1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【美白&UVケア2021】永久保存版【どこよりも詳しい日傘ガイド】傘ソムリエが伝授!“焼けない日傘”の選び方・おすすめ日傘・お手入れ方法!

【美白&UVケア2021】永久保存版【どこよりも詳しい日傘ガイド】傘ソムリエが伝授!“焼けない日傘”の選び方・おすすめ日傘・お手入れ方法!

  • 2021.4.3
  • 1203 views
教えてくれたのは…

傘ソムリエ

土屋さん

自宅での傘コレクションはまもなく200本! 傘をこよなく愛する土屋さんは22歳から大手ホームセンターでレイングッズを担当し、それぞれの傘にまつわるストーリーを知るうちに、傘の虜に。現在は、傘メーカー、㈱シューズセレクションWaterfrontで仕入れや売り場の責任者を務めながら、傘の魅力を広く伝える世界初の「傘ソムリエ」としても活躍中。

ソムリエ流・“焼けない日傘”の選び方

Q. この時期、たくさんの日傘が売られていて迷っちゃいます。ズバリ、“焼けない”日傘の選び方、教えてください!

A. まずタグをチェック! <UV99%以上カット><遮光><遮熱>の3拍子揃ったものがベスト。大きさも重要なので、鏡を見ながらしっかりチェック!

土屋さん

傘には機能を表記したタグがついていますから、購入する際には、必ずタグのチェックを。その際は、<UV99%以上カット>の効果に加え、紫外線だけでなく太陽光を遮る<遮光効果>、体感で約3~7度涼しく感じられる<遮熱効果>があるものを選んでいただくと、真夏でも快適に使っていただけるのでオススメです。最近増えているオールウェザーアンブレラや、全天候傘と呼ばれるタイプは、表面か裏面にコーティングがされていて、雨の日ももちろんOKですし、上記の3つの特長を備えるものも豊富です。

従来は、傘の親骨(※傘生地に密着し、支えている主要な骨部分)が50cmというのが日傘の標準サイズでしたが、最近は荷物が多いなどの事情で、大きめの傘をお探しの方も多く、55cm以上のサイズも豊富。とは言え、体格には個人差がありますので、大きすぎれば風に煽られて危険ですし、小さすぎると、荷物が濡れてしまうことも。購入の前には、傘をさして鏡を確認し、自分と普段の荷物がしっかり入る“マイサイズ”をぜひ見つけてください。


Q. タグで見かける<一級遮光>や<UPF50+>という用語、どういう意味?

A. どちらも共通基準ではないものの、遮光率やUVカット効果の高さを証明する表示です。

土屋さん

<一級遮光>という表示はJUPA. (日本洋傘振興協議会)基準。JUPA. の会員企業の製品の中で、遮光率が99.99%以上の生地を使用している傘に<一級遮光>と、99%以上のものには<遮光傘>と表示できます。ですから、市場には<一級遮光>の表記がなくても、同等の効果があるものももちろん存在します。覚えておきたいのは、布地を傘の形に加工すると、縫い目から紫外線が入ってしまうので100%遮光はなく、99.99%という表示になること。<UPF>はニュージーランドの基準なので、日本製の傘で表記があるものは少数です


Q. 折り畳み傘と長傘、“日焼けしない”のはどっち?

A. 最近は機能がアップしているのでどちらでも◎

土屋さん

最近の折り畳み傘は、陽射しから全身をしっかり守れる55cm以上の大きめサイズも多く、耐久性もあります。コーティングがされているタイプも多いので、機能的には差はありません。長傘は開いたときのフォルムが美しく、中棒が長いので熱がこもりにくく涼しく使える。一方、折り畳み傘は軽量でコンパクトなので、携帯に便利。それぞれ長所があるので、自分にとって使いやすいほうを選べばOKです。


Q. 日傘は、内側にコーティングが施されているものが多いイメージですが、コーティングの色でUVカット率が変わるのでしょうか?

A. コーティングの色で、UVカット率は変わりません。照り返しを防ぐ意味で最強なのは、黒です。

土屋さん

今はコーティング技術がすごく進化していて、黒でも、シルバーでも、そのほかのカラーでも効果はほぼ同じ。ただ、黒には路面からの照り返しを吸収してくれるメリットがあり、その反面、どうしても顔色が暗くなるデメリットがあるので、顔色を明るく見せたいなら、白やグレーなどほかのカラーを。小物やアクセサリーと同じ感覚で、ファッションとのコーディネートをぜひ楽しんでください


ソムリエセレクト・絶対焼けない日傘7選

焼けないことを目的に日傘を選ぶなら、デザインだけでなく、機能もきちんとチェックして! <UV99%以上カット>、<遮光>、<遮熱>の3つの機能をしっかり押さえたオススメの日傘を傘ソムリエ・土屋さんが厳選。日傘を使うのが楽しみになる、おしゃれ&高機能で個性的な7本の傘をご紹介します。

01

+RING
+RINGcoco type-883 short-type size52cm PA. PER-BLK
+RINGcoco type-883 short-type size52cm PA. PER-BLK
+RINGcoco type-883 short-type size52cm PA. PER-BLK

+RINGcoco type-883 short-type size52cm PA. PER-BLK(晴雨兼用遮光) ¥4125

「+RINGは傘を作る過程で出た不要な布地を救済するために生まれたブランド。不要になった傘生地を集めてデザインされているから、その生地がなくなったら巡り合えない“今”限定の傘たちばかり。閉じるとき、左右どちらにも巻けるので左利きの方にもオススメです。このデザインは、たまたま梱包に使われていた英字新聞をプリントしたもの。親骨52cmのコンパクトなサイズで、持ち運びもしやすい長ショート傘です」

親骨:52cm
閉じたときの長さ:71cm
重さ:345g

02

Knirps
Knirps T.220RS
Knirps T.220RS
Knirps T.220RS

Knirps T.220RS ¥9350

「Knirpsは世界で初めて折り畳み傘を開発したドイツのブランドです。ヨーロッパで傘と言えば雨傘で、日傘文化はないのですが、型番のRSはRA. IN&SHINEの意味。つまり、日傘を使う日本向けに誕生したシリーズなんです! ワンタッチでオープンとクローズができる自動開閉機能も便利ですし、“傘はおしゃれな小物”という意識の根付くヨーロッパ生まれのデザインでユニセックスに使えるので、男女問わずギフトにもオススメ」

親骨:53cm
閉じたときの長さ:約29cm
重さ:380g

03

MOONBAT
MOONBAT

「1級遮光日傘の自動開閉機能つきなのに、250gととにかく軽い、超軽量タイプ。とにかく軽い傘がほしい方にぴったりの携帯性抜群の折り畳み傘です。通常のポリウレタンコーティングではなく、シリコンコーティングが施されているため、ゴワつきにくく畳みやすいのも特長。畳むのが苦手な方や日傘初心者の方にも使いやすさを実感していただける一品です」

estaa はなのレース ブラック ¥3850

親骨の長さ:52cm
閉じたときの長さ:約26cm
重量:約250g

04

mabu
SMV-4102

SMV-4102 ¥3080

「鮮やかなフラワーデザインが目を引くこちらの傘は、ホワイト記事を使用し、裏は路面の照り返しを吸収してくれるブラック。日焼けしにくく、遮光効果や遮熱効果もかなり高いので、体感としては日陰にいる状態になり涼しく感じるはず。骨がしなって風の衝撃に耐える構造なので、軽量タイプながら丈夫なのも嬉しいポイント」

親骨:55cm
閉じたときの長さ:24.5cm
重さ:230g

05

オーロラ
BLAO 1BA 27780-80
BLAO 1BA 27780-80

BLAO 1BA 27780-80 ¥11000

「東レが開発したサマーシールドという生地を使用。この生地は、すぐれた遮熱効果でマイナス4度以上の体感効果を実現するとともに、99%以上のUV遮蔽率、特殊三層構造による99.99%の最高遮光率も備えています。親骨が8本あり、さした形が美しく、風に強いのも特徴。畳むときに骨を折る手開き構造により、210gの軽量化を叶えています」

親骨:50cm
閉じたときの長さ:23cm
重量:210g

06

Waterfront
銀行員の日傘 2020傘 2020-3F60-SH-1T

銀行員の日傘 2020傘 2020-3F60-SH-1T ¥2222

「ちょっと変わったネーミングの通り、真夏に汗だくで営業に来ていた銀行員の方のために誕生したシリーズ。商品名に“2020”=“フレフレ”と加えた限定モデルは、オリンピックなど炎天下でのスポーツ観戦時にも使えるユニセックス傘として開発されました。60cmの大きめサイズの傘の表面には、金、銀、銅の3色のメダルカラーのコーティングを施し、強い日差しも紫外線もきちんと防げるので、体感として4~7度は涼しく! また、突風でひっくり返っても壊れにくい構造も特長です。裏は、デイリーなファッションにもコーディネートしやすいカラーを組み合わせました」

親骨:60cm
閉じたときの長さ:26.5cm
重さ:347g

07

Waterfront

Denim Border Parasol

Denim Border Parasol ¥2350

「こちらはじつは私が企画してつくった傘。ファッションとのコーディネートを気軽に楽しめるような女性向けの傘にしたくて、デニム調の生地を使い、縁にはさりげなくハートのカッティングを。可愛らしさがありつつも、落ち着いた雰囲気に仕上げました。親骨は50cmですが、さしたとき男性でも肩まで入るくらい直径を広く作り、機能がひと目でわかるようUVカット、遮熱、遮光のアイコンのラベルを作り、ケースにつけました」

親骨:50cm
閉じたときの長さ:22cm
重さ:約200g

傘ソムリエに聞いた“焼けない日傘”の効果を倍増?! 傘テク3選

お気に入りの日傘を手に入れたなら、長くきれいに使いたいし、より効果的に紫外線を防ぎたい! そこで、お手入れ方法から正しい持ち方まで、もっと日焼けしにくくなって、もっと日傘ライフを楽しめるお役立ちテクニックを傘ソムリエ・土屋さんに伺いました。

Q. 日傘のお手入れ方法、教えてください!

A. 傘は実は人間の皮膚とよく似ています。たまにぬるま湯で汚れを落としてあげると◎。

土屋さん

コーティングされた晴雨兼用傘の場合、38~40℃くらいのぬるま湯を表面にシャーッと流し、傘をパタパタと開け閉めして水を切って、陰干しを。傘表面には、撥水加工の樹脂の毛が立っているのですが、ほこりや手あかなどがつくと、肌でいう毛穴に角栓が詰まったような状態に。毛穴汚れを落とすときと同様、摩擦はNGです。乾いたら、防水スプレーで潤いを与えれば完了。雨に濡れたら、このお手入れをするだけでもきれいな傘が長持ちしますよ。


傘屋が作った防水スプレー

傘屋が作った防水スプレー ¥1320

コスメのようなルックスが可愛い防水スプレーは、15分で素早く乾くから出かける前にも便利。粉っぽくならず、ムラなくきれいに仕上げられるし、においも少ない。撥水&汚れ防止に。

Q. 日傘の買い替え時って、いつくらい?

A. オススメは、2年に一回くらい。 スマホの機種変くらいのペースと考えてOK。

土屋さん

1~2年使ったくらいでは、表面のコーティングは落ちないので、UVカット率に大幅な低下はないのですが、生地の汚れが目立つようになったり、ひと通りお手入れしても、撥水力が戻らないなら、買い替えどき。流行りを追いかけていただけるなら、2年に一回くらい。理想を言えば、3本の傘をローテーションで使っていただくとお手入れもしやすいので、オススメです。


Q. プチプラのものをコマメに買い替えるのと、高級な傘をずーっと使うのだとUVカット効果が高いのは、どっち?

A. 実は、価格はほぼ関係ありません!

土屋さん

日傘の価格の振り幅は、1500円くらいから数万円までかなり広く、お手頃な価格のモデルでも、<UV99%以上カット>、<遮光>、<遮熱>の3機能をしっかり押さえている傘も! +αの機能やデザインによっても価格は変わってくるので、高価だからと言って、UVカット効果が長持ちするというわけではありません。


Q. より日焼けしづらい傘の持ち方、ご指導ください!

A. 傾けず、まっすぐ持つこと。日焼け防止はもちろん、傘の美しさも強調されます!

土屋さん

安全に長く使っていただくには、地面に対して水平に持つのがベスト。傾けるとしても、陽射しの向きに応じて、多少動かす程度に。前に大きく傾けると首の後ろが陽射しにさらされることもありますし、後ろに傾けて持つとコーティングされた傘生地は重いので、風に煽られて中棒が歪んだり、曲がったり、場合によっては折れることも。お出かけの前に鏡の前で傘をさしてみて、正しく持てているか、正面と横から確認してみてくださいね。


取材/文:小池菜奈子

元記事で読む
の記事をもっとみる