1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. リモートワーク中こそ使える… 便利なLINEスタンプの使い方って…?

リモートワーク中こそ使える… 便利なLINEスタンプの使い方って…?

  • 2020.6.27
  • 11985 views

外出自粛が解除されても、まだまだリモートワーク中心の人も多いのでは? 第12回ではリモートワーク時に便利な“ビデオ通話”機能を紹介しましたが、そのほかにも仕事やプライベートでのコミュニケーションが楽しくなる、自分で文字を打ち込めるスタンプがあるって、知っていましたか? 今回はLINEの社員であるりょかちさんに、そのスタンプについて教えてもらいます

写真・大内香織 文・宍戸沙希

【LINE連載】vol.14

「リモートワークでも使える! 新機能スタンプが知りたい」

「リモートワークが続く中、会社のチームに『勤務開始』や『勤務終了』を毎日報告しなければなりません。文字だけで伝えるのはなんだか味気なくて……なにかトークを盛り上げれるような方法はありませんか?」(ハル/29歳)

いまだになかなか出勤もできず、自宅で仕事をしている人も多いことでしょう。リモートワーク中は勤務の開始や終了の報告など、“ホウレンソウ”が特に重要ですよね。そこで、最近りょかちさんが職場の人とハマっている、自分だけの特別なメッセージを打ち込める“カスタム&メッセージスタンプ”についてご紹介します。

カスタムスタンプを送る

まずは好きなスタンプを探してみましょう!
ホーム画面を開き、「サービス」の中にある「スタンプ」をタップ。

検索欄をタップ。

「カスタムスタンプ」と打ち込んでみましょう。

あるいは、スタンプショップの「カテゴリー」をタップすると、「カスタムスタンプ」を見つけることができますよ。

右下に「T」と書いてあるのがカスタムスタンプ。

購入可能なスタンプが一覧で表示されるので、気になるものをタップ。

購入したカスタムスタンプは、「好きなテキストを入力しよう!」という欄が出てくるので、そこに自分や友人の名前などを入力するとすべてのスタンプに反映されます。

一度購入したスタンプは、テキストを何度でも変更することが可能です。
スタンプを送る画面を開き、スタンプ一覧のいちばん下段にある「テキストを変更」をタップ。

するとテキスト入力欄が表示されるので、入力しなおせば随時変更することができます!

メッセージスタンプを使う

“カスタムスタンプ”と違って、長文を入力してスタンプに反映することができるのが“メッセージスタンプ”。

上で紹介したように、スタンプの検索欄で「メッセージスタンプ」と入力するか、スタンプショップの「カテゴリー」をタップ。
購入したいメッセージスタンプをタップ。

購入前に、メッセージを打ち込んだときにどのように反映されるのかチェックすることもできます。
(カスタムスタンプでも確認することができます!)
気になるスタンプをタップ。

すると「テキストを入力」という欄が出てくるので、そこに入力したい文字を打ち込むと、スタンプに文字が反映されます!

“メッセージスタンプ”なら、なんと最大全角100文字も入力することができるんです。
さらにひとつひとつのスタンプに異なるメッセージを入力することができるのが特徴。
(一度入力すると、次に変更するまでテキストはそのままです)

“メッセージスタンプ”には右下にペンのマークが表示されています。

LINEで勤怠連絡をしている人は、ぜひこのようなスタンプでの連絡方法も参考にしてくださいね

スタンプ連打が可能に! スタンププレビュー機能をオフにするやり方

スタンプを送りたいとき、いつもプレビューが表示されて鬱陶しい……と感じる人も多いのでは?

私は友達にいたずらで、スタンプ連打をして送信することがあるので、なるべくスムーズに送りたい……。

そんなときは、“スタンププレビュー”の機能をオフにしましょう!

ホーム画面からスタンプショップを開きます。
左上の「設定」ボタンをタップ。

設定画面内の「スタンププレビュー」ボタンをオフ。

するとプレビューが表示されることなくスタンプを送信することができるので、連投もらくらく

スタンプを使いこなして、LINEをもっと快適に楽しんでみてください!

Information

りょかち/ウェブプランナー
1992年生まれ。LINEで働くかたわら、“自撮ラー”としてSNSで注目を浴び、webメディア等でも活躍中。若者とインターネット文化の関係についてなど、多く寄稿している。近著に『インカメ越しのネットの世界』(幻冬舎plus)がある。

※この記事で紹介するやり方は2020年6月24日時点の方法です。
※この連載で紹介するやり方はiPhoneの場合です。Androidはやり方が異なる場合があります。

@YAMATO / PIXTA(ピクスタ)

元記事で読む
の記事をもっとみる