1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【ニオイ・カビ・ヌメリ対策】お風呂掃除がグッとラクになった裏技4つ

【ニオイ・カビ・ヌメリ対策】お風呂掃除がグッとラクになった裏技4つ

  • 2020.8.12
  • 37314 views

排水口や水回りのニオイ・カビ・ヌメリ。特に夏になると気になりますよね。放置するほど頑固な汚れになり、お掃除が大変! 使ったあとに水滴を拭き取ることで防ぎやすくなりますが、毎日続けるのは簡単ではありません。

そこで今回は、整理収納アドバイザーのnonさんが日々実践しているジメジメ対策を教えてもらいました。

1:浴室小物を浮かせる

浴室小物を浮かす収納
出典: GATTA

シャンプーボトルの底や石けん置きなどを棚や床に置くと、ヌメリが発生しやすいですよね。なので、筆者はマグネットタイプのシャンプーボトルや石けん置きを使っています。

お風呂掃除グッズの浮かす収納
出典: GATTA

掃除道具はS字フックを利用して、タオルハンガーに掛けています。

100均にもお風呂アイテムを浮かせるグッズがたくさん売っているので、ぜひ探してみてくださいね。

2:汚れを溜めない

浴室の壁にお湯をかけ流している画像
出典: GATTA

石けんカスや垢・皮脂はカビの栄養になってしまうことも……。

そこで、筆者はお風呂から出る前に壁や床に、シャワーでお湯をかけてカビの栄養をしっかり流すようにしています。お湯をかけた後はカビが増殖しやすい温度になるので、冷水をかけ流して、浴室内の温度を下げるようにしています。

3:湿気を溜めない

浴室乾燥機のリモコンの画像
出典: GATTA

湿気はカビの原因の一つ。浴室内に湿気を溜めないことが予防につながります。

なので筆者は、お風呂上がりに3時間程度換気扇を回すようにしています。可能であれば、お風呂に入っている時間以外はずっと換気しておくのがおすすめです。

4:天井を拭く

お風呂の天井
出典: GATTA

お風呂の天井には、舞い上がったホコリや湯気と一緒に運ばれてきたカビ菌が潜んでいる可能性があります。せっかく床や壁の掃除をしても、カビの胞子が落ちてくるとまたカビが生えてしまうことも。筆者は1ヶ月に1回天井を拭くよう習慣づけて、頑固なカビ汚れをつくらないようにしています。

筆者はこの4つの対策をするようにしてから、カビの発生をかなり抑えられています。同時にニオイ・ヌメリも気にならなくなりました! 事前に対策をすると、掃除の頻度と時間を減らすことができるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる