1. トップ
  2. メイク
  3. 「基礎を学ぶ」初心者におすすめの肌断食のやり方とアイテム。

「基礎を学ぶ」初心者におすすめの肌断食のやり方とアイテム。

  • 2021.2.16
  • 2739 views

今回は肌断食に興味がある方に向けて、初心者さんにおすすめしたい、取り入れやすい穏やかな肌断食のやり方ポイントをご紹介します。

肌断食にチャレンジしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

初心者さんにおすすめ!ゆるやかな肌断食のやり方&手順

肌断食は、できるだけスキンケアやメイクをシンプルにすることが大切です。

どの程度スキンケアやメイクをやめるかは人によって様々。徹底的に厳しい肌断食をしても何のトラブルもない方もいれば、プチ断食でも肌荒れなどが起きてしまう方といます。

トラブルが起きた場合は速やかに肌断食を中止し、医師に相談することを守って、できることからスタートしてみましょう。

今回は初心者さんでも比較的やりやすい、ゆるやかな方法をご紹介しますね。

ちなみに使用アイテムは、シンプルな石鹸とワセリンのみです!

メイクをしていないときの洗顔は「ぬるま湯」のみ
ぬるま湯
出典:shutterstock

肌断食中の洗顔は、基本的にぬるま湯のみでOKです。

ぬるま湯で洗顔するときも、ゴシゴシこすったりしないように気を付けて、優しく行ってください。

★ポイント:洗顔のぬるま湯の適正温度は、肌質によって異なりますが、約30〜35度くらいが良いでしょう。温度設定に迷ったら、少し低めに設定しましょう。

メイクをしたときには石鹸で優しくオフする
出典:beauty-matome

肌断食中は基本的にクレンジングは使用しません。なのでメイクは石鹸でオフできるものを選び、落とすときにはシンプルな石鹸を使って優しくオフしましょう。

石鹸はしっかりと泡立てて、泡を滑らすようにしましょう。ぬるま湯洗顔のときと同じように、お肌に摩擦ができるだけ起こらないように優しく洗ってください。

★ポイント:ファンデーションはミネラル系の石鹸で落とせるアイテムを、パーツメイクはお湯で落ちるタイプのものをチョイスしましょう。

洗顔後の保湿ケアは無しorワセリンのみ

洗顔後の保湿ケアは基本的にはしませんが、乾燥やつっぱり感が気になる場合はワセリンを使いましょう。

ワセリンを少量手にとって体温で溶かすような感じで伸ばしたら、薄くお肌に塗布してあげてくださいね。

ワセリン自体には、化粧水や乳液に入っているような保湿成分が含まれているわけではなく、肌の表面に油膜を張ることで皮膚の内側からの水分蒸発を防ぎ、肌の乾燥を阻止する働きがあります。

また、この油膜には外部の刺激から皮膚を守る効果も期待できるため、就寝時の枕の摩擦によって引き起こされる肌のトラブルの予防にも良いでしょう。

薬局やドラッグストアに必ずと言っていいほど取り扱いがあるワセリン。価格も安価なのでお試ししやすいのも嬉しいですね。

★ポイント:純度によって様々な種類のワセリンがあるのですが、顔のスキンケアに使用する際は、不純物の少ない白色ワセリンが良いとされています。

肌断食中のメイクはどうすればいい?

出典:beauty-matome

肌断食中に気になるのが「メイクはどうすれば良いのか」ですよね。

メイクを一切しない肌断食方法もありますが、平日に行う場合や外出する必要がある日に行う場合には、そうもいかないことも。

ということで、肌断食中にメイクをする場合にはどうするのがベストなのかを解説していきます。

肌断食中でも紫外線対策はしっかり行う

肌断食中であっても、外に出る場合にはしっかり紫外線対策をしましょう!

強すぎる日焼け止めは避けて、子供でも使えるような低刺激タイプ&石鹸でオフできるお肌に優しい日焼け止めを使うのがおすすめです。

あるいは、石鹸で落とせるミネラルタイプのUVパウダーを活用するのも良いですね。

メイクはミネラル系を使ってシンプルに

肌断食中のメイクは、石鹸やお湯のみで落ちる&お肌に負担がかかりにくいミネラル系のものを使って、シンプルに仕上げましょう。

ポイントは、あまりたくさんのアイテムを使わない&厚塗りしないことです。

肌断食中のメイク方法と使用アイテム一例

あくまで一例ではありますが、肌断食中でもOKなメイク方法と使用アイテムをご紹介します。

肌断食中のメイクの参考になれば嬉しいです。

1:肌断食中のベースメイク

まずはベースメイクから。ベースメイクはまずワセリンを少量使ってお肌を保湿してから行いましょう。

お肌に優しい日焼け止め、もしくはBBクリームやCCクリームを塗ったら、その上から石鹸でオフできるミネラル系のフェイスパウダーを軽く乗せます。

これでベースメイクは終了です。

かなりシンプルですが、フェイスパウダーをふんわり乗せるだけでも、メイクしている感を出すことはできるんですよ。

・使用アイテム:ワセリン・日焼け止め・フェイスパウダー


■オンリーミネラル「ミネラルトーンアップBBセラム」

出典:beauty-matome

オンリーミネラル「ミネラルトーンアップBBセラム」は、天然由来の球状パウダー&ミネラルパールが配合されたBBクリーム。

お肌に自然な透明感をプラスして、若々しい雰囲気を作り出します。

UVカット効果が「SPF25・PA++」あるところと、BBクリームとしてだけでなくファンデーションの下地としても使えるところが便利♪


■オンリーミネラル「薬用CCパウダー<医薬部外品>」

出典:beauty-matome

オンリーミネラル「薬用CCパウダー<医薬部外品>」は、 ファンデーションとルースパウダーの中間くらいの使用感で、軽いつけ心地なのにきめ細かいお肌に整えることができます。

薬用有効成分配合&石鹸や洗顔料でオフできるので、お肌の調子がイマイチなときにも使えますよ♪

2:肌断食中のポイントメイク

次にポイントメイクです。ポイントメイクも、お湯や石鹸で落ちるコスメを使って行ってください。

リップメイクはケアしつつ血色感もプラスしてくれる、ミネラル系の色付きリップや色付きのリップ美容液などがおすすめです。もともと唇の血色が良い方なら、無色のリップクリームだけでもOK。

アイメイクは石鹸でオフできるミネラル系アイシャドウと、お湯オフタイプのマスカラ&アイライナーで。

結構お湯や石鹸で落とすことができるコスメは色々ありますので、ぜひ自分に合ったものを見つけてみてください。肌断食中はもちろん、それ以外のときのメイクに活用しても◎

・使用アイテム:色付きリップ・アイシャドウ・マスカラ・アイライナー


■NIVEA「ニベア リッチケア&カラー リップ」

出典:beauty-matome

NIVEA「ニベア リッチケア&カラー リップ」は、マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルといった植物由来のオイルが配合されており、なめらかな塗り心地のリップです。

また、色付きリップ的なコスメなので、唇の保湿をしながらメイクをすることができ、忙しいときにも◎

リップメイクの下地としてはもちろん、発色がとてもいいので、これ一つでも問題なく使用できます。

更にUVカット効果も「SPF20・PA++」あるので、唇の紫外線対策もできますよ。


■CEZANNE(セザンヌ)「ボリュームラッシュマスカラ」

出典:beauty-matome

CEZANNE(セザンヌ)の「ボリュームラッシュマスカラ」は、ボリューム&ロングタイプのマスカラで、長さもボリューム感もしっかり出すことができるマスカラです。

汗や水、皮脂などに強いウォータープルーフタイプで、滲みにくくきれいな状態が持続するところも使いやすいです。

ウォータープルーフタイプですが洗顔料でオフできるため、ポイントリムーバーなどがなくても簡単に落とせて便利♪


■MIMC(エムアイエムシー)「ビオモイスチュアシャドー」

出典:beauty-matome

「ビオモイスチュアシャドー」は、2色入りのシンプルなアイシャドウパレット。

ミネラルパウダー・天然色素・植物美容成分のみで作られているアイシャドウで、シンプルなので安心してデイリー使いできます。

オリーブスクワランやビューティーフルーツオイルなどが配合されており、メイクしつつ目元にうるおいとハリもプラスしてくれますよ。


■MIMC(エムアイエムシー)「ミネラルリキッドアイライナー」

出典:beauty-matome

「ミネラルリキッドアイライナー」は、メイクしながらまぶたケア&まつげケアもできるリキッドアイライナーです。

ゼニアオイ花エキス・アロエベラ葉エキス・カンゾウ葉エキス・椿リッチオイルなど、植物由来の美容成分がリッチに配合されています♡

またフィルムタイプなので涙などに強くにじみにくいのに、オフするときはお湯で簡単に落とせますよ。

今回は肌断食のやり方と、肌断食中のメイクの方法&ポイントをご紹介しました。

肌断食にチャレンジするときに、ぜひ参考にしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる