1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 《縦長リビング》のレイアウト実例♪圧迫感を出さない部屋づくり

《縦長リビング》のレイアウト実例♪圧迫感を出さない部屋づくり

  • 2020.12.20
  • 2998 views

縦長リビングのレイアウトが知りたい

キッチンからダイニング、リビングが縦に並んでいる間取りは、キッチンからすべて見渡せるようになっているところが良いですよね。

今回は縦長リビングのレイアウト実例させていただきます。家具をどのように配置しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

縦長リビングのレイアウト実例

圧迫感を出さずにレイアウト
ソファを壁につけることで広く見せる

ダイニングからリビングを写されていますが、ソファを壁にぴたっとくっつけられていますね。

ソファ大きな家具なので、部屋を広く見せるために圧迫感を出さないように配置するのがおすすめです。視界を妨げられないので、すっきり広く見えますね。

縦長を意識してレイアウト

先ほど写っていなかったダイニングスペースですが、ダイニングテーブルを縦向きに並べられていますね。

縦長リビングの場合ダイニングテーブルを縦向きに置くことによって、より空間を広く見せられます。

ソファを窓側に寄せる

リビング、ダイニング、キッチンまですべて見渡せるようになっている間取りは、とても解放感があって素敵ですね。

写真右側が窓になっているので、ソファを窓側に寄せて置かれています。どこにいても家族の姿が見られるので安心ですね。

家具を横向きにレイアウト
テーブルを横向きに

ナチュラルモダンな雰囲気がとても素敵なこちらのお宅は、ダイニングテーブルをキッチンと同じ向きに置かれていますね。

縦長リビングですが横の長さがかなりあるので、ダイニングテーブルを横向きに置いても余裕があります。

ソファで間仕切り

ダイニングテーブルの後ろはリビングになっているのですが、ソファも横向きに配置されています。

ソファをこのように配置することで、リビングとダイニングがしっかり区別されているように見えますね。間仕切りのような役割も。

余白を意識した部屋づくり
テーブルを中央に寄せて

モルタルのキッチンカウンターがとても素敵なこちらのダイニング。キッチンカウンターの壁よりも内側にテーブルが来るように置かれていますね。

しっかりと通路を確保することで行き来しやすくなりますし、すっきり見せられます。

ダウンリビングでおしゃれに

こちらのお宅はリビングが下がっていて、モデルルームのように素敵な空間になっています。

大物家具であるソファがないので、家具をどのように置いても圧迫感が出ません。

部屋に圧迫感を出したくないという場合には、ソファを置かないという選択肢もあります。

動線を妨げないレイアウト

こちらのお宅でも家具を右寄りに配置して、左側の通路をしっかりと確保されていますね。

家族が行き来する通路が狭いと、ぶつかったり通りにくかったりしてしまいます。このように通路をしっかりと確保してあげましょう。

理想的なレイアウト

ホワイト×グレーのモノトーンインテリアが印象的なこちらのお宅では、ソファが間仕切りになるように配置されていますね。

リビングとダイニングをしっかり分けたい方におすすめです。

テレビも壁掛けになっているので、テレビと平行にソファを置くことで見やすくなります。動線もしっかり確保されていますね。

間取りによってソファの位置を変えて

縦長のリビングはテレビの配置に困る時がありますよね。

こちらのお宅は、ソファ正面に扉がありテレビをソファと並行に配置することが難しいので、少し斜めにした配置になっていますね。

このように配置を工夫することで空間ができ、広々したお部屋を作ることができます。

ソファの向きで圧迫感を軽減

とてもおしゃれなこちらのお宅はコーナーソファを採用されていますが、壁の方にコーナーが来るようになっていますね。

ボリュームのあるソファなので、このようにレイアウトすることで圧迫感を感じさせません。

生活感を感じさせずにレイアウト
テレビとチェストを同じ方向に

こちらのリビングダイニングは、チェストとテレビボードが同じ壁側に並んで配置されていますね。

あちこちに家具があるとごちゃついて見えてしまいますが、同じ壁に並べてあげることですっきりして見えます。

テーブルの向きで収納スペース確保

ダイニングテーブルの後ろにはチェストが置かれていますが、ダイニングテーブルほどの高さなので圧迫感を感じさせません。

ダイニングテーブルを縦向きに配置することで、チェストを後ろに置いても狭くならずに使えますね。

縦長リビングのレイアウト実例まとめ

今回は縦長リビングのレイアウト実例を紹介させていただきました。ダイニングテーブルやソファの向きでかなり印象が変わりますね。しっかりと動線を確保することも大切です。お部屋によって広さもバラバラなので、圧迫感を感じさせない部屋づくりをしていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる