1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 貧血にはデーツ、むくみにはハトムギ茶! 医師がすすめる不調を解消する食材4選

貧血にはデーツ、むくみにはハトムギ茶! 医師がすすめる不調を解消する食材4選

  • 2020.12.12
  • 6114 views
デーツとお茶が置かれたテーブル

見逃さないで! 不調は体からのヘルプメッセージ

驚いている女性の画像

東洋医学では、心と体はつながっていると考えます。精神的な苦しみが、不調や病となって現れるとされているのです。悩みの質や内容によって、不調が現れる場所が変わってきます。

ストレスや疲れがたまっていると、まぶたがけいれんしたり、首や肩が強くこったり、という経験は、誰にでもあるのではないでしょうか?
こうした不調は、体がケアを必要としている重要なヘルプメッセージととらえましょう。

どこかがツライ、と感じるとき、その部分をしっかりケアしてあげることで原因となるストレスや疲れそのものをはね返すことができます。不調のサインは見逃さないようにしましょう。

今回は、日常でよく起きやすい体の不調について、おすすめの食材をご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。

足先もお腹もさわるとヒンヤリ… 冷えや便秘には【しょうが】

生姜と紅茶の画像

体を温める効果が有名なしょうがは、女性の体をサポートする強い味方です。

重要なのはしょうがを加熱させること! しょうがを加熱することで生まれるショウガオールという成分が、体温や血流をアップさせてくれますよ。

しょうがをレンジで温めてからすりおろしたものを紅茶に入れれば、体を温める効果がバツグンの「しょうが紅茶」のできあがりです。

便秘のときには、蒸して乾燥させた状態の乾姜(かんきょう)という生薬がおすすめです。胃腸を整えて、便秘や下痢、腹痛を和らげてくれます。

自分で作る方法もありますが、パウダータイプのしょうがなら、ネットなどでも手軽に手に入ります。便秘になりやすいという人は、常備しておくといいでしょう。

岩のようにガチガチ状態… 首の痛みや肩こりには【くず湯】

くず湯の画像

首から肩にかけてのツラい痛みやこりは、ストレスや疲れが原因です。筋肉や血管が緊張しているので、その状態をほぐしてくれるイソフラボノイドという成分が豊富なくず湯を飲むのがおすすめです。

【くず湯の作り方】
くず粉を10倍の水で溶いたものに、ハチミツや砂糖などで甘みを少し加え、弱火で温めます。

とろんとしたくず湯が全身を温めて、首肩の痛みやこりをほぐしてくれますよ。

ふらつきやイライラの原因… 貧血には【デーツ】

ドライデーツの画像

階段でふらついたり、気分がイライラしたり、疲れやすい人は、鉄分不足の可能性があります。とくに女性の体は鉄分が不足しやすいので、ふだんから積極的に摂取するのが◎。

おすすめなのがナツメヤシの実である「デーツ」。とくに、乾燥させたドライデーツが鉄分豊富です。

デーツは鉄分のほか、ミネラル、ビタミン、亜鉛などの栄養が豊富ですが、見逃せないのは葉酸がたっぷりとれること! 葉酸不足も貧血の原因になるのですが、デーツならブルーベリーの4倍も葉酸を含んでいます。

鉄分と葉酸を同時に摂取できるデーツは、貧血改善に最強の食材です。
貧血が気になる人は、常備しておいて、こまめに補給するようにしましょう!

朝起きたら顔がパンパン…! むくみには【ハトムギ茶】

ハトムギの画像

ハトムギ茶といえば、日本人にはなじみ深いお茶ですが、じつは漢方薬としても知られる、美容や健康効果の高いお茶なのです。

その効果の秘密は、ハトムギエキスに含まれるヨクイニンという成分。体にたまった余分な水分や老廃物を外に出す利水作用があるので、むくみを解消してくれます。

また、血の滞りを防ぐ血液サラサラ効果があるので、代謝が悪く太りやすい人は、ハトムギ茶を飲むのを習慣にするといいですよ。体質改善につながり、すっきりした体を実感できるでしょう。

疲れやストレスをためこんだままムリをしすぎると、免疫力が低下してしまいます。体からのメッセージを受けとったら、早めにケアしてあげてくださいね!

取材・文/ 牧内夕子

元記事で読む
の記事をもっとみる