

地域にもよりますが、ワイナリー巡りにおすすめなのは、ブドウ畑が華やかになる5月~10月ごろがおすすめ。

「ワイナリーでいろんなワインを試したい」「ワイン造りの現場を見てみたい!」という人は参考にしてみてください。※見学・体験イベントの詳細は、状況に応じて変更の場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる