1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 黒板をお部屋に取り入れよう♪参考になるユニークな活用実例集

黒板をお部屋に取り入れよう♪参考になるユニークな活用実例集

  • 2020.9.19
  • 1288 views

黒板の存在感を活かそう

はっきりとしたダークカラーの黒板は、ただそこにあるだけでお部屋の雰囲気を変化させるものです。

しかし一口に黒板と言っても、板タイプや棚タイプ、シートタイプなど、種類は様々。

そこで今回は、色々なタイプの黒板を取り入れたインテリア実例をピックアップしました。

ユニークな使い方やアイテムなどを中心にご紹介していきます。

黒板がある生活!インテリア実例集

棚の背面に黒板を

おしゃれなお気に入り雑貨を飾るなら、飾り棚にも一工夫してみたくなりませんか?

こちらの実例は、棚の背面が黒板仕様になっている実例です。

背景がダークカラーなので、飾ってある雑貨の存在感が際立ちますね。

また、ロゴやイラストを書き込めるのも、黒板クロスならではの楽しみ方です。

チョークの質感が個性的なアートに

たくさんのロゴやイラストを書き込んで、アートのようにディスプレイした実例です。

チョークで書き込んだロゴやイラストは、黒板アートならではの趣がありますね。

カジュアルテイストやカフェ風インテリアなどと相性の良い黒板は、お部屋の雰囲気に合わせた書き込みができるので、コーディネートによってデザインを変更できます。

黒板周りの雑貨にも気を配って

黒板に合わせた小物やデスク周りの実例です。

アンティークな印象のこちらのデスクには、100均で調達した小物もちらほら。

コスパよくおしゃれなアイテムをゲットできる100均は、お部屋作りの強い味方です。

上手に活用して、空間コーデに活かしていきましょう。

ナチュラルキッチンに黒板シート

ナチュラルテイストのキッチンには、存在感のある黒板シートをぺたり。

黒板シートはセリアやダイソーなど、100均でコスパよくゲットできるアイテムです。

黒板を取り入れるのはハードルが高い!そんなんときは、100均アイテムでお試しトライしてみるのもおすすめですよ。

棚つきの黒板にはグリーンを

お部屋のポイントになる、おしゃれ黒板のインテリア実例です。

ちょっとした棚のようなデザインなので、小物を置いたコーディネートが楽しめます。

周りの家具や、建具の素材やカラーに合わせたデザインにすると、違和感なく馴染みますよ。

可愛らしいグリーンをあしらっても。

雰囲気のある黒板は空間のポイント

おしゃれなカジュアルデザインには、使い込んだような劣化を感じる素材や、アンティークな雰囲気の黒板をチョイス。

くすみカラーや錆加工などと組み合わせると、雰囲気のある空間になりますよ。

テーブルに施されたデザインと、全体のコーディネートがよくマッチしています。

配線目隠しに黒板をチョイス

ナチュラルで素朴な雰囲気のキッチンには、黒板ボックスを設置。

配線類を目隠しする目的で設置されたボックスですが、空間のおしゃれポイントになっていますね。

自分で好きなデザインにできるので、コーディネートに合わせて書き換えてもOK。

決まったデザインがないので、柔軟に対応できるアイテムです。

家族ボードもおしゃれな黒板に

気になるメモや家族の予定を書き込む黒板は、みんなが集まるリビングに設置するのがおすすめです。

誰が書き込んでも良いカレンダーなどがあると、それぞれの予定を把握できて便利です。

家族写真を掲示したり、思い出の品を飾るのも素敵ですね。

マグネットが使用できる黒板がおすすめです。

カフェメニュー風で可愛く

まるでカフェのメニューボードのように、おしゃれに飾られた黒板のインテリア実例です。

お部屋のインテリアにマッチしたナチュラルなデザインで、より洗練された空間インテリアに仕上げてくれますよ。

黒板の縁の素材とキッチンカウンターの素材を合わせて、統一感のあるコーディネートに。

吊り戸棚も黒板シートで

キッチンの吊り戸棚に、黒板シートを貼ってリメイクした実例です。

このスペースが黒板になることで、空間の印象はガラリと変わりますよ。

ナチュラルで素朴なキッチンを引き締めてくれるダークカラーは、全体のバランスを整えてくれています。

おしゃれなロゴを書き足して、インテリアのポイントにしてみましょう。

黒板を取り入れて雰囲気のあるお部屋に

オリジナルのロゴやイラストで、お部屋の雰囲気に合わせたおしゃれが楽しめる黒板は、設置するだけでもコーディネートの印象が変わります。

黒板のようにしっかりしたアイテムでなくても、黒板シートを貼り付けるだけで手軽に取り入れることができるので、お手軽DIYがおすすめです。

お部屋のイメージチェンジやリメイクなどに、ぜひ活用してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる