1. トップ
  2. ファッション
  3. デイリー使いにぴったり♡シンプルで使いやすく型崩れしにくいミニトート

デイリー使いにぴったり♡シンプルで使いやすく型崩れしにくいミニトート

  • 2021.3.27
  • 29802 views

帆布や革、手紡ぎ糸など、さまざまな素材を用いたバッグや小物を取り扱う「EKOLLON(エコロン)」。今回は、シンプルで使いやすい春コーデにぴったりの帆布ミニトートバッグをご紹介します。こだわりのディテールや生地で仕立てられたバッグを日々の装いの中に取り入れてみませんか。

オールド感とラフな印象を兼ね備えた魅力的なカーキ色

最初にご紹介するのはサイドのホックを外すと横長タイプに形を変える、ころんとしたフォルムが愛らしい台形タイプのシンプルトート。厚みのあるしっかりとした生地で、ハリが強く型崩れしにくい国産8号帆布が使用されています。表面に糊付け加工がされていますが硬過ぎず、適度な張りがあるのが特徴的。

中を見てみると内側には2分割のオープンポケットが1つ、外側にもオープンタイプのポケットが2か所付いています。開き口は開閉しやすいバネホック仕様で、中の荷物をスムーズに出し入れすることが可能。

手に持った時のサイズ感はこんな感じです。小ぶりサイズがお好みの方はサイドのボタンを留めて、常に荷物が多いという方はボタンを留めずに使用するのがおすすめ。色は落ち着いたカーキで、ゴールドの金具と相性抜群。オールド感とラフな印象を兼ね備えた色合いで、軽やかな春コーデに洗練された渋みエッセンスを加えるアクセントにも。裏地は無地のライトベージュ、ドット柄のネイビー、ブラウン、ブラックの4色の中から好きな色を選ぶことができます(ドット柄は別途300円かかります)。

帆布の台形トート(オールドカーキ)
6,300円(税込)
サイズ:高さ約20cm×横幅約40cm(ホック使用時約28cm)×マチ約15cm

今シーズン大注目の上品なマスタードイエロー

続いてご紹介するのは、小さめサイズの2wayトートバッグ。小ぶりながら長財布や化粧ポーチ、スマホなど必要なものすべて入れることができる頼もしいサイズ感も魅力のひとつ。付属の肩ひもを取り付ければ、斜め掛けとしても使用することができます。素材は国産8号帆布で肩ひも部分には丈夫なナイロンテープが使用。長さを調節できるので、その日のコーディネートによって使い分けが可能です。

内ポケットはオープンポケットとファスナーポケットの2つがスタンバイ。さらに、外側にもオープンタイプのポケットが2つ。貴重品は内ポケットのファスナータイプに、使用頻度の高いものはサッと取り出すことができる外ポケットに収納など使い分けができて便利です。

手さげバッグとして、またはショルダーバッグとして持った雰囲気はこちら。カラーは黄色ほど強すぎず、優しい色味が特徴のマスタードイエロー。今季のトレンドカラーでもあるので、春コーデに欠かせないバッグですね。

帆布の2wayトートS(マスタード)
6,800円(税込)
サイズ:高さ約20cm×横幅約34cm×マチ約13cm

清々しい大人カジュアルが完成する自然な風合いの生成り

最後にご紹介するのは、爽やかな佇まいが魅力のミディアムサイズタイプで、こちらもサイドのホックで形を変えることができます。生地は国産8号帆布と持ち手には幅の広い厚手の綿テープを使用。色は綿かす残しの生成りで、綿かす残しとは生地の表面に付着する綿の葉や茎の破片をあえてそのままにし、その天然ならではの味わいを愉しむために糸を漂白せず本来の生成り色で仕上げる手法のことです。金具は生成りと好相性のシルバーで、清々しい大人カジュアルを演出。裏地は15色の中から好きな色を選ぶことができますよ。

内ポケットはスマホや電子マネーなどが収納できるオープンポケットと大切な鍵やアクセサリーなどを入れることができるファスナーポケットの2つが付いています。

トルソーが白色ということもあって、例えばオールホワイトの着こなしの際に持つとこんな感じに。爽やかでエレガントなムードが漂い、春の澄んだ日差しに映える装いが完成すること請け合いです。

キャンバストートM(生成り)
7,900円(税込)
サイズ:高さ約24cm×横幅約41cm(ホック使用時約31cm)×マチ約12cm

幅広いコーデに対応する万能さと機能性を完備

シンプルで定番の型だからこそ、毎日持ち歩きたくなる帆布素材のミニトート。幅広いコーディネートにも対応する万能さも魅力のひとつです。

なかでもEKOLLONのミニトートは、サイドボタンでバッグ自体の大きさを調節できたり、内側にファスナータイプとオープンタイプの2種類のポケットが完備されていたりと機能性にも大満足。軽やかな春コーデのアクセントとしてもお役立ちのミニトートをぜひ取り入れてみませんか。

writer / ちほ photo / EKOLLON

取材協力

EKOLLON(エコロン)/Creema
https://www.creema.jp/c/EKOLLON

元記事で読む
の記事をもっとみる