1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「付き合う」というのは? 恋人の定義7つと男女別や世代別付き合う定義

「付き合う」というのは? 恋人の定義7つと男女別や世代別付き合う定義

  • 2020.4.16
  • 55441 views

付き合うとはどんなものなのでしょうか。一般的には好きな物同士が気持ちを伝えあい行動を共にするという行動を指します。

ですが、男女や立場によって付き合うという意味が違ってきます。本記事ではそれぞれが持つ「付き合う」という意味について紹介します。

『付き合う』とはどういう意味

付き合うとは、どういう意味を持つのか考えたことはないでしょうか。付き合うとは一般的にお互いに相手を好きになって気持ちを確かめ合い、付き合うという段階を踏む物といわれています。

ですが恋をすると、何ら疑うことなくお付き合いをしているものですが、そこにはどんな意味があるのでしょうか。

付き合うことの本質的な意味を理解できると、自分が今している恋は突き進んで良いものなのか判断できます。

更に、相手ともっといい関係を築く方法を知ることも可能でしょう。そこで今回は、恋人と付き合う意味について紹介します。

結婚との違い

付き合うことと結婚の違いとはどんなものなのでしょうか。付き合うとはお互い好きになり一緒に行動を共にします。

結婚もお互い好きになり一緒に行動を共にするという点では一緒ですが、結婚には法律上の契約を結び家庭を築いていくというものです。

法律上の契約が伴うものが恋愛と結婚の違いといえます。法律上の契約は、重い感じがして付き合うことよりも気楽さがないように思えることでしょう。

ですが、結婚という法律で保障された関係は世間的にも認められるというメリットがあります。

友達と恋人の違い

友達と恋人には違いがあるのでしょうか。友達とは楽しい時間を共有し一緒に勉強や課題に取り組んだり、時に悩み事を相談するような間柄です。

友達は家族とは違う心強い存在ともいえ時には家族以上に頼りになることもあります。一見すると、友達との間柄も恋人と似ていますが決定的に違う点があります。それは恋愛感情があるかどうかです。

恋人同士には恋愛感情はありますが友達同士ではそういった感情はありません。もし恋愛感情を持つような間柄でなければ、それはもはや友達ではなく恋愛対象となります。

「付き合う」というのは? 恋人の定義7つ

先ほどは恋人同士が付き合う意味について説明しましたが、それでは恋人として付き合うという定義とはどんなものなのでしょうか。

実は、恋人同士が付き合う定義には恋人たちによって違っている場合があります。それは恋人同士の関係性や個人の考え方の違いによって発生するものです。

いろいろな付き合う定義を知ることにより改めて恋人同士が付き合うということを知ることができます。今回はいろいろな恋人たちのパターンによって異なる定義について紹介します。

付き合う定義1:相手のことをもっとよく知りたいから

まず付き合うことになった時に、相手のことをもっとよく知りたいと思うことでしょう。これは好きになった相手に対して色々と知りたいと思う気持ちの基礎的な感情ともいえます。

恋人同士はそこからいろいろお互いを知り関係を深めていくことになります。相手のことを知ることにより友達の関係に戻ることもあれば、ますます好きになり恋人同士として更に仲良くなったり、人生の伴侶として結婚相手に発展することもあります。

ですので、この定義は付き合いたての恋人同士が当てはまりますが、実は付き合う上で欠かせない定義ともいえます。

付き合う定義2:相手の気持ちと向き合いたいから

好きな人が悩んでいたり頑張りたいものがある時に理解して味方になりたいと思うことでしょう。

そういった時に知人レベルの関係だと相談相手になったりするのは難しくなります。ですので、知人から更に親しい間柄になりたい場合は付き合う必要があります。

恋人同士ならば、相手の気持ちと向き合うことができ、どんなサポートができるか分かります。

自分が相手の気持ちに向き合うだけでなく、お互いに好きな人の良き理解者になりサポートができる関係性が築けるようであれば、素敵な関係といえるでしょう。

付き合う定義3:結婚の準備段階として

付き合うという関係は恋愛を楽しむためだけではなく、結婚を意識した時に選択する場合もあります。

人によっては付き合うという関係は恋愛を楽しむ恋人期間というだけではなく、結婚を前提に付き合う恋人もいます。

恋愛期間を経て好きな人が結婚相手になれるか判断する場合もあれば、恋人として付き合う前から恋愛対象を結婚相手として考えられる場合もあります。

結婚しようとした時に、まずは付き合って一緒に結婚生活が成り立つかなどを知る必要があるので、付き合うことはお互いに知るためには必要な関係ともいえます。

付き合う定義4:お互いを支え合いたいから

付き合う定義には、好きな相手に対してもっとよく知りたいという気持ちから付き合う場合や、好きな人の気持ちに向き合いたいと思って付き合う人もいます。

中にはお互いを支え合いたいから付き合うパターンもあります。恋人同士で付き合うのであれば、友人や友達よりも更に深くお互いを支え合える関係を築くことができます。

恋人として付き合うなら、料理を作って身体的なサポートを行ったり、相手が落ち込んでいたり精神的なダメージを受けている時などメンタル的サポートをして支えられます。

付き合う定義5:もっと一緒にいたいから

好きな人ができれば、その人を見かけるだけで幸せな気持ちになれます。できるなら好きな人と話をしたり過ごしたりするなど、一緒の時間を共有したくて付き合うという恋人たちもいます。

もっと一緒にいたいと思うことは恋愛感情としてはよくある気持ちですし、好きな人であれば可能な時間を共に過ごしたいと願うものです。

また、恋人として付き合うようということは好きな人の特別な存在になれるということで、常に一緒に居ても違和感がない存在になれ、周りからも認めてもらえます。

付き合う定義6:同じ感情を共有したいから

好きな人がいるならば、どんなことに喜んだり怒ったり悲しんだりするのか知りたくなります。そして、出来ることなら好きな人と同じ感情を共有したいと思うことでしょう。

実は男性と女性では物事に対してのとらえ方が違うこともあり、違う価値観に触れて新鮮な気持ちになることもあれば、時には意見の食い違いを感じ衝突することもあります。

ですが、付き合うようになれば親密な関係となり好きな人が感じていることなどを知る機会が増えます。そうして時間を共有していくと同じ感情を共有しやすくなります。

付き合う定義7:大切な記念日を一緒に祝える

自分の誕生日は好きな人に祝って欲しいし、好きな相手の誕生日のお祝いもしたいと思う人は多いのではないでしょうか。

自分や好きな相手の誕生日といえば大切な記念日です。もし、そんな時に好きな人と付き合っていれば恋人として誕生日を祝ってもらえますし、自分が恋人の誕生日を祝うことができます。

他にも、二人が初めて付き合った日を記念日として一緒に祝うこともできますし、記念日以外でもクリスマスやお正月など特別なイベントなども一緒に楽しめます。

男女別付き合う定義とは

恋愛は、好きという気持ちから始まります。そこからお互いに好きな気持ちを持ち、付き合うことを告白し、気持ちを確認し合って恋人という関係が成り立ちます。

そう考えると、付き合うという行為は相手と恋人であることの証であり、他の人に恋愛感情を抱かない約束を結んだとともいえます。実際、恋人がいない場合は好きになる分には誰に恋しても問題ありません。

恋人関係になれるこということは嬉しくて幸せを感じるものです。少なくとも好きで付き合うことは、お互いにとって幸せを感じられる行為なのでしょう。

付き合う定義:男性

男性が好きな人と付き合う定義にはどんなものがあるのでしょうか。

男性には本能的に種を残そうとして女性と付き合うことも選ぶ人もいますが、自分にとって特別で大切にしたいものを守ろうとする習性があり、そういった気持ちが付き合うきっかけとなります。

また男性には職場や学校など勝負したり頑張った後など安らぎを求める傾向があり、精神的な安らぎを求めて好きな人と付き合おうと思う男性もいます。

疲れた時に好きな人が恋人として傍にいてくれれば精神的に穏やかになれ、明日への活力になることでしょう。

付き合う定義:女性

女性にとって付き合うこというのはどんな定義があるのでしょうか。女性には誰かに支えてもらいたいと思う傾向があり、可能な限り好きな人と同じ時間を共有するために付き合います。

また女性には支えてもらうことを願うばかりではなく、自分にとって大切な存在を支えたいという気持ちがあります。

それは女性には母性本能があるので、そのため好きな人がいれば傍で支えるために付き合おうとします。好きな人を支えることで相手に喜んでもらえれば、それが自分の喜びにつながります。

世代別付き合う定義の違い

性別によって付き合う定義について違いがあることを説明しましたが、実は世代によっても付き合い方に違いが出てきます。

自分の置かれている環境や年齢など世代によって付き合う定義が変わってきます。自分が好きな人と付き合いたいと思った時に年齢が離れていた場合、どんな風に付き合ったら良いか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

そういった時、世代が違っていても付き合い方の考え方を理解しておくと、好きな人とのお付き合いがスムーズに進めることもできるでしょう。次に世代別に付き合う定義について紹介します。

世代別付き合う定義:中高生の付き合う

中高生が付き合うとすればどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。よくドラマでは淡くて切ないストーリーを目にします。まず中高生が付き合おうとする時に相手への好きな気持ちがあります。

他にも好きな人と共に楽しい時間を一緒に過ごせること思っています。バレンタインやクリスマスなど恋人がいればイベントも満喫できますし、遊園地などのデートも楽しめることでしょう。

そういったことから、中高生は楽しさや好きな気持ちをメインに付き合うことを選ぶことが多くあります。

世代別付き合う定義:社会人の付き合う

社会人が付き合うとなるとどんな定義があるのでしょうか。中高生は楽しさや好きな気持ちをメインにして付き合うものとすれば、社会人は少し変わってきます。

社会に出て年齢が上がれば仕事を持つようになり恋愛感情だけでお付き合いを優先できなくなります。

どちらかといえばお付き合いが結婚生活など自分のライフプランにマッチングするかどうかが判断基準になってきます。

そういった意味で中高生のように楽しさを満喫するよりも社会人は現実的に生活が成り立つかも考えて付き合うようになります。

付き合うことのメリットとデメリット

付き合うことの定義について紹介しましたが、それでは、付き合うことのメリットとデメリットにはどんなものがあるのでしょうか。

付き合うとなれば好きな人にとって特別な存在となり、恋人と一緒にイベントや休日を楽しむことができます。

一見すると好きな人と付き合うことに対してメリットばかりでデメリットなど見当たらないように感じられるでしょう。

ですが、物事の光の部分があれば闇のように付き合うことについてデメリットも発生します。それを踏まえた上で付き合うかどうか決めることも良いでしょう。

メリット

好きな人と付き合うとなれば、どんなメリットが思いつくでしょうか。まずは自分の好意が相手にも通じて両思いとなれるので、それだけでも幸せな気分を味わえます。

また、付き合う相手がいれば世間一般的なイベントなどで盛り上がりデートなどで楽しむことができますし、誕生日や付き合った日などの大切な記念日などを恋人と祝うことができます。

他にも自分が辛い時には恋人に励ましてもらえますし、相手が落ち込んでいれば支えることができるので、恋人同士の感情や時間の共感が出来ることが付き合うことのメリットといえます。

デメリット

それでは、付き合うことのデメリットとはなんでしょうか。好きな人と付き合い特別な存在になれるなんていいことづくめな印象しか思いつかないでしょう。

ですが、付き合うことには幸せな時には気づかないようなデメリットが潜んでいます。例えば、独占欲の強い恋人と付き合えば束縛が激しく、自分の時間や立場において恋人に優先しなければいけなくなります。

対照的に自分の時間を優先するような恋人だと放置されることになり、孤独感や寂しい気持ちを味わうことになることでしょう。

付き合う意味を疑問に感じた時チェックしたい4つ

恋人と付き合うと、今まで見えなかった相手の一面を知ることになります。それは友達関係からでは想像できなかった姿といえるでしょう。

それは恋人という、相手と近い距離にある関係が要因といえます。人によっては、恋人の思わぬ姿に落胆してしまい、恋愛感情が冷めてしまうこともあるかもしれません。

ですが、相手と付き合うことは広い意味で相手を知るということです。時には、どうしてこの人と付き合っているか分からなくなることもあるでしょう。そんな時には恋人からの言動や自分の気持ちを再確認する必要があります。

チェック1:告白された

恋人の付き合う形には告白されて付き合うタイプもいます。自分が好きな相手から告白されたなら両思いで嬉しい気持ちで付き合えます。

ですが、自分が好きだと思っていなかった相手から告白される場合もあります。その時に、自分に好意を寄せてくれることに嬉しくなり付き合ってしまう人もいます。

いざ付き合ってみると恋人が自分にとってぴったりな相手なこともありますし、相手とは価値観が合わなくて付き合うことに対して疑問を感じる場合があります。

自分にとって合わないようであれば、付き合いを止めるという選択肢を選びましょう。

チェック2:二人の関係は特別なものである共通認識

恋人が自分にとって特別な存在であったとしても相手にとってはどうでしょうか。自分と同じくらい特別な存在と認識されていれば問題なく良い関係が築けているといえるでしょう。

ですが、相手から見て自分の存在が特別ではなく、友達やそれ以下の存在であるようであれば付き合うことを見直した方が良いでしょう。

それは自分が相手に対しても特別な存在ではなくなっている時にもいえます。恋人を失って独りに戻るのは孤独で寂しいことかもしれません。

ですが惰性で付き合うことは生産的とはいえませんし、空しさを感じることになります。

チェック3:恋人の好きなところは

今、付き合っている人との関係性に悩んでいるのであれば、相手の好きなところを思い出してみましょう。

例えば恋人の優しいところや楽しいところなど次々と浮かべた時に、好きなところは良い関係を続けていけるものか関係性に悩んでいたとしても、相手の好きなところを見直して恋人として関係を続けていけそうならば、そのまま付き合いを継続しても良いといえます。

恋人の良さを振り返った時に人間としては魅力的で良い人だと思えたとしても、恋人という関係では問題を感じてるようであれば、付き合うことは止めた方が良いでしょう。

チェック4:二人の結婚生活を想像できる

恋人との付き合いが続くと結婚を考えるカップルは多いではないでしょうか。結婚とは、恋人が家族となり生涯にわたって相手のパートナーとして寄り添うことです。

今付き合っている恋人は、結婚生活ができる相手なのか付き合いながら見極める必要があります。

もし、結婚を前向きに考えられる相手なら、時間を重ねてパートナーとしての足並みは揃っていくでしょう。結婚生活は順風満帆な時ばかりではなく困難なできごとに遭遇することもあります。

そういった時に一緒に乗り越えていける相手ならば付き合い続けても良い相手といえるでしょう。

「付き合う」という意味はいろいろ迷ったら気持ちを確認しよう

いかがだったでしょうか。付き合う意味は、様々なものがあります。どう付き合ったら良いか悩む人もいれば、このまま恋人と付き合い続けてよいか悩んでしまう人もいることでしょう。

もし気になるようなことがあったら、そういった悩み事は自分の直感を信じてみる価値があります。迷いを見逃さず、自分の気持ちと相手の気持ちに相違がないか、見直すきっかけにしてみましょう。

そうすることにより、お互いが幸せになれる付き合い方ができるようになります。

Written by 柚木深つばさ

元記事で読む
の記事をもっとみる