1. トップ
  2. レシピ
  3. 簡単なのに極上の味!…いつもとひと味違う「褒められ焼きそば」レシピ

簡単なのに極上の味!…いつもとひと味違う「褒められ焼きそば」レシピ

  • 2020.12.6
  • 2372 views

連載第162回目は、とっても簡単で嬉しい、麺料理をご紹介します。オイスターソースが味の決め手となる、上海風焼きそばです。海老やホタテなどお好みのシーフードや豚肉を合わせてお野菜もしっかり加えて仕上げます。シンプルだけどクセになるお味は、アレンジもしやすいのでぜひお好みのお野菜などで作ってみてはいかがでしょうか。

『上海風焼きそば』

【旬を味わう 美人レシピ】vol. 162

旬食材は、チンゲンサイ!

最近ではハウス栽培でも栽培されており、年中手に入るチンゲン菜ですが、旬は9月~12月のまさにこの時期。チンゲン菜といえば、中華料理には欠かせない食材ですね。それもそのはず、中国から伝わった野菜なのです。和名では「タイサイ(体菜)」と呼ばれ、白菜と同じ仲間です。

注目すべき栄養素はβ-カロテン! 免疫力を高め、風邪などの感染予防に効果的です。またビタミンCやビタミンEも含み、抗酸化作用があり、アンチエイジング効果も期待できるので嬉しいですね。

一年を通して手に入りやすいチンゲン菜は、くせのないお野菜なので生でもおいしく、フルーツとも相性が良いのでグリーンスムージーにもおすすめです。積極的にお料理に取り入れてみてはいかがでしょうか

材料はこちら!

【材料(二人分)】

・中華麺(太麺) :2袋
・むき海老 :10尾程度 ※シーフードミックスでも可
・ベビーホタテ :8個程度 ※シーフードミックスでも可
・豚こま切れ肉 :100g程度
・ショウガ :1かけ
・チンゲンサイ :1株
・人参 :1/2本
・エリンギ :1~2本
・長ネギ :1/4本

・ゴマ油 :大さじ1
・酒 :大さじ1
・塩 :適量
・コショウ :適量

(炒め用調味料)
・オイスターソース :大さじ1
・しょうゆ :大さじ2
・きび砂糖 :小さじ1

(パスタゆで用)
・お湯 :約2~3L
・塩 :大さじ2

(仕上げ用)
・塩 :適量
・コショウ :適量

まず、下準備を始めます。~その1:野菜を切ります。

ショウガは千切りにします。
人参は短冊切りに、長ネギは斜め薄切りにします。
エリンギは半分の長さにし、薄切りにします。
チンゲンサイは3㎝幅に切りわけます。

まず、下準備を始めます。~その2:炒め用調味料をあらかじめ合わせます。

炒め用調味料(オイスターソース、しょうゆ、きび砂糖)を小さめのボウルで合わせよく混ぜます。

では、作ります! フライパンまたは中華鍋にゴマ油を入れ熱し、豚肉、むき海老、ベビーホタテを入れ炒めます。

鍋にゴマ油を入れ熱します。
豚肉、むき海老、ベビーホタテを入れ強火で炒めます。

ショウガも加え、塩コショウをし炒めます。

ショウガも加え、塩コショウをし炒めます。

野菜を加えます。

チンゲンサイの茎の部分、人参、エリンギ、長ネギを加え一緒に炒めます。

野菜がしんなりとしてきたら中華麺を加えます。

野菜がしんなりとしてきたら、野菜の上に中華麺を加えます。

酒を回しかけ、ふたをします。

酒を回しかけ、ふたをして1分程度蒸します。

ふたを開け、麺をほぐしながら炒め、チンゲンサイの葉の部分も加えます。

ふたを開け、麺をほぐしながら炒めます。
チンゲンサイの葉の部分も加え炒めます。

炒め用調味料を加えます。

炒め用調味料を加えます。

手早くさっと炒め合わせます。

手早くさっと炒め合わせ、味を見て塩コショウで味を調えます。

お皿に盛り付けます。

お皿にこんもりと盛り付けます。

おいしさのアレンジポイント

お好みでお酢やラー油をかけるのもおすすめです!
お野菜はチンゲンサイの代わりに小松菜やニラなどお好みのお野菜でアレンジしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる