1. トップ
  2. ヘア
  3. フェイスラインが引き上がる! 小田切ヒロさんが教える頭皮ほぐし&おすすめアイテム

フェイスラインが引き上がる! 小田切ヒロさんが教える頭皮ほぐし&おすすめアイテム

  • 2020.3.11
  • 4053 views

まぶたが下がる、輪郭がぼやける、ほうれい線が目立つ……そんな肌のたるみは、まさに頭皮がトラブルの根源かも!? 「MAQUIA」4月号では、小田切ヒロさんが皮膚をたるませない頭皮ケアをレクチャー。直ちに頭皮ケアでキュッ!と持ち上げて。

お肌のたるみは頭皮からグイッと!
小田切ヒロさんのフェイスライン引き上げ頭皮ケア


ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん
「LA DONNA」所属。メイクからスキンケア、ボディに至るまで豊富な美容知識を持つ。雑誌に限らずトークショーなどでも大人気。


顔を引き上げたいなら
頭皮を柔らかくほぐして

「究極のリフトアップケアは柔らかい頭皮作りにあり! 頭皮をほぐすことで自ずと顔は引き上がります。硬い頭皮の筋膜を剥がすカッサケアと並行して、皮膚をたるませない予防も大切。無重力は不可能でも、汚れなど皮膚を下げる要因になるものは排除して肌を軽くする、極力下を向かないなど重力に逆らった行為を心がけましょう」(小田切さん※以下同様)


かっさで頭皮をほぐしてリフトアップ

「シャンプー前はもちろん、頭皮に硬さを感じたときはカッサを使ってほぐしケアをぜひ。じわじわ温まる、温感タイプのかっさなら、頭皮ほぐしがより心地よく簡単にできます」

1 まずは動かさずに耳前に温感かっさの側面をあてる。片側30秒くらいが目安。
2 続いて耳の後ろ側にかっさの側面をあてる。1と同様に動かさず片側約30秒。

3 温感かっさの凸部を使い、下から上へ百会方向に小さく円を描くようにほぐす。
4 リフトアップの要となる耳のまわりも温感かっさの凸部を使って入念にほぐす。

5 フロントも髪の生え際から百会に向かい、温感かっさの凸部でほぐしていく。
6 後頭部も、下から上へとかっさを動かす。首の付け根から百会を目指して上へ。


スピーディに心地よい
流れを生む温感かっさ

温感は約37℃と約40℃の二段階設定。じんわりとした熱を感じながらケアできる。顔にもボディにも使える。ドレナージュ美顔器 温感かっさ EH-SP20 オープン価格/パナソニック


洗いもすすぎも頭を下げない

「シャンプーのとき下を向くなんて絶対ダメ。もちろんシャワーも必ず上からあてるようにしましょう。このとき、極力顔にあてないことで肌の乾きの予防にもなります」

下を向いただけで肌は下がる。上斜め45度を向き、シャワーは固定せず、手に持って頭皮全体に上方向からあてるのが正解。

シャンプーするときも、必ず下から上へ。全て百会に向かって引き上げを意識しながら行うのが原則。


スカルプ系アイテムで
頭皮汚れすっきり

〈右から〉健やかに洗い上げ、頭皮状態を整える薬用スカルプシャンプー。SP バン プレバシオン RX[医薬部外品] 250mL ¥3000/ケラスターゼ 普通のシャンプーでは落としきれない地肌の乱れの一因となる、刺激物質を効果的に除去。ヘア&スキン キメア スカルプディープホイップ 120mL オープン価格/P&G


生え際ドライでキュッと引き上げ

「顔まわりの髪を持ち上げ、生え際を狙ってドライヤーをあてる。これが、顔がたるんで見える!というときによくやる応急処置法。お試しあれ」

頭皮が乾かないように専用のローションや美容液をつけたあとに、顔まわりをドライ。
無農薬、有機栽培で育ったローズマリーエキスと白樺樹液だけで作られた自然派スカルプローション。福美水スカルプローション 60mL ¥5800/福美人


スタイリング剤は軽めのもので下がり予防

「リフトアップを考えると、厳密には、髪につけるスタイリング剤だって軽いにこしたことはありません。ベタつきや重さのないものを選んで」

時間が経ってもベタつかず、手ぐしで何度でも元通りになるワックス。uka ヘアワックス グロッシーニュアンス 35g ¥2600/uka Tokyo head office



MAQUIA 4月号

撮影/岩谷優一〈vale.〉(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/徳永 舞〈BEAUTRIUM〉 スタイリスト/河野素子 モデル/Niki 千葉由佳(マキアビューティズ) 取材・文/靏田由香 構成/横山由佳(MAQUIA)

※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。


【MAQUIA4月号☆好評発売中】

元記事で読む
の記事をもっとみる