1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. そのいびき、実は舌の浮腫みが原因かも?解消してぐっすり快眠

そのいびき、実は舌の浮腫みが原因かも?解消してぐっすり快眠

  • 2019.12.27
  • 8607 views

起きたら喉がイガイガ。起き抜けに頭が重い。こんな経験、ありませんか?その意外な原因は、いびきかもしれません。いびき=太った男性がかくというイメージがあるかもしれませんが、ここ近年では20代〜40代女性のいびきが増えています。 特に一人で暮らしていると自分の睡眠の状況が分からない為に気付くのが難しいですが、放っておくのは危険です。今回はいびきチェックと解消法を紹介します。

いびきをかいているか確認する方法

いびきチェックリスト

・起床時、口の中がカラカラ ・起床時、喉がイガイガ ・布団から体を起こすと頭が重い ・よく口内炎が出来る ・夜間頻尿がある ・顎が小さく、顔が面長である ・舌が浮腫んでいる(舌の側面に歯型が付いている、表面が凸凹している)

この中で2点以上当てはまった場合は、いびきをかいているサインです。

更に分かりやすいチェックの仕方

口を開けて舌を根本からベーと思い切り出し、口蓋垂(コウガイスイ=別名のどちんこ)が見えない場合はいびきをかいている可能性が高いです。また顎の脂肪が50〜100ccに対し、舌は350〜500gの重さがある事で舌の重みが原因でいびきになる人も年々増えています。

舌が浮腫む原因

舌も浮腫むんです。脚の部位でふくらはぎが浮腫みやすいように、顔の中で一番浮腫みやすいのは舌です。

糖質ばかりの食生活

特に白米、小麦類、白砂糖など精製された物は舌が浮腫み、舌の側面が凸凹してきます。

胃液などの消化液が薄まっている

消化液が薄まると体内の余分な水分量で体が浮腫むように、舌も浮腫みます。

舌の浮腫みを解消する方法

塩分だけでなく、砂糖の甘さが強い物を控える

特にスイーツ類の砂糖は精製された上白糖の使用が殆どである上に精製された小麦も含有されています。これは腸内環境が悪くなり、返って塩分だけよりも舌が浮腫みます。自宅で使用する塩も精製された物でなく、にがり塩や岩塩など、ミネラルが含まれた物にしましょう。

熱過ぎる、またキンキンに冷たい飲み物を控える

これは舌に刺激が強過ぎて、舌が浮腫む原因となります。コーヒーや緑茶も常温、ぬる目がおすすめです。

舌を動かす

・口を開け、舌をベーッとしっかり出して3秒静止、口を閉じて舌をしまうを5〜10回 ・口を閉じた状態から舌を前に出しながら舌先をストローのようにすぼめて3秒静止、舌をしまうを5〜10回 ・舌先を鼻先へ向けながら、舌の根元から左右に舌全体を10往復ほど動かす、舌をしまう

この3種のいずれか1つを1日1回、行うようにしましょう。

舌の浮腫みを取っていびき解消!

毎日頑張り、疲れを溜めやすいワーキングウーマンのいびきが年々増えていますが、気付くのも難しいです。前途で紹介した事以外で、口が開きにくい、滑舌が滑らかでない、話していてつっかえ易いはいびきの可能性が高いです。

舌の浮腫み取りはいびき解消+顔の浮腫みも解消されます。心当たりがあったら是非お試し下さい。

この記事の監修者

内藤 絢

睡眠栄養指導士®︎
ヨガインストラクター
食育指導士

エアロビクスインストラクターとして活動をする中、日々のハードワークによるストレスで慢性胃腸炎を患い体質改善でヨガを取り入れ、体調が良くなった事をきっかけに養成コース入校、ヨガインストラクターに転身。

更に年齢を重ねる毎に太りやすくなると言う加齢による変化から体型とコンディション管理の為に食育指導士を取得。

その後はライセンスを生かしてダイエットコンサル活動。そこから受講される方の中で頑張っても結果が出ない人の原因を探ると睡眠に問題を抱えているケースが多かった事で【睡眠栄養指導士®︎】を取得し、身体の悩みを頑張っても結果が出なくて諦めていた人の問題解決→自信を取り戻すように導く活動をしている。

元記事で読む
の記事をもっとみる