1. トップ
  2. レシピ
  3. 基礎代謝と体温を上げて免疫力UP!“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ2つ

基礎代謝と体温を上げて免疫力UP!“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ2つ

  • 2020.11.9
  • 1568 views

インフルエンザやノロウイルスなどの感染症に気をつけたい季節となり、免疫力を高めるために納豆やヨーグルトなど発酵食品を摂ることを心がけている方は少なくないと思います。でも、医師の石原新菜先生によると、「筋肉の中でも加齢に伴い減少する“速筋”を増やして基礎代謝と体温を上げることも大切」とのこと。そこで食卓に採り入れたいのが“スケソウダラ”を原材料にした「ちくわ」です。

“スケソウダラの速筋タンパク”を食べるだけで筋肉量&基礎代謝がUP

筋肉を増やすには筋肉に負荷を与える運動が必要ですが、寒くなってくるにつれて運動する機会は自ずと減っていくもの。ところが、特別な運動をしなくても“スケソウダラの速筋タンパク”を食べるだけで筋肉量と基礎代謝量が増えたという臨床試験結果が報告されているのです。

基礎代謝と体温を上げて免疫力UP!“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ2つ

▲ <試験概要>対象:21~22歳女性20名、摂取期間:10週間、試験期間:2019年9月~12月、試験食品:スケソウダラ速筋タンパク4.5g配合ソーセージタイプのかまぼこ、測定項目:体組成、安静時代謝量等、実施:龍谷大学(研究責任者:鈴木公教授)

この臨床試験では21~22歳の女性(20名)を対象に“スケソウダラ”の速筋タンパク4.5g配合したソーセージタイプのかまぼこを毎日食べてもらい、筋肉量と基礎代謝量を測定。試験食を食べる以外、特別な運動はしていませんでしたが、10週で筋肉量が180gアップ、基礎代謝量が80kcal(ウォーキング20分、ジョギング8分程度の消費カロリー)アップという結果が出ました。また、別の試験でも速筋タンパクを摂取したラットの速筋が増えたことからも、増えた筋肉量のほとんどが“速筋”であると推察されています。

“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ

食べるだけで速筋が増え、基礎代謝が上がる“スケソウダラ”の速筋タンパク。そこで今回はそんな“スケソウダラ”を原材料にした「ちくわ」を使った2つのレシピを紹介します。

A. ちくわでマヨコーンピザボート
基礎代謝と体温を上げて免疫力UP!“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ2つ

|材料|1人分

ちくわ:2本 ミニトマト:2個 ゆで卵:1個 コーン(缶詰):15g マヨネーズ:大さじ1/2 冷凍ささがきごぼう:10g 冷凍アスパラ:10g ピザ用チーズ:25g パセリ(乾燥):適量

|作り方|

(1)ミニトマトとゆで卵を5mm幅にスライスする

(2)コーンの水気をきってマヨネーズを混ぜる

(3)ちくわを縦半分に切り、アルミホイルの上にぴったりくっつけて並べる

(4)ちくわの溝に(2)を詰め、ミニトマト、ゆで卵、冷凍ささがきごぼう、冷凍アスパラを並べ、全体にピザ用チーズをちらす

(5)オーブントースターで7~8分焼き色がつくまで加熱。焼き上がったらパセリをふって出来上がり

B. ちくわでつくる和風ミネストローネ
基礎代謝と体温を上げて免疫力UP!“速筋”を増やす「ちくわ」を使った簡単レシピ2つ

|材料|1人分

ちくわ:2本 セロリ:1/6本 しめじ:25g サラダ油:小さじ1/4 ミックスベジタブル:15g ペンネ(乾・早ゆでタイプ):20g みそ:小さじ1と1/3 <(A)昆布:2cm角 水:100ml トマトジュース(食塩不使用):100ml>

|作り方|

(1)ちくわを1cm幅の輪切りに、セロリは筋を取って斜め薄切りに、しめじは石づきを落としてほぐしておく

(2)鍋にサラダ油を熱し、(1)がしんなりするまで炒める

(3)(A)とミックスベジタブルを加え、沸騰直前にペンネを加えて表示通り加熱する

(4)最後にみそを溶き入れて出来上がり

免疫力UPには基礎代謝と体温を上げることは欠かせません。ぜひ筋肉の中でも“速筋”を増やす“スケソウダラの速筋タンパク”を使ったメニューを積極的に食卓に採り入れていきましょうね。<レシピ提供:こばたてるみ先生>

元記事で読む
の記事をもっとみる