1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【東区】子供も大人も楽しく水道について学べる!広島市水道資料館

【東区】子供も大人も楽しく水道について学べる!広島市水道資料館

  • 2021.3.2
  • 2012 views

アストラムラインの牛田駅を降りて新牛田公園を通り抜けたところに広島市水道資料館があるのをご存知でしょうか? 水道資料館の魅力にはまってしまったのでご紹介します!

広島市水道資料館とは

広島市水道資料館は大正13年に建築された送水ポンプ室を改修したもので、館内外の展示により広島市の水道やその歴史について分かりやすく学べるようになっています。 また、この建物は被爆建物として登録されているとともに、近代化産業遺産にも選ばれている歴史ある建物なのです。

出典:リビング広島Web

外には大正時代に牛田水源地に設置されたポンプが展示してあったり

出典:リビング広島Web

水道創設時に猿猴橋の上流に架設された水道橋の一部が展示されています。

出典:リビング広島Web
水道資料館に入ってみます

見た目は歴史ある建物ですが、中はとてもきれい。

エントランスは水の流れをイメージされた幻想的なオブジェが飾ってあります。

堅苦しい建物かと思いきや、あまつぶピンボールと称して、ボールを転がしてキャッチできる遊び場があったり、スタンプラリーかをあったりして子供も楽しめます。

出典:リビング広島Web

子供か楽しんでいる隙に、災害への備えや家庭の水道について学んだり、広島市水道の歴史について学んだりもできます。

出典:リビング広島Web

広島に住み、当たり前のように水道から水を飲んでいましたが、こちらに伺って始めて水道水が安全でおいしいこと、太田川は『名水百選』に選ばれているぐらい水質が良好であること、水源かん養林の整備が啓発されていることを学びました。

広島市の水道を120年にわたり支えてきた『母なる太田川』が上流域の豊かな森に育まれ、良質な水質を保っているとともに、太田川の源である冠山が位置する源流域の森林を平成10年度に取得し、『太田川源流の森』と名付け、森林保全活動など実施して豊かな森を守る活動をされています。

環境を守るためにわたしたち一人一人ができることをして、広島市のおいしい水を維持できたらなと思います。

広島市の水道から毎日運ばれてくるおいしい水の秘密を知るために、是非行ってみてください。

広島市水道資料館 住所 広島県広島市東区牛田新町1丁目8-1 電話 082-511-6808(広島市水道局企画総務課) 営業時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 3月~11月の水・金・土・日曜日及び祝日・休日、水道週間(6月1日~7日)、夏休み(7月21日~8月31日) 定休日 月・火・木曜日、12月〜2月 URL /http://www.water.city.hiroshima.jp/jigyo/library/

元記事で読む
の記事をもっとみる