1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男心を放さない! 愛され彼女のキステクニック6つ

男心を放さない! 愛され彼女のキステクニック6つ

  • 2020.5.23
  • 31934 views

ドラマや映画ではよく目にするキスシーン。ですが、目で見るのと実際に自分がするのとでは全然違いますよね。彼氏がいる、いないに関わらず、キスに自信がないと感じている女性も多いのではないでしょうか? そこで今回は、“アラサー男性の心を掴んで離さないキスの方法”を調査してきました。

1.目線を合わせて

出典: LightField Studios/Shutterstock

「キスをするときがんばって背伸びをしたり、階段の一段上に登ったりするなど、目線を合わせようとして顔を近づけてくる姿に可愛いと感じます。先日、上りのエスカレーターで彼女が一段上にのぼって目線が一緒になった途端、僕にさりげなくキスをしてきました。思わずドキッとしてしまいました!」(29歳/金融)

届かない唇に自ら工夫をして届かせようとする姿に、愛おしさを感じる男性は多いようですね。身長差があるカップルは背伸びをするなどして、彼の目線に合わせてキスを迫ってみると効果的かもしれませんね。

2.音が鳴るように

出典: lightwavemedia/Shutterstock

「チュっとさりげないキスでも音が鳴るのと鳴らないのとでは、雰囲気にも差が出ます。音を出してキスができる女性とは相性が良いことが多く、長続きする気がします」(32歳/税理士)

「ベッドの上の無言」は盛り上がらないと言われているのと同じく、キスも無音だと盛り上がりに欠けるようです。少しでも音を出すように意識するだけでムードも出るでしょう。女性の方から意識して取り入れてみる価値はあるはずです。

3.付き合いたては頬へ

出典: nd3000/Shutterstock

「消極的な彼女が、がんばって自分からキスしてくれるときはいつも頬です。彼女からしてくれるときは緊張しているのが伝わるので、それも余計にキュンとしますね」(28歳/保険)

彼女曰く、唇にキスをするのはハードルが高いようで、頬にするのが精一杯なんだそう。付き合いたてで自分からするのに恥じらいがある場合は、頬にしてみることで、緊張していることも伝わり、より大切に扱ってもらえるかもしれませんね。

4.腕を回してギュっと

出典: MinDof/Shutterstock

「出張が多いので月に1~2回しか彼女に会えないのですが、久々に会えると、僕に飛びついてきて腕を僕の背中に回してギュっとしながらキスをしてくれます。しかも、1分間くらい離してくれない(笑)ですがこれが最高にたまらなく愛おしい瞬間です」(31歳/商社)

会えない時間が多い分、会えたときの嬉しさからキスの力強さも倍増しているようですね。遠距離恋愛のカップルは会えない時間の寂しさを、このように会った瞬間のキスでぶつけてみると良いかもしれません。

5.言葉でリクエスト

出典: Drazen Zigic/Shutterstock

「僕からキスをした際に、女性から仕返すわけでもなく、『もう一回』とか『もっと』と言って求めてくる女性に心を掴まれます。付き合う前や付き合ったときなどは男も手探りである場合が多いので、キスを求められる言葉をかけられるだけで自信になります」(30歳/IT関連)

男性はキス後にさらに求められると、嬉しいだけでなく自信にも繋がるようです。キスをリクエストされて嫌な男性はいないはず。付き合いたてのカップルやキス初心者で彼のペースを探りたいときにも、オススメですね。

6.寝ている間のキス魔

出典: dekazigzag/Shutterstock

「お泊りをすると彼女が先に起きることが多く、いつも僕が起きるまで何回もキスをしているようです。唇だけではなく手やおでこ、いろいろなところに軽くキスをしてくるのでくすぐったくて途中で起きます。自分の意識がないときに積極的な彼女が可愛く思えます」(29歳/音楽関係)

彼が寝ている間だけは積極的という彼女。いろいろなところにキスをしていることから、彼を愛おしく思う気持ちが伺えますよね。彼自身にもそれが伝わり、幸せを感じているようです。

 

キスでの愛情表現は人それぞれ。ですが、相手を愛しく思う気持ちは一緒なはず。付き合いたてだからと不安がらずに、ありのままの愛情で向き合ってみることが、彼の心に響くのかもしれません。これらのキスの仕方を参考に、男性の心を鷲掴みにしてみては?

(協力/筆者SNSフォロワーアラサー男性11名)

文/岸川菜月 画像/Shutterstock(Kate Kultsevych、LightField Studios、lightwavemedia、nd3000、MinDof、Drazen Zigic、dekazigzag)

元記事で読む
の記事をもっとみる