1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「食べ放題や飲み放題」は日本だから成立する? 鴻上尚史が解説!

「食べ放題や飲み放題」は日本だから成立する? 鴻上尚史が解説!

  • 2020.4.13
  • 4840 views

司会をつとめる番組を通じて、多くの外国人のお話を聞いてきた鴻上尚史さん。私たちにとっては当たり前でも、外国人観光客からするとカルチャーショックを受ける東京の光景は意外と多くある模様。なかでも驚きのエピソードを鴻上さんが教えてくれました!

日本だから成り立つ、「おまかせ」と「食べ放題」の衝撃。

「飲食店で、『おまかせで』と注文することがあると思います。でも、それを海外の方に言うと驚かれることがしばしば。どうやら、『どんな食事が出てくるかわからない』『残り物を出されるかも?』と、警戒するよう。日本人の良心に基づいたオーダー方法なのかもしれません」。また、食べ放題や飲み放題も、海外ではあまり見かけないそう。「理由はとても簡単で、どれだけ食べて飲むかわからないからです。とあるロシア人は、『お店のお酒がなくなってしまう』と言っていましたから(笑)。外国人ほど多く食べられない人が多く、アルコールにもそこまで強くない日本人だからこそ、上手くいくのでしょう」

温かい便座ときれいな公衆トイレの数に驚き!

日本にやってきた外国人が買っていくものの一つに、温水洗浄便座がある。「まず、ほとんどの人が座った時にお尻が温かい、その気遣いに感動します。お尻を洗う機能も、最初は必要ないと言いながら、次第にその快適さにやみつきになってしまう人が多い。とはいえ、世界での売り上げはそこまで伸びていないのが実情。大きな理由の一つが、海外では硬水の地域が多く、ノズルに石灰が詰まり故障しやすいことです。もう一つトイレにまつわることでいうと、公園やサービスエリアなど、きれいな公衆トイレがたくさんあることに喜ぶ観光客が多くいます。コンビニなど気軽に貸してくれるお店が多いことも、すごく珍しいんです」

昔の“寿司・天ぷら・すき焼き”が“ラーメン・寿司・チェーン店”に。

最近ハマっている食べ物を聞くと、寿司よりもラーメンを一番に挙げる外国人が増えていると鴻上さん。「スープや麺の味が店ごとに違うバリエーション豊かなラーメンは、探究のしがいがある料理のようです。比較的薄味のものが多い日本食の中、濃厚な味をしており、がっつりとしていて“食べた感”が得られるところも、他の麺類に比べて愛されている理由でしょう」。また、吉野家や松屋といったチェーン店にも観光客が増えている模様。「ワンコインで、美味しくてお腹がいっぱいになる量の食事ができることに驚くようです。特に、ゲストハウスに泊まるなど滞在費を節約したいという旅行者にとっては、嬉しい存在となっています」

ヴィーガンたちが喜ぶ精進料理に、熱い視線が集中。

もともと人気の観光スポットであったお寺に、以前とは違う目的でやってくる人が増えているという。「これまでは、建築デザインや座禅体験、境内にある屋台などを楽しみにしている人が多かったのですが、最近は、精進料理を食べに来る観光客が目立つようになりました。というのも、さまざまな料理を楽しめることで人気の日本ですが、肉や魚を食べないベジタリアン、さらに卵や乳製品、はちみつなども口にしないヴィーガン向けの料理が食べられる場所は、まだまだ少ないのが現状です。その点、動物性食材を使わない精進料理は、彼らにとって食べられるケースが多く、熱い視線が注がれています」

こうかみ・しょうじ 作家、演出家。『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~』の司会を担当。虚構の劇団『日本人のへそ』が5/15~、舞台『スクールオブロック』が8/22~公演。

※『anan』2020年4月15日号より。イラスト・佐久間 薫 取材、文・重信 綾 瀬尾麻美

(by anan編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる