1. トップ
  2. おでかけ
  3. 栃木県にはこんなに素敵な場所が?穴場のおすすめ観光スポット20選

栃木県にはこんなに素敵な場所が?穴場のおすすめ観光スポット20選

  • 2020.5.29
  • 12342 views

栃木には、日光・那須などの有名避暑地がありますが、実はまだ知られていない素敵な穴場の観光スポットがたくさんあります。そこで今回は栃木の自然から文化まで、まだまだ楽しめる穴場の観光スポットを中心に、ご紹介します!

小太郎ケ淵 / 那須塩原市

有名な那須塩原温泉の山奥にある渓谷「小太郎ケ淵」は、知る人ぞ知る秘境スポットです。四季を感じられる自然の中に、綺麗な清流が流れ、癒されること間違いなし。さらにその景色の中でいただく「小太郎茶屋」の草だんごは絶品です。那須塩原に来たら、ぜひ訪れていただきたい観光スポットです。

小太郎ヶ淵

乙女の滝 / 那須塩原市

那須塩原市にある「乙女の滝」は、滝の上に盲目の乙女が現れたことから名付けられた、と言われています。優しく繊細な水の流れが乙女の髪のようにも見えますね。神秘的な雰囲気と美しい水に、癒されること間違いなしです!特に夏は滝からの冷たい水しぶきを感じることができるのでおすすめですよ。

乙女の滝

回顧の吊橋 / 那須塩原市

那須塩原市にある「回顧の吊橋」は渓谷にかかる全長100メートル、高さ30メートルの吊橋で関東有数のスケールを誇る観光スポットです。吊橋から見える壮大な景色は圧巻で、四季折々の渓谷美を堪能できます。吊橋を渡ると展望台があり、回顧の滝を見ることができます。

回顧の吊橋

大谷資料館 / 宇都宮市

最近メディアでも取り上げられることが多い「大谷資料館」では、大谷石の地下採掘場跡を見学することができます。2万平方メートル、深さ30mの巨大空間は、まさに「未知なる空間」です。幻想的な雰囲気であるためフォトジェニックスポットとしても人気ですよ。映画やドラマのロケ地としても使われていて、今注目の観光スポットです。

大谷資料館

大谷寺 / 宇都宮市

「大谷寺」は国の重要文化財に指定されている日本で一番古い石仏、大谷観音があるお寺です。大谷観音は810年に弘法大師が彫刻したと伝えられています。また、他にもいくつかの石仏や高さが27mにもおよぶ「平和観音」の姿を見ることができ、ありがたいパワーを感じられるはず。お寺は大谷石の岩壁に造られていて、ここで発掘された縄文時代の人骨も宝物館に展示されています。

大谷寺

旧篠原家住宅 / 宇都宮市

「旧篠原家住宅」は宇都宮駅から徒歩5分の場所にある重要文化財です。宇都宮の歴史的シンボルともいえる観光スポットです。江戸時代末期に醤油醸造業を営んだ宇都宮有数の豪商・篠原家の家で、1895年に建てられました。当時の建築を知ることができるという点で大変貴重な建物で、その風格は見応え抜群です。

旧篠原家住宅

カトリック松が峰教会 / 宇都宮市

「カトリック松が峰教会」は1932年(昭和7年)に建てられたカトリック教会です。大谷石の建造物としては日本最大級で、日本では数少ない双塔を持った教会建築です。その異国情緒漂う雰囲気には誰しもうっとりしてしまうはず。内部も自由に見学することができますよ。夜のライトアップも楽しめる観光スポットです。

カトリック松が峰教会

若山農場 / 宇都宮市

「若山農場」は約80年もの期間にわたって竹が栽培されている場所です。美しい竹林は圧巻で、数々の有名な映画・ドラマ・CMのロケ地となっている観光スポットです。例年では季節によって、「タケノコ狩り」「栗拾い」を楽しむことができます。また、竹林のライトアップが行われることも。その幻想的な雰囲気は必見です。

若山農場

道の駅うつのみや ろまんちっく村 / 宇都宮市

農産物の直売やドッグランがあり、地元の人に愛されている「道の駅うつのみやろまんちっく村」。広大な敷地にはプールや温泉、宿泊施設もあり、子供も大人も楽しめる滞在体験型ファームになっています。広々とした森では散策を楽しむこともできます。都会では味わえない里山農村の日常が味わえる、新型の観光スポットです。

道の駅 うつのみや ろまんちっく村

史跡足利学校 / 足利市

「足利学校」は日本最古の学校と言われ、16世紀には3000人を超える学生がいました。フランシスコ・ザビエルにより海外にも紹介された学校です。現在の史跡足利学校は、江戸中期の頃の姿を復元したもので、国指定史跡になっている観光スポットです。周辺には商店街が広がっているので、見学の後はゆっくり休憩することもできますよ。

史跡足利学校

足利織姫神社 / 足利市

「足利織姫神社」は産業振興と縁結びの神社で、恋人の聖地としても知られています。1300年の歴史を持ち、一の鳥居から229段の階段を上って境内に入り参拝すると、願いが叶うそうです。また、7色の鳥居もあり、それを全部くぐると良縁に恵まれるだとか。素敵なご縁を願う方々におすすめの観光スポットです!

足利織姫神社

足尾銅山 / 日光市

400年の歴史をもち、日本一の鉱都と呼ばれた「足尾銅山」の坑内を、トロッコに乗って散策することができます。人形で採掘の様子を再現されているエリアもあり、当時の過酷な採掘の現場をリアリティーを持って見学することができます。鉱山から銅になるまでの過程を展示した資料館もあり、とても勉強になる観光スポットです。

足尾銅山

イタリア大使館別荘記念公園 / 日光市

「イタリア大使館別荘記念公園」は昭和3年にイタリア大使館の夏季別荘として建造され、著名な建築家アントニン・レーモンドの設計で造られました。現在は国の登録有形文化財に登録され、復元した内部を公開し、当時の国際避暑地の歴史などを紹介しています。海外の避暑地気分に浸れる、おすすめ観光スポットです。

イタリア大使館別荘記念公園

龍王峡 / 日光市

「龍王峡」は約2200万年前の海底火山の噴火で造られた地形で、「岩の公園」とも呼ばれてます。3キロに渡り迫力ある自然と渓谷美を堪能できる観光スポットです。特に「むささび橋」からの景色は圧巻です。ハイキングコースとしても整備されているので、運動にももってこいですよ。

龍王峡

平家の里 / 日光市

「平家の里」は平家の落人の子孫が身を隠していたといわれる湯西川温泉にある、落人の暮らしを再現した民俗村です。平安時代にタイムスリップしたような感覚になる観光スポットです。名物の「栃もち」やおしるこなど落人の食べ物も味わうことができ、当時の食文化も学ぶことができますよ。

平家の里

那須フラワーワールド / 那須町

美しいお花畑が見れる穴場の観光スポットといえば、「那須フラワーワールド」。標高600mに位置しています。季節によりチューリップやコスモスなど咲く花は変わりますが、那須連峰をバックに咲き乱れるお花畑は、おとぎ話のように美しく、特に女性やカップルに人気の観光スポットです。

那須フラワーワールド

市貝町芝ざくら公園 / 一貝町

大勢のボランティアで作られた25万株もの芝桜の絨毯を楽しめる「市貝町芝ざくら公園」は、2,4ヘクタールの面積を誇り、本州最大級の規模になっています。4月中旬から5月中旬という短い期間のみの営業ですので、春の栃木観光の際には、ぜひチェックしておきたい観光スポットです。

市貝芝ざくら公園

出流原弁天池 / 佐野市

「出流原弁天池」は県の天然記念物であり、日本の名水百選にも選ばれている美しい湧き水の池です。鯉が優雅に泳ぎ、幻想的で絵画のような風景を堪能できる観光スポットです。夏はひんやりと涼しい空気を感じることができます。秋には美しい紅葉を見ることも。美しい景色を眺めながら、のんびり過ごしたくなります。

出流原弁天地

グリムの森 / 下野市

下野市とグリム兄弟が生まれた村が姉妹都市となり、地域づくり事業として、「グリムの森」が誕生しました。グリム童話のモティーフが散りばめられた公園と、ドイツ風の建物があるこの一角は、まるでヨーロッパに来たかのような錯覚に陥ります。

グリムの森

SLキューロク館 / 真岡市

SLファンには必見の観光スポットといえば、「SLキューロク館」です。2013年にオープンしたこの施設では、車両展示や大正時代に製造されたSLの体験乗車、記念撮影など、充実した施設になっています。中には多数のSLグッズを取り扱ったショップもあります。子供も大人も楽しめむことができますよ。

SLキューロク館

栃木の魅力を再発見!

栃木県には大自然の美しさを堪能したり、歴史を感じたりできる、まだ知られていない穴場の観光スポットがたくさんあります。ぜひ栃木県の観光の際には、参考にしてみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる