1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. シェアキッチンで見つけた3つの収納ポイントとDIYアイディア

シェアキッチンで見つけた3つの収納ポイントとDIYアイディア

  • 2020.6.24
  • 964 views

さまざまな人が出入りするキッチンは、初めて利用する人でも「使いやすい」「わかりやすい」ことが大切。シンプルで使いやすいキッチンが求められています。

今回は、長野県木曽町にあるコワーキングスペース「ふらっと木曽」に併設しているシェアキッチンでみつけた収納ポイントをご紹介。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

「ふらっと木曽」のシェアキッチンでは、料理教室やワークショップなどが開催されています。また、地域の子育てママや移住者の方たちが、1日店長としてランチなどを提供するイベントもあります(不定期/6月下旬より条件付で再開)。

キッチンを使ったイベントが催される中で、管理人が工夫してきた収納方法をチェク。後半では、具体的な6つの収納DIYをご紹介。ご自宅でも使える簡単アイディアなので、ぜひ参考にしてみてください。

シェアキッチン収納で大切にしている3つのポイント

1.導線や使用頻度を考える
undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

キッチンで多用する水場とコンロの周りで基本の作業ができるように、キッチンアイテムが収納されています。1番使う頻度が高い菜箸やヘラ、おたま、味見用スプーンとお皿などをコンロの横に設置。またその横には、刃物類を収納して、目に見えるところに使用頻度が高いものが置いてあります。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

また移動が最小限に抑えられるように、コンロ・水場から振り向いた場所(写真右)にある作業台の下にもキッチンアイテムが勢ぞろい。作業台下の収納スペースは、一番上に、最も使用頻度が高いキッチンアイテムを置いています。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

頻度が低くて使う機会が少ないものや決まった機会(特定のイベントなど)にしか使わないものは見えないところに収納しているそう。

2.必要なものを絞る
undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

食器類は、当初より数を減らしたそう。多すぎると、奥のものをとるのに時間がかかってしまうなど利用者さんにとっても不便なもの。食器棚は「取り出しやすく、戻しやすい」を心がけて作っています。

3.1つにまとめる
undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

種類ごとにわかりやすくまとめて収納。ガラス類でひとまとめにしておいたり、フォーク(和菓子用、ケーキ用、パスタ用など)で一列、スプーンで一列と種類ごとにまとめています。また使うタイミングが一緒になるものもまとめておくと便利。コーヒセット(写真右)でまとめて、お盆に載せています。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

調味料類もまとめて1つの箱の中にセット。手持ち付きで、作業台やテーブルの上など、好きなところにまとめて持っていくことができます。

キッチン収納6つのアイディア

ふらっと木曽のシェアキッチン内で見つけた具体的な収納アイディアを6つご紹介。

1.長さが変えられる!コの字の収納棚

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

食器棚の中で使われている収納棚。端材をコの字に繫げたものを2つ用意し、その上に一枚の木材を敷いたシンプルな作りです。上に敷く木材のサイズを変えれば、長さを自由に変えられます。棚の中を区分けしてくれるアイテムを、お金をかけず作ることができます。

2.コンロ横の吊るす収納

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

100均などで購入できるワイヤーラックとフックを使って作る吊るし収納。壁につけた2つのフックに、ワイヤーラックを引っかければ土台は完成です。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

吊るしたいカトラリーの数に応じて、フックを取り付けます。お玉などのコンロ周りのカトラリーを吊るして収納することができます。

3.お皿たてを使ってまな板収納

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

複数のまな板を収納したい人にオススメのアイテム。まな板は水気を切り、清潔に収納しておくのことが大切です。お皿立てなど「立てて収納できるアイテム」をうまく取り入れてみましょう。

4.スリッパかけを使った丸お盆の収納

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

こちらも「立てるアイテム」をうまく取り入れた収納アイディア。スリッパかけを用いて、お盆を立てて収納しています。重なりがちなお盆類も、縦に収納すれば出し入れがスムーズになりますし、棚と棚の隙間などをうまく活用することができます。

5.フックでコードをまとめる

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

電子レンジや冷蔵庫など何かとコードが気になる家電製品。複数の家電製品を使うキッチンは、コードが散らばりがち。電子レンジなどの側面に100均などで手に入るミニフックを貼っておけば、コードが絡むこともありません。

6.冷蔵庫横のせいろ収納

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

空いているスペースをうまく活用するのが収納の基本。こちらは、冷蔵庫横の空きスペースを使って、せいろを掛けて収納しています。せいろを干しながら収納することができるので一石二鳥。

利用者に優しいキッチンづくり

今回は、料理教室やワークショップなどで訪れる人たちが使いやすいように収納方法が工夫されたシェアキッチンをご紹介しました。
導線や使用頻度を考えたり、ちょっとした収納DIYを取り入れたりすることで、作業効率もアップさせることができます。共有スペースのキッチンはもちろん、自宅キッチンの収納を考える上でもぜひ参考にしてみてください。

取材先:コワーキングスペース&シェアキッチン「ふらっと木曽」

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

長野県木曽町にあるコワーキングスペース。駅から徒歩15分、上町商店街内。「暮らしをつくる。楽しくする」をコンセプトに、手仕事ワークショップや映画上映、トークイベントなどが実施される。

undefined
DIYをクリエイティブに楽しむ3000以上の厳選アイデア| HANDIY(ハンディ)

2階には、個室オフィスやオープンスペースがある。カードキーで24時間出入りが可能。木曽川沿いにあり、自然を感じながら仕事をすることができる。

※新型コロナの影響で、6月中旬までは長野県内の方のみ利用することができます。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる