1. トップ
  2. おでかけ
  3. 「雷が多い季節といえば?」←この質問への回答は、出身地によって変わるらしい

「雷が多い季節といえば?」←この質問への回答は、出身地によって変わるらしい

  • 2021.1.11
  • 2295 views

[OH!バンデス - ミヤギテレビ] 2020年12月23日放送の「コスギン質問箱」のコーナーでは、冬の雷について紹介していました。

太平洋に面した宮城県民からすると、雷は「夏のイメージ」という人が多いかと思います。ですが、実は日本海側の地域では、冬に雷が多発するそうです。

 雷の季節といえば、いつ?(画像はイメージ)

冬の雷が起きる理由は...

番組によれば、冬に雷が多い理由は「日本海が露天風呂状態だから」とのこと。一体どういうことなのでしょうか?

冬の露天風呂をイメージしてください。冷たい空気に湯気がもうもうと上がっていますね。まさにこれが日本海で起きているそうです。

この状態は気温が関係しているとのこと。

実際の海水温は10度程度ですが、流れ込む上空の寒気は1500メートルの地点でマイナス12度。

この温度差により、水蒸気がどんどん出て雲が吸い込み、積乱雲ができるそう。これにより日本海側は多く雪が降り、発達した雪雲は雷を発生させるとのこと。

荒れた天気のときは無理をせず、ゆっくり自宅で過ごしましょう。

(ライター:rin.)

元記事で読む
の記事をもっとみる