1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 劇的に使いやすくなる!ごちゃつく《洗面台下》収納はプチプラで簡単に解決♪

劇的に使いやすくなる!ごちゃつく《洗面台下》収納はプチプラで簡単に解決♪

  • 2019.12.16
  • 9491 views

洗面台下の収納アイデア実例集

衛生用品や日用品など意外と細かい物が多い洗面所。洗面台下の収納は、洗面所のなかでも貴重な収納スペースだから、いつでもきれいに整理整頓しておきたいものですよね。

そんな願いをかなえてくれるのが、いつものショップの収納アイテム。そこで今回は、洗面台下の収納に役立つアイテムや使用方法などをまとめてみました。

セリアのアイテムを使った洗面台下の収納アイデア

セリアのファイルボックスを使った洗面台下収納

洗剤のボトルや掃除用具など背丈のあるアイテムが多い洗面台下。ファイルボックスを使った収納方法なら、すっきりと片付けできますよ。

リーズナブルなセリアのファイルボックスなら複数買いしても家計に優しいですね。

サイドに斜めのスリットがあるものを使えば、ボックスの後ろの空間があくので、DIYで突っ張り棒を足して、スプレーホルダーを作ることもできます。

セリアの引き出しトレーで洗面台下収納

3段の引き出しが付いたセリアの引き出しトレーは、洗面台下での小物の収納にも活躍します。

引き出しタイプの収納アイテムは、ケースを重ねても中の物が取り出しやすいのでいいですね。

賃貸などの観音開きの洗面台下でも小物を効率的に整理整頓できます。

こちらの洗面台下は、収納アイテムをすべて白で統一しているので、おしゃれですっきりとしています。

セリアの取っ手付きプラケースで洗面台下収納

棚板のない賃貸などの洗面台下では、突っ張り棒や100均のスタンドなどを使って整理する方法がおすすめです。

様々なアイテムを組み合わせることで、排水パイプなどの設備を回避して効率的な収納空間を作れますよ。

セリアの取っ手付きトレーは、引き出しのように取っ手を持って取り出せるうえ、ケースがメッシュになっているので、通気性もよく、湿気がこもりやすい洗面台下でも清潔に使えます。

セリアの洗剤ボックスでおしゃれな洗面台下収納

セリアの洗剤ボックスは、シンプルなスクエアフォルムとモノトーンのラベルがおしゃれ。

洗剤を入れるだけでなく、石鹸や歯ブラシなどのストック品を収納して並べれば、洗面台下がすっきりと片付けできます。

蓋もついているので、ストック品にほこりが被る心配もありませんね。

反対に、よく使うドライヤーや掃除用品などは、100均のふたのないボックスにしまうと出し入れが簡単。

使用頻度によって収納ケースを変えるアイデアはマネしたいですね。

セリアや100均DIYで洗面台下収納

こちらの洗面台下は、なんと100均アイテムを多用しておしゃれにDIYされています。

床や壁にクッションシートを貼った後、奥行きのある洗面台下には、セリアのシンク下収納棚を縦に配置。

セリアのスタッキングできるプラケースには、ブリキプレートを貼っていますよ。

こんなおしゃれな洗面台下収納の方法なら、開け閉めするのが楽しくなりますね。

セリアアイテムで扉裏を活用するアイデア収納

ちょっとしたスペースでも収納として使いたい洗面台下。こちらは、セリアの吸盤ポケットを使った扉裏収納のアイデアです。

吸盤ポケットの底には穴が開いているので通気性がよく、洗面台下で使うのにもぴったり。

ミニサイズのスポンジを収納しておけば、必要な時にさっと取り出して洗面所周りのお掃除ができますね。

セリアのウォールポケットを使ったアイデア収納

続いては、セリアのウォールポケットを使った洗面台の扉裏のアイデア収納です。

子供のヘアアクセサリーは、小さくて無くしやすいのですが、この方法で収納すれば、使う時もしまうときもワンアクション。

おうちのあちこちで、ばらばらになってしまうこともありません。

洗面台下は、背の低い子供でも自分でお片付けできるのがいいですね。

セリアのドライヤーホルダーで洗面台下を有効活用

扉にフックのように引っ掛けて使えるセリアのドライヤーホルダー。

洗面台下の扉に取り付けておけば、導線も良く余分な収納スペースを確保する必要もありません。

コードも一緒にまとめて整理しておけるので、見た目もすっきりとして見えますよ。

扉の部分を使った収納方法は、スペースの限られた洗面所では重宝するアイデアです。

ダイソーのアイテムを使った洗面台下の収納アイデア

ダイソーの積み重ねボックスで洗面台下収納

サイズが豊富なダイソーの積み重ねボックスは、洗面台下でも大活躍。

プラ製のケースは、汚れても水で簡単に洗えるので、湿気が多い洗面台下にぴったりなんです。

半透明なケースは、中身がうっすらと見えるので、一目で何が入っているかわかるというメリットもありますが、おしゃれにしたいならこんな風に紙を一枚入れて目隠ししてもいいですね。

DIYで作った木のスタンドは、排水パイプを避けるように設置できるので、スペースを有効的に使えます。

引き出しもダイソーの積み重ねボックスで収納

引き出しタイプの洗面台下収納に、ダイソーの積み重ねボックスを並べています。

積み重ねボックスには、高さの違うものが何種類かあるので、引き出しのサイズにぴったりなものが見つかりますよ。

取っ手付きなので、使いたいものが入った積み重ねボックスをこのまま引き出しから出して使うこともできます。

洗剤やシャンプーなどのストック品は、種類ごとにグルーピングして収納する方法をとると、整理しやすいんですよ。

ダイソーの突っ張り棒棚で洗面台下収納

こちらは突っ張り棒の上にダイソーの突っ張り棒用棚を取り付けてDIYした洗面台下収納です。

ダイソーの突っ張り棒用棚は、正面から見ると、突っ張り棒が見えないので、まるで既存の棚のようにおしゃれです。

100均アイテムを使ったこの方法なら、プチプラで簡単に収納スペースを拡大することができます。

下の段には、ファイルボックスを横に2つ重ね、粘土ケースを引き出しケースに。ストック品の小物がすっきりと整理できています。

ダイソーのスクエアボックスで洗面台下収納

ダイソーの人気収納アイテムといえば、スクエアボックス。

真っ白なスクエアボックスは、ほかのショップの収納アイテムと並べてもすっきりとしておしゃれです。

上ぶたもついているので、中身を見せたくないものでも安心ですよ。

こちらの洗面台下は、排水パイプと蛇口が両端についているので斜めに仕切りの入ったファイルボックスを使って、邪魔にならないような収納方法をとっています。

ダイソーの隙間ラックで洗面台下収納

洗面台下で細々としたものを収納するのに便利なのが、ダイソーのアイデア商品、スッキリ収納隙間ラックです。

14.4㎝幅隙間ラックに別売りの隙間トレーを取り付けると、ちょっとしたスペースでも引き出し収納ができます。

ラックは3段まで組むことができるので、洗面台下のスペースに合わせて小物を整理できますね。

隙間収納ラックにストック品をまとめるアイデア

隙間収納ラックを使って、歯ブラシやコンタクトレンズなどを整理しています。

細々としたストック品は無くなりやすいので、引き出し収納できると便利ですね。

ほかの収納アイテムを置いた隙間にぴったりとはまるので、洗面台下のスペースも無駄になりませんよ。

突っ張り棒とワイヤーラックで収納棚DIY

洗面台下に棚をDIYできる突っ張り棒ですが、そのまま使うとずり落ちてきてしまうことも。

そこで両端にダイソーのワイヤーネットを取り付けてから突っ張り棒を張るという方法をとると、補強ができて棚がずれるのを防いでくれます。

突っ張り棒を使うことで、洗面台下にある排水パイプを回避して収納棚を確保できます。

ニトリアイテムを使った洗面台下の収納アイデア

ニトリのファイルボックスを使った洗面台下収納

洗面台下のスペースに、配管を避けるようにニトリのファイルボックスを並べています。

真っ白なファイルボックスにはオリジナルのラベリングをしておしゃれ感もアップ。

こちらのお宅では、中に入れる日用品などもモノトーンで統一しているので、よりすっきりと片付けされて見えます。

洗面所がごちゃごちゃするのが嫌という人は、使うものの色合いを統一するという方法がおすすめです。

ニトリのスクエアボックスで洗面台下収納

ニトリのスクエアボックスは、洗面台下に並べるだけでもすっきりしておしゃれな収納空間が作れます。

サイズも豊富で積み重ねておくこともできるので、使用頻度の低いものを下に、高いものを上になんて整理方法もありますよ。

使用頻度の低いボックスには、別売りのフタを取り付けておくと、ほこりがかぶることもありません。

引き出しタイプの洗面台下でもインボックスが便利

引き出しタイプの収納が付いた洗面台下。ニトリのインボックスにふたをつけて並べておくと、見た目もすっきりとしておしゃれですね。

出し入れの際も中の物にほこりが付く心配がありません。

ニトリのインボックスは、サイズ展開も豊富なので、入れる物や収納スペースの大きさに合わせて、シンデレラフィットな収納空間が作れますよ。

ニトリのインボックスにキャスターを付けた洗面台下収納

こちらは、洗面台下に収納を作らずおしゃれな作りの洗面台。

おしゃれなのはいいのですが、物があふれてごちゃごちゃとしてしまっていたそうです。

ニトリのインボックスにキャスターを付けたものを並べて、ストック品や掃除用具などをしまったら、それだけで使いやすく整理できました。

インボックスにはキャスターを付けてあるので、引き出すときもらくちんですね。

ニトリのマルチ収納でシステム洗面台下収納

マルチ収納と名付けられたニトリの引き出し収納。

大きさも何タイプかあるので、洗面台下のスペースに合わせて組み合わせるだけで、取り出しやすくて使いやすい収納が作れます。

引き出しを使うことで、奥行きのある洗面台下のスペースを無駄なく使うことができますよ。

配管があって物がおけないスペースは、洗剤のボトルがジャストフィット。ちょっとしたスペースも無駄にしないアイデアはお見事です。

ニトリのレターケースで洗面台下収納

同サイズの引き出しが9つついたニトリのレターケース。こちらを洗面台下に置いて、小物を整理するのに使っています。

引き出しの中身が見えにくいときは、テプラなどを使ってラベリングという方法をとると、わかりやすいですよ。

自分はもちろん、家族のだれが見てもわかりやすいので、何かが無くなるたびに在庫を探し回るなんていうストレスも無くなります。

ニトリの洗面台下ラックを活用

洗面台下の整理を目的に作られたのが、ニトリの洗面台下ラックです。

伸縮式のラックは、洗面台下のサイズに合わせて使えるうえ、排水パイプを避けて棚を作ることができます。

スリット入りの棚板は通気性もいいので、洗面台下に湿気がこもる心配もありません。

ニトリには生活のプチストレスを解消してくれるアイデア商品が多いのが嬉しいですね。

ニトリのカラボで技あり洗面台下収納

収納棚のついた洗面台下収納と思いきや、こちらはニトリのカラーボックスをそのままインしています。

背板が外してあるので、配管もうまく回避できていますね。

棚板の位置を自由に変えることができるので、自分の使いやすい収納が作れますよ。

中に使った収納ケースは、無印多め。すっきりとしておしゃれですね。

無印良品アイテムを使った洗面台下の収納アイデア

無印のファイルボックスを使った洗面台下収納

無印のファイルボックスも洗面台下の収納に役立つアイテム。

通常サイズだけでなく、ワイドサイズや高さが半分の1/2サイズもあるので、整理したいものに合わせて組み合わせると、おしゃれで使いやすい収納空間になります。

真っ白なファイルボックスは、ラベリングをしておくと、中に何が入っているかわかりやすいですよ。

また、こちらのお宅でマネしたいのが、セリアのくっつくシートを使った扉裏のぞうきん収納。

フックと違い突起がないので、お子さんが居る家庭でも安全な収納方法です。

無印のワイヤーラックでドライヤーを収納

引き出しタイプの洗面台下収納で使っているのは、無印のステンレスワイヤーラック。

こちらは15㎝幅というコンパクトサイズなので、狭いスペースで使うのにもぴったりなんですよ。

使用後のドライヤーは、熱いのでプラケースに収納すると、ケースが溶けてしまうという危険も。

その点、ワイヤーラックなら熱に強いので安心ですね。

無印のソフトボックスで洗面台下収納

突っ張り棒を使って上下に分けた洗面台下収納。上の部分に使われているのが、無印のソフトボックスです。

生地の裏側をコーティングした布製収納ケースは、見た目もおしゃれで収納力も抜群。

タオルや下着などを収納しておくのにもおすすめです。使わないときは小さく折り畳めるのも嬉しいですね。

無印のPP小物ケースで洗面台下収納

無印のPP小物ケースを置いて、洗面台下で小物を整理しています。

奥行きもあるケースなので、ドライヤーや歯ブラシなどもしっかり収納しておけます。

両サイドには、配管を避けるようにファイルボックスを並べて、見た目もすっきりとしていますね。

ストック品のパッケージもファイルボックスに収納すれば目隠しできます。

半透明の収納アイテムで統一感のある洗面台下収納

ホワイトが人気の無印のファイルケースですが、半透明タイプもあります。

PPメイクボックスと一緒に置くと、統一感が出てすっきりしますね。

半透明の収納アイテムは中身がうっすらとわかるので、ラベリングの手間もありません。

モジュールを統一すれば、半透明でもおしゃれ感のある収納になります。

無印の引き出し(ホワイトグレー)で洗面台下収納

こちらは、ホワイトグレーがおしゃれなPP引き出し。

半透明のPP引き出しケースと違い中身が見えないので、生活感の出ない収納ができます。

自分好みのラベリングをするとより愛着が湧きますよ。

サイズも豊富なので、おうちの洗面台下にシンデレラフィットさせることができます。

デットスペースに折り畳みの踏み台をしまうアイデアもお見事です。

無印で作る洗面台下の見せる収納

見た目もおしゃれな無印の収納アイテムは、見せる収納にもぴったり。

扉のない洗面台下にゴミ箱とファイルボックスを並べるとスタイリッシュな雰囲気になりますね。

もう一つのボックスは、自然素材のラタンボックスにすることで、インテリアに意外性が生まれてより印象的に見えます。

洗面台下の収納アイデア実例まとめ

洗面台下の収納アイデアをショップ別にまとめてみました。

収納したいものが意外と多い洗面台下ですが、スペースにぴったりとあうアイテムを選んで組み合わせることで、すっきりと片付けることができます。

みなさんも記事を参考に洗面台下をすっきりと整理する方法を探してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる