1. トップ
  2. 恋愛
  3. 先輩ママに聞く! 子どもの「ひらがな学習」に効果的なアイデア3つ

先輩ママに聞く! 子どもの「ひらがな学習」に効果的なアイデア3つ

  • 2015.4.17
  • 31490 views

【ママからのご相談】

4歳の娘がいます。周りのお友達はひらがなを読める子が増えてきているのですが、うちの娘はまだ全然読めません。無理なく自然に覚える方法はありますか?

●A. ママさんたちもひらがなに工夫を凝らしているようです!

ご相談ありがとうございます。ママライターのmomoです。

ひらがなの読み書きにはかなり個人差があるとは思いますが、早く読めるようになったら本も一人で音読することもできますし、早期教育には良さそうですね。

今回は実際にママたちがどんな方法で子どもたちにひらがなを覚えさせたのか聞いてみましたので、ご紹介します。

●子どもにひらがなを覚えさせる方法3つ

●(1)ひらがな表を効果的に使用

『ひらがな表をいつも目につくトイレやお風呂に貼っておく。ひらがなじゃなくて隣に書いてある絵で覚えることがあるので、たまに絵を隠して、これは何て読むのかな? とクイズのように聞いてみた』(7歳女の子のママ)

ひらがな表を貼っておいてある家庭は多いはず。でも隣に書いてある絵だけで覚えている子どももかなり多いのでしょう。ひらがなそのものを覚えてもらうためには、たまには絵を隠して問題を出してみるのがいいようです。

●(2)かるたやカードを使う

『大きくひらがなが書いてあるかるたを使用して覚えました。いきなりたくさんの文字を覚えるのは難しいから、最初は5枚くらいからスタートして徐々に増やしていきました』(4歳女の子のママ)

かるたをカード取りのようにして覚えたとの話。これをくり返し行うことで子どもも楽しんで覚えられるようです。ちなみにひらがなが大きく書いてあるひらがなカードをおもちゃのようにして遊んでいた友人の子は、2歳の頃にすでにひらがなをいくつも読めるようになっていましたよ。

●(3)絵本の文字の部分を追って読む

『絵本を読むとき、文字の部分を指で追いながら読み聞かせをした。いつも絵ばかり見ていた息子がその頃から文字も追うようになっていった』(6歳男の子のママ)

この方法を行うときは何度か読んだことのある馴染みの絵本、お気に入りの絵本を使用するのが良いでしょう。初めての絵本の場合はどうしても意識が内容と絵に集中してしまいます。内容が頭に入っている絵本の文字を追いながら読み聞かせをすると、自然にひらがなや文が頭に入っていくようです。

----------

いずれにせよ、ひらがなを覚えることを無理強いしたくはありません。子どもたちが興味を持ち楽しんで覚えてくれたらいいですね。

ぜひ今夜の読み聞かせから、試してみてはいかがでしょうか?

●ライター/momo(ママライター、元モデル)

高校卒業後に調理、製菓の専門学校を卒業し、調理師免許を取得。調理師として勤務していたが体調を崩し退社。その後、ひょんなことからモデル事務所へ所属することに。妊娠、結婚までモデルとして活動。2011年に長男を出産。現在は専業主婦のかたわらライターとして活動中。お料理上手、そしていつまでもキレイなママでいられるように日々奮闘しています。得意分野は育児、料理、美容、ダイエット、結婚、夫婦関係など。趣味は、食べることとダイエット。

の記事をもっとみる