1. トップ
  2. グルメ
  3. 京都発の「小川珈琲」が、東京・桜新町に旗艦店をオープン。

京都発の「小川珈琲」が、東京・桜新町に旗艦店をオープン。

  • 2020.8.7
  • 2446 views
undefined

「オガワコーヒー ラボラトリー(OGAWA COFFEE LABORATORY)」は、珈琲職人の所作と、移ろいゆく豊かな時間をキーワードにしている。

週替わりのコーヒー豆を用意するほか、常時21種類の銘柄をラインナップ。ラテアートの技術を競う「ジャパン ラテアート チャンピオンシップ」で優勝した経験を持つ衛藤匠吾氏などトップレベルのバリスタによるコーヒーも楽しめる。エスプレッソマティーニなど、アルコールを使ったメニューも用意した。

また、この旗艦店のオープンに合わせ、直感的・視覚的にコーヒーの味覚が俯瞰できる「フレーバーコンパス(FLAVOR COMPASS)」が描かれたメニュー表も用意。バリスタは顧客の好みに合わせ、抽出方法、カスタマイズの方法を提案する。

フードメニューは、ビストロ「メゾンサンカントサンク」「アエル」「ランタン」などを手がける丸山智博氏が監修。コーヒーとペアリングできる炭火焼料理をコンセプトに、 モーニングからランチ、ディナーまでそれぞれメニューを取り揃えた。そのほか、店内にはシェア ロースターとして利用可能な焙煎機や「ワールド バリスタ チャンピオンシップ」競技会水準のトレーニングが実施できるステーションが設けられている。

伝統と革新の要素を融合させた店舗デザインも特徴的だ。空間の中央には、茶室のようなにじり口のある「蔵」(コーヒー豆の貯蔵庫)をシンボルとして配置。その蔵を囲むかたちで浮造りのカウンターを回遊させた。焙煎室はガラス貼りで、客席のどこに いても珈琲職人の「所作」が見えるデザインになっている。さらに、和紙を用いた左官仕上げの壁面や床材には京都の廃線市電の敷石を使用している。伝統と革新が織りなす空間で、“京都の珈琲職人”の味を体験したい。

undefined
undefined

オガワコーヒー ラボラトリー(OGAWA COFFEE LABORATORY)

開業日/2020年8月1日(土)

住所/東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1F

Tel./03-6413-5252

営業時間/7:00~22:00(21:30 LO)

https://www.oc-ogawa.co.jp/

Text: Aya Hasegawa

元記事で読む
の記事をもっとみる