1. トップ
  2. グルメ
  3. 「もう限界!」そんな日に♡トップバリュの高評価100円おかず5選

「もう限界!」そんな日に♡トップバリュの高評価100円おかず5選

  • 2020.9.27
  • 21076 views

毎日家事に育児、お仕事と頑張っているママ。「もう疲れたー」と料理をする気力が沸かない日もありますよね。そんな時に大活躍してくれるのが、トップバリュのパッケージおかずです。税抜き100円以下で超おいしい! これを買っておけば間違いない高評価おかず5つをピックアップしてご紹介します!

完成度高し!「ふっくらジューシーハンバーグ」

商品名:ふっくらジューシー トマト仕立てソースのチーズ入りハンバーグ
価格:98円(税込105円)
公式サイト評価:★★★★★(5.0)

こちらのハンバーグには本当に脱帽しました。まず100円以下でおいしい!というのに驚きです。牛肉と豚肉の合いびき肉が使われているのですが、パサパサすることなく旨味たっぷりでした。

また、中に入っているチーズにコクがあって、味に広がりが生まれておいしいんです。トマトソースも甘めなので子どもウケもばっちり。1袋100gと女性や子どもにはちょうど良いサイズもマル。今回紹介する5選の中ではリピ買いしたいNO.1の商品です。

ボリュームにも満足!「ポテトサラダ」

商品名:カロリー30%カット ポテトサラダ
価格:98円(税込105円)
公式サイト評価:★★★★★(5.0)

お惣菜の定番「ポテトサラダ」です。120gとたっぷり入っているので、2人分(1人60g)、いや、わが家でなら3人分(1人40g)でいけそうです。

通常のポテトサラダも販売されていますが、こちらはカロリー30%カット、糖質控えめタイプ。とはいえ、お味が薄いということもなく、とってもクリーミーでおいしかったです。

ポテトサラダって、実はとっても手間がかかりますよね。それが手間なく100円以下で食卓に出せるのは嬉しい限りです。

ホクホク食感やみつき!「さつまいもレモン煮」

商品名:ホクッとした食感の紅あずま使用 さつまいもレモン煮
価格:98円(税込105円)
公式サイト評価:★★★★☆(4.6)

ブランド芋の「紅あずま」が使われています。100円以下商品ではありますが、材料にもこだわりがあるところがgoodですよね。1袋95g入り、2人分ほどの量です。ということは、1人分が約50円! とても安いです。

お味はさつまいもの甘味を存分に味わえるのはもちろん、後味のレモンの風味がなんとも上品です。子どもも甘い煮物は大好き。おいしくいただいておりました。

だしの染み込んだ「7品目入りひじき煮」

商品名:味染みよく炊き上げた7品目入りひじき煮
価格:98円(税込105円)
公式サイト評価:★★★★☆(4.7)

こちらもパッケージを開けてびっくり。すごくたっぷり! 1袋95g入りですが、2人分は余裕であります。びっくりしたのは、使われている材料の多さ。芽ひじき、長ひじき、大豆、にんじん、ごぼう、れんこん、油揚げが入っています。

安くて手軽なのにたくさんの食材が摂れるのは嬉しいですよね。お味も昆布のコクと旨味がばっちり。本格的でおいしかったです。

かつおと昆布のだしが美味「切干大根煮」

商品名:味がよく染み込んだ 切干大根煮
価格:98円(税込105円)
公式サイト評価:★★★★☆(4.7)

個人的にも大好きな切干大根煮。切干大根、にんじん、油揚げ、しいたけが使われていて量もたっぷり95g入っています。こちらも2人分は十分あります。

お惣菜って、味が濃すぎる物もあったりしますが、この切干大根煮はやさしい味付けです。かつお節と昆布のだしが効いていて、上品に仕上がっています。クオリティが高いので、「これ、本当に100円以下……?」と改めて思ってしまう逸品です。

どれも「本当に100円以下なの?!」と疑うほどのおいしさ! 食べやすいやさしい味付けなのもgoodです。賞味期限が購入日より約1カ月半ほどあるので、冷蔵庫に常備しておくと心強いですよ♪ 「おかずをいろいろ作る気力がない……」そんな疲れた日に、おすすめです。

※公式サイト評価は9月末確認時点の情報です

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。


著者:ライター 「コストモ」管理人 トコ子

「コストモ~コストコおすすめ商品の口コミブログ~」を運営している管理人トコ子。兵庫県在住の一児の母で元ライターの主婦。ブログではコストコで話題の食材、日用品などを詳しく紹介しています!気になる他店との値段比較もしています。

ベビーカレンダー編集部/ライフスタイル取材班

元記事で読む
の記事をもっとみる