1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ファミクロやWICを美しく整えよう♪収納上手さんの収納&間取りのアイデア

ファミクロやWICを美しく整えよう♪収納上手さんの収納&間取りのアイデア

  • 2020.5.22
  • 28844 views

ファミリークローゼットやウォークインクローゼットを整えたい!

ファミリークローゼットやウォークインクローゼットを採用しているご家庭も多いですが、ごちゃごちゃしていると見た目だけではなく使い勝手もよくありません。

そこで今回は、収納上手な方の収納アイデアや間取りのアイデアを紹介させていただきます。使い勝手抜群の空間をつくっていきましょう!家づくりをしている方も、ぜひ参考にしてくださいね。

ファミリークローゼットやウォークインクローゼットの収納&間取りアイデア

収納ケースの色を揃える

ウォークインクローゼットは片側がご自身、もう片方がご主人というように空間を分けて使っているそうです。

空間を分けておくことで、服がごちゃごちゃになりませんね。

収納ケースを白系で揃えて統一感を出してあげれば、整っているように見えるのでおすすめです。

枕棚は収納ケースを使う

枕棚の収納には、同じ収納ケースを並べて使っていますね。

枕棚は出し入れしにくい場所なので、持ち手がついているような収納ケースやボックスを使って収納するのがおすすめです。

バッグやシーズンオフの洋服など、そこまで頻繁に使わないものを置いておくのが便利ですね。

収納ケースを統一する

無印良品のクローゼットケースを使って収納していますが、同じ収納ケースを使うことで統一感が生まれますね。

そのまま使ってしまうと中身が少し透けてしまいますが、幅広のマスキングテープを使って目隠しすることで中身が見えにくくなります。

同じクローゼットですが、まず枕棚の収納にはニトリの収納ボックスを使っているそうです。

シーズンオフのパジャマやひな人形など、あまり使わないものを置いています。

クローゼット内にはフックを取り付けて、バッグやベルトを吊るして収納しているところがポイント。

空いている壁面を有効活用されていますね。

可動棚を使って収納

家族の洋服をすべて洗面所横のファミリークローゼットに収納しているそうです。

洗濯物を干して片付けるの家事動線が短くなるので、お母さんの負担も軽減される間取りになっています。

可動棚を採用することで、洋服だけではなくバッグもすっきり収納できますね。

人ごとにゾーンを分けて収納

5畳半の大きなウォークインクローゼットには、収納ゾーンを人ごとに分けて収納されています。

きちんと空間を分けると、家族みんなが使いやすくなりますね。

吊るせるものは吊るして収納することで、収納ケースを使うよりも掃除がしやすくなります。

IKEAのパックスシステムを使って収納

1階のファミリークローゼットにIKEAのパックスシリーズのワードローブシステムを使っているそうです。

1人1つ専用の棚を作ることで、物がごちゃごちゃになりませんね。

共通の棚も1つ取り入れ、アルバムやストック類を収納されているのだとか。

大人だけではなく、子供でも分かりやすい仕組みを作っているところが素敵ですね。

2階のウォークインクローゼットにも同じくパックスシステムを使っているそうです。

バッグのブース、ボトムスのブース、アウターのブース、トップスのブースというようにカテゴライズされているので、とても使いやすそうです。

毎日の服選びも楽しくなりそうですね。

ハンガーを統一して収納

夫婦のウォークインクローゼットは左右で分けて使っているそうです。はじめから空間を分けておくと、すっきり収納できそうですね。

そしてハンガーはMAWAハンガーで揃えているので、それだけでも統一感が出ます。

バラバラのハンガーだと整って見えないので、ハンガーを揃えるところから始めてみるのもGOOD。

水回りに繋がる場所に採用

家族みんなの洋服が集まっているファミリークローゼットは、子供や大人の下着やパジャマなどすべての服が集まっているそうです。

水回りの近くにあるので、お風呂上りの着替えや朝の準備などもしやすいのだとか。

家づくりをされている方は、そういった暮らしやすさを重視するのもおすすめです。

物干し場の近くにクローゼットを設置

2階の物干しスペースの近くにファミリークローゼットを採用されています。洗濯物を干して片づける動作が短くなる間取りが素敵ですね。

2階に作れば来客者からは見えないので、生活感を隠せるところがポイント。

収納ケースはもちろん統一して、すっきりさせているところも素敵です。

まとめ

今回はファミリークローゼットやウォークインクローゼットの収納アイデアや間取りのアイデアを紹介いたしましたが、皆さん工夫されて生活しているのが分かりましたね。

毎日使う場所だからこそ、できるだけ無駄なく生活したいものです。家づくりをされている方、どのように収納しようか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる