1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 動線もバッチリな保育園グッズ収納法☆朝のバタバタ時間も安心な素敵アイデアまとめ

動線もバッチリな保育園グッズ収納法☆朝のバタバタ時間も安心な素敵アイデアまとめ

  • 2020.2.1
  • 3800 views

保育園グッズの収納アイデア実例集

保育園グッズの収納を見直すと、子供の身支度準備もスムーズになりますよ。そこで、リビング、玄関、和室、その他の場所別に保育園グッズの収納アイデアを紹介していきます。

保育園グッズだけでなく幼稚園や小学校の関連グッズ、衣類の収納に使えるアイデアも多いので、子供の学用品や身支度用の衣類の収納を見直したい方などもぜひご覧ください。

保育園グッズの収納アイデア《リビング》

カゴを使った保育園グッズの収納術

前日に翌日分の着替えを白のカゴに入れてリビング付近の着替えスペースに準備。

着替えたパジャマをカゴに入れてキッズルームに移動させて片付けていますよ。

小さな子供さんにも分かりやすい片付け方で、白のカゴはおしゃれなインテリアにも馴染みますよね。

身支度スペースに持ち物を入れたカゴを置いて、カゴを空にして忘れ物を予防する方法も良いでしょう。

テレビ回りに準備コーナーを完成

IKEAの白のリビングボードのテレビ下のドロワーを使って、保育園グッズをすっきりと整理しています。

小さな子供さんが取りやすい位置を使い、衣類や帽子などを区分して使いやすく整理していますよ。

リビングボードの左側には大人用の家電や書類、右側には子供用の絵本やDVDなどを保管する、左右で大人と子供を分けたレイアウトもGOOD。

ナチュラルで可愛い身支度コーナー

リビングの壁際に幼稚園グッズを保管している実例は、保育園アイテムの整理にもぴったり。

ナチュラルなウッドハンガーラックに合わせて、ハンガーも優し気な木製商品をセレクトしていますよね。

また、木製棚に上品な布製ケースを足して隠す収納を実践しています。

棚上にオブジェやフレーム入りポスターをディスプレイすれば、キュートなインテリアになります。

カバンをハンギングする技

リビングの壁際に木製棚を設置して、棚の横にフックを足して幼稚園カバンを吊り収納するアイデアです。

保育園のカバンの保管にも適していますよ。同じ棚で、身支度用の衣類やおもちゃなどを一緒に収納したい方にもおすすめ。

箱などを足せば、カラフルなアイテムも隠しながら収納できますよね。

保育園グッズの収納アイデア《玄関》

シューズクローゼットの下段を活用

エントランスのシューズクローゼットを使う保育園グッズ収納は、下段のスペースを使った制服やカバンをハンギングしています。

カバンは子供さんが自分で取りやすい位置に置いて、蓋付きボックスに持ち物を入れてすっきりと整理整頓。

クローゼットの上段には家族のカバンなどを一緒に保管し、隠したいアイテムは蓋付きのカゴなどを利用して片付けていますよ。

シューズクローゼットに突っ張り棒をプラス

子供さんが取り出しやすく片付けやすい位置を利用する保管方法は、エントランスの靴箱の下段に突っ張り棒をプラスして保育園カバンを吊り収納。

画像の様に、上段に保管する靴をトレーに入れておけば下段のアイテムが汚れにくいですよ。

夜の間に大人が中身を準備をしてカバンをハンギングしておけば、小さな子供さんも自分で身支度やお出掛け準備がしやすいです。

取りやすい位置にハンギングする技

エントランスの壁や靴箱にフックを付けて幼稚園グッズを吊る方法は、保育園アイテムの保管にも応用できますよ。

子供さんの手が届き靴を履く前に取れる位置にフックを付けることがポイントです。

扉に付けた無印のフックは、扉にかけられる設計なので、使用していない時は外すことも可能。

また、エコバッグに持ち物をまとめて入れて、詰め替えが簡単に出来る工夫をしています。

DIYワゴンを使った収納術

手作りの木製ワゴンを使った保育園グッズ収納は、玄関にもマッチする可愛いデザインも魅力です。

上部の木箱に蓋をプラスして、書類や手紙などを保管する方法は、子供さんがお知らせなどの書類を忘れずに渡してくれやすい方法ですよね。

また、下部にバスケットを足して布製カバンの転倒を予防し、ワゴン横にフックを付けてカバンを吊る保管術もGOOD。

保育園グッズの収納アイデア《和室》

ドロワー内に身支度セットをIN

ドロワー内に白のボックスを並べて、タオルやエプロン、靴下などの身支度グッズを区分して収納するアイデアです。

保育園の準備を子供さん自身にやってもらうために、手の届きやすい下段を使って収納していますよ。

自分で身支度をする小学生の兄の着替えなどはドロワーの上段を利用。

ハンカチと給食セット用の専用入れ物を作って、忘れ物を予防をする保管方法もGOOD。

身支度コーナーを和室に作る方法

小学校の子供さんの身支度コーナーを和室に作る方法は、保育園グッズの保管にも適しています。

木製棚は、ランドセルやカバンをそのまま置いて保管するのにも便利ですよね。棚に木製バーやフックを足して、上着を吊る保管術もGOOD。

無印商品を使うポイポイ収納は、小さな子供さんにもぴったりですよね。

低い家具を使う収納テクニック

デッドスペースになりやすい和室の押し入れ横に低い棚を設置して、保育園グッズを保管するアイデアです。

和室を広く見せるために低い家具を使っていますよ。下段にファイルボックスを足して、カバンの転倒予防や借りた絵本の収納に活用しています。

上段は、大人のカバンの保管に利用して棚をフル活用。押入れ内の片付け方も美しいですよね。

制服をハンギングする技

キッズスペースに木製ハンガーラックを置いて、保育園の制服を吊って可愛らしく片付けていますよ。

白の爽やかなハンガーを使い、グリーンを足して明るい雰囲気に仕上げていますよね。

子供さんに自分で着替えてほしい方にもぴったりな収納術で、夜の間に下着、靴下、ズボンなどを足元に準備し、子供さんが1人でスムーズに着替えられる様に工夫しています。

保育園グッズの収納アイデア《その他》

工夫が光る小物の保管方法

忘れやすいハンカチや着脱が多い名札を決まった場所に収納する方法は、準備時間の短縮や忘れ物の予防にも有効です。

ダイニングに置いた無印のスタッキングシェルフの上に無印のMDF小物収納を設置して、小物類の保管に利用。

また、シェルフ内のラタンバスケットに翌日の衣類を入れて置く方法は、子供さん1人でも保育園の身支度がしやすいですよね。

サンルームのドロワーに保育園グッズを保管

サンルームにドロワーを置いて、子供の保育園グッズや衣類を保管するアイデアです。

透明のドロワーに白のプラダンボードを入れて、中身が見えない工夫をしていますよ。

子供さんがグッズを取りやすい位置のドロワーを使い、目的のグッズがすぐに見つかる様に正面にラベルシールをプラス。

数字シールで区別して、兄弟で一緒のドロワーを使うアイデアも参考になります。

洗面所に身支度コーナーを作る方法

洗面所のオープンクローゼットに身支度コーナーを作る方法は、保育園グッズと衣類を一緒に保管したい方にも丁度良いアイデアです。

子供さんが取りやすい下段にドロワーを設置して、保育園グッズやパジャマの保管に活用していますよ。

左右で姉妹別に保育園グッズを整理整頓し、上段にもドロワーや入れ物を加えて大人のパジャマ、タオルなどの保管に役立てています。

脱衣所の隙間を利用する方法

脱衣所の洗濯機と壁の隙間にドロワーを設置して、保育園グッズや衣類の保管に利用するアイデアです。

ドロワーの正面にシールを貼って、子供達が自分で身支度できる様に工夫していますよね。子供さんの衣類や靴下、下着などの保管に適した収納術ですよ。

保育園グッズの収納アイデアまとめ

保育園グッズの収納は、着替えや準備を行う部屋や玄関の近くを使うのがおすすめです。また、子供さんが取りやすい位置を使うと、自分で準備する際にも便利ですよ。

家具を購入する場合は、幼稚園や小学校のグッズの保管にも活用できるアイテムを選ぶと良いでしょう。上記を参考にしながら、使いやすくて可愛い保育園グッズ収納を完成してくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる