1. トップ
  2. 恋愛
  3. ほんとは好きなの?SNSに「いいね」連発してくる人の心理って?

ほんとは好きなの?SNSに「いいね」連発してくる人の心理って?

  • 2020.2.29
  • 1034 views

インスタでもTwitterでも、あなたの投稿に「いいね(♡)」を連発してくる人いませんか?でもこの「いいね」を連発している人が本当の意味であなたを評価しているとは限らないんです。

「いいね」はあなたに向けた好意?

気になった人や尊敬する人から貰える「いいね」はとても嬉しいものです。しかし相手に実際会ってみると、思ったより素っ気ない反応。この人は本当にあなたを「いいね」と評価しているのでしょうか。こんな時、「普段はあんなに評価してくれているのに!」と怒りだしてしまってはいけません。実は「いいね」を連発している人々が、本当の意味であなたを評価しているとは限らないのです。

「いいね」機能の意外な利用法

自分が押した「いいね」の投稿をプロフィールから確認できるSNSは少なくありません。そういった機能を利用し、あとから気になった投稿を再読するための「しおり」として「いいね」の機能を使っている人も少なくありません。こういった人々は、あなたの投稿に関心を持ってはいるものの、評価や好意とは別の使い方として「いいね」を利用しているのです。しかし、その「いいね」の中には好意や評価も混ざっているため、第三者の視点でどの「いいね」が評価を表しているのかという区別を行うことはとても難しい事でしょう。

好意があっても「いいね」できない時もある

逆にあなたに好意を持っているからこそ、「いいね」を押せない事もあります。例えば「ペットや家族に不幸があった」という場合や、思わずやさぐれてネガティブな投稿を行ってしまった時に「そうじゃない!もっと元気出して!」と思う人は、なかなか「いいね」を押しづらいでしょう。「いいね」を何も考えず反射的に使ってしまう人の中には、こういった投稿にも何も考えずに「いいね」を押してしまう人もいます。そういった人は逆にあなたへの好意を持っているとは言いがたいでしょう。ましてや皮肉を込めて「いいね」を押す人も存在するのです。

最悪の事例は自動処理

しかし、そんな人でもまだマシな方なのかもしれません。最悪なパターンはあなたに「いいね」を押したアカウントが「人が操作していない」場合もありえるのです。SNSには連携した外部アプリが多く存在し、その中には様々な投稿を自動的に調査し何らかの反応を返すものが沢山あります。そういったものを使って、あなたの投稿に何らかの反応を返す事は十分ありえる事です。「いいね」や「フォロー」があまりにも早い人には、少し警戒した方が良いのかもしれません。

「いいね」は好意とは限らない

「いいね」の数字は好意を必ずしも示す訳ではありません。「興味がある」程度の指標と考え自分らしさをしっかりともって生きる事が大切です。数値に一喜一憂するのではなく、あなたが現実の生活で呼ばれる「いいね」の反応にしっかりとした誠実さで返す事が出来るのならば、相手から「好意」を抱かれやすくなるでしょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる