1. トップ
  2. グルメ
  3. おいしくてヘルシー♡自然の恵みあふれる新潟で話題の麹チーズケーキとは

おいしくてヘルシー♡自然の恵みあふれる新潟で話題の麹チーズケーキとは

  • 2019.12.10
  • 2044 views

クリスマスや年末年始に家族や恋人、多くの友人たちと一緒に味わいたい、とっておきのチーズケーキを見つけました。新潟産のお米から作った麹と、山間地で育てられた食材がふんだんに使われた「麹チーズケーキ」です。お取り寄せ可能でクリスマス限定のケーキも登場しているので、ぜひチェックしてみてください。

新潟の食材を活かしたメニューが好評のキッチンカー

ナチュラルな雰囲気が可愛らしい「Mullet(マレット)」のキッチンカー。新潟市の鳥屋野潟(とやのがた)畔にあるユスリカの森で行われる新潟マルシェをはじめ、市内のさまざまなイベントで出会うことができます。
このキッチンカーは、新潟マルシェを主催するデザイン会社「U・STYLE」の地域ブランディングで生まれたもの。玄米のおにぎりを焼き、その上に季節の野菜を乗せて舟の形の包みに盛り付けた「ライスボート」など、地元のお米や野菜や使ったフードとドリンクを販売しています。

地元で育てた酒米と素材を盛り込んだ「麹チーズケーキ」

数あるMulletのメニューの中から今回特にご紹介したいのが、「麹チーズケーキ」。「新潟県上越市の安塚・大原集落のお米で、新たな商品を作りたい」、「誰もが安心して食べられるものにしたい」そんな思いから考案された無添加・グルテンフリーのチーズケーキです。

麹チーズケーキにも、地元の素材がふんだんに盛り込まれています。
主原料となる安塚・大原産の酒米は、Mulletのスタッフ自らが仲間と協力し、農薬・化学肥料不使用で育てたもの。収穫した酒米を玄米のまま麹にして使っているそう。
ほかにも、生乳とクリームだけで作られたチーズや、無農薬・無肥料で育てられた鶏が生んだ卵など、こだわりの素材を使用。さらには、県内の山間地で作られた干し柿をラム酒漬けにしたり、ふきをグラッセにしたりと丁寧に調理してトッピングしています。

このようにたくさんの食材が使われていますが、白砂糖・バター・小麦粉不使用のグルテンフリーなので、健康志向が高く糖質を控えている方にもうれしい一品です。一口食べただけで、麹の自然な甘さと山の素材の滋味深い味わいが感じられます。

3種類の味と、期間限定バージョンが楽しめる

通常販売されているのは大きさが異なる2種類で、3~4人で食べるのにちょうどよい「ワインに合う麹チーズケーキ」と、1カット分で食べきりサイズの「お試しサイズ」。

いちじくのワイン煮とくるみを合わせた「いちじく&くるみ」、栗のグラッセとくるみの「栗&くるみ」、いちじくのワイン煮にピンクペッパーやシナモンなどを加えた「3種のスパイス」。季節や素材の入荷状況にもよりますが、味はこれら3種類の中から選ぶことができます。

ワインに合う麹チーズケーキ 22cm×6cm×5cm 3種 各2,700円(税込)
麹チーズケーキ お試しサイズ 3種 各594円(税込)

通常販売されている商品以外に、期間限定品が登場することもあります。
現在販売されているのが、クリスマス限定の「グルテンフリーの"冬の恵み"麹チーズケーキ」。新潟県上越市で作られた干柿やさるなし(べビーキウイ)、くるみ、新潟市で収穫されたシャインマスカットやラズベリー、いちじくなど、冬の食材がたっぷり使用されています。ふんわりとした生地にゴロゴロと具材が乗った贅沢なケーキは、特別な日のお茶やデザートにぴったり。

こちらは12月15日(日)が受付最終日となり、数量限定商品となっているため、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。

グルテンフリーの"冬の恵み"麹チーズケーキ 12cm×12cm 3,900円(税込)
※注文締切日:12月15日(日) お届け日:12月1日(日)~28(土)

大切な人と味わいたいチーズケーキ

こちらの商品は冷凍での販売で、解凍には冷蔵庫に移して1日かかります。オーダーを考えている方は、その時間も考慮してご注文ください。

Mulletのキッチンカー、またはオンラインショップで購入可能。キッチンカーの出展予定は公式サイト・Instagramでチェックしてみてください。また、新潟市内の観光施設ピアBandaiにある「セルフ片山」や、こだわりの食品や家具を販売するコンセプトショップ「ナチュレ片山」でも取り扱いがありますよ。

新潟の食の恵みがふんだんに詰まったとっておきのチーズケーキ。クリスマスや年末年始に味わってみてはいかがでしょうか。

writer / ゆりか photo / Mullet

取材協力

Mullet
https://mullet.shopinfo.jp

元記事で読む
の記事をもっとみる