1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. どんなインテリアにも馴染む♪【無印良品】キャビネットを使った実例集

どんなインテリアにも馴染む♪【無印良品】キャビネットを使った実例集

  • 2019.12.1
  • 38828 views

無印良品キャビネット実例集

テレビボード・キッチンボード・衣類収納など、無印良品のキャビネットはあらゆる場面で活躍している人気商品です。

なぜ、どんな場所にでも合うのでしょうか?それは、どんな場面にも対応できる万能なサイズ、どんなインテリアにも馴染む素材やカラーで構成されているから。

今回は、そんな無印良品で評判の家具を使ったインテリアの実例をご紹介します。以下で他の家具、アイテムの組み合わせ方を真似をしてみましょう!

無印良品キャビネット《リビング》

無印良品キャビネットと観葉植物

明るい色味のオーク材は、インテリアを爽やかな印象にしてくれます。

キャビネットはもちろん、他の家具も同じトーンのナチュラル素材にして揃えると、自然と肩の力を抜けるリビングとなるでしょう。

そこでワンポイントに加えてほしいのが「観葉植物」です。色鮮やかなグリーンやフラワーは、さらにリラックス効果を高めてくれますよ。

この家具の傍にお好みのグリーンを添えてみてください。

無印良品キャビネットと壁掛けテレビ

最近では、無駄なものが一切ないシンプルさが魅力の「壁掛けテレビ」を設置するご家庭も増えてきました。

そこでおすすめなのが、今回ご紹介している人気のキャビネットです。

無印良品の商品は余計な装飾などがないため、”液晶画面のみ”という簡素な風貌ともよく合っていますね。

レコーダーやDVDなどは外から見えないようこの家具の中へ収納し、洗練されたインテリアに仕上げましょう。

無印良品キャビネットとスピーカー

リビングにあるテレビのプレイヤーを使って大音量で好きな音楽を流したい、という人もいるでしょう。

実は、無印良品キャビネットはそんな音楽好きな人にもおすすめ!この収納は横幅が十分にあるため、サウンドバーも余裕を持ってセッティングできます。

明るい色味とくらい色味のオーク材どちらかを選べるため、どんなサウンドバーのデザインとも合わせやすいでしょう。

無印良品キャビネットとシンプルインテリア

素朴な作りになっているからこそ、必要最低限しかないコーディネートとも非常にマッチします。

特にアイキャッチとなるアイテムがないリビングでも、不思議と巧妙なコーディネートをしているように見えるでしょう。

それは、このキャビネットが高見えするほど丁寧な仕上げが施されているからかもしれません。

インテリアにおいて装飾なしに美しく見せるのは非常に難しいことですが、この人気収納ならそれも実現できるでしょう。

無印良品キャビネットとホワイトインテリア

真っ白な床・壁・天井に囲まれた部屋でも、無印良品の収納が活躍します。白は清潔な印象を与えますが、白だけではもの寂しいインテリアとなるでしょう。

しかし、そこでこのキャビネットを組み込むことで、あたたかみが増したリラックスしやすい空間へと変化します。

ちなみに、柔らかく仕上げたい時はオーク材、大人っぽく引き締めたい時はウォールナット、よりナチュラルに仕上げたい時はパイン材がおすすめです。

無印良品キャビネットとカーペット

子供のいるご家庭では、リビングの床をカーペットにしていることも多いでしょう。無印良品キャビネットは、そのようなご家庭からも人気があります。

例えカーペットが無彩色であってもビビッドなカラーであっても、この収納は馴染んでくれるはず。

また、こちらの写真ではオーク材の商品が並んでいますが、パイン材の商品もおすすめ。

気取っていない素材感が活かされ、よりリラックスできる空間となるでしょう。

無印良品キャビネットとボックス収納

いくら表向きを整えていても、扉を開けた瞬間にものが散乱していては整頓できているとは言えません。

中はボックスなどをこまめに使用し、ものを見つかりやすく使いやすい状態で保管するよう心掛けましょう。

種類ごとでボックスを分けた後、それぞれわかりやすいよう「予備コンセント」「文房具」「爪切り・耳かき」など、入っているものを記したネームシールを貼るのがおすすめです。

無印良品キャビネットと無印良品収納ケース

100均や他のインテリアショップでケースを調達するという手もありますが、確実にぴったりと収まるケースを探している場合は無印良品の方が良いでしょう。

特に、ハーフのポリプロピレンケースは引き出し部分とジャストサイズです。

写真ではオーク材のキャビネットが使われていますが、もちろんパイン材の方でも活用できます。

100均などと比べるとお値段は高くなりますが、気持ち良いくらいに収まりが良いためおすすめです。

無印良品キャビネット《キッチン》

無印良品ガラス扉キャビネットとカップ

収納するもののデザインをインテリアに活かせるガラス扉キャビネットは、おしゃれなカップを入れるボードとして人気です。

北欧柄のマグカップ、シノワズリのティーカップ・ソーサー、湯のみやお茶碗などどんなテイストのものにもおすすめ。

ちなみに、こちらはパイン材デザインのものはありませんが、オーク材とウォールナット材の2種類から選べるようになっています。

無印良品キャビネットと無印良品ガラス扉キャビネット

作業台となるスペースが広く欲しい人は、この2種類を並べて使うと便利かもしれません。高さは同じで素材も揃えられるため、一つの家具として使えます。

また、カップボードとして販売されている商品と同じく、見せたいものと隠したいもので分けて収納できる非常に便利な組み合わせです。

ガラス扉の方は、2つ扉と3つ扉で選べますよ。購入時はあらかじめ入れるものの数を把握し、適切だと思う方を選んでください。

無印良品ガラス扉キャビネットと季節のオブジェ

ディスプレイに最適なこの人気キャビネットは、季節のイベントに合わせた装飾で遊び心を加えてみましょう。

シンプルなデザインで作られているからこそ、彩り鮮やかな季節の飾り物が映えます。

クリスマスには大きなツリー、ハロウィンにはジャックオランタン。

もちろん、日本の伝統文化であるお正月の鏡餅、門松なども非常に良く合うのでおすすめです。

中に入れている食器も、季節に合ったものに入れ替えても良いかもしれません。

無印良品キャビネットとウォールシェルフ

ウォールシェルフを真上に設置することで、キャビネット上に置くものの数を減らせます。

棚を手作りする場合は、無印良品で使われている素材に合わせて材料を選び、仕上げ方を真似るなどして違和感のないものを作りましょう。

逆に統一性を持たせるのではなく、好きなカラーに塗装したり全く真逆の金属系の素材にしたりして、インテリアのアクセントとするのも一つの手です。

無印良品キャビネットとダイニング

キッチン内に収まりきらなかったものは、この商品をダイニングに設置して収納するのがおすすめ。

カトラリーや食器はもちろん、完全に中が見えないタイプならストックなどの隠しておきたいものを入れておくのもいいでしょう。

中をまとめるケースも無印良品で揃えるなら、人気商品や使えるかもしれないという可能性を感じる商品などを手に取り、この家具が展示されている店舗で実際に組み合わせながら選んでみて下さい。

無印良品キャビネットとウォールステッカー

この人気キャビネットは高さがだいたい腰くらいの位置になるため、壁にくっつけるようにして設置すると壁が広く開けた状態となります。

インテリアが広く感じられるというメリットはありますが、人によってはそれが殺風景にも感じられるでしょう。

そんな時は、圧迫感なく簡単に装飾できるウォールステッカーがおすすめです。

無印良品のこの商品となら、どんなデザインのステッカーともマッチするでしょう。

無印良品キャビネットと冷蔵庫

一般的な冷蔵庫とこの人気家具は奥行きがほぼ同じくらいのため、隣り合わせで設置するのもいいでしょう。

高さもキッチンで良くみられる作業台とほぼ変わらず、収納・作業スペースともに足りていない場合は特におすすめです。

もしも写真のようにカウンターと対面しておく場合は、扉が全開できないなどといったトラブルが起きないよう、あらかじめ採寸しておきましょう。

無印良品キャビネットと個性的な壁

無印良品はどんなインテリアでも違和感を感じさせないため、アクセントウォールとなっている場所に置いたとしても邪魔にはならないでしょう。

むしろ、壁のデザインを際立たせられるため、個性的なキッチンを作ったご家庭からも人気があります。

写真のようなウォールナット材はマットカラーでシックな壁に、パイン材の収納はチェックなどでカントリー調にするなど、好きなコーディネートに合わせてみてください。

無印良品キャビネット《寝室》

無印良品キャビネットと押入れ

無印良品の商品は丁寧に仕上げられているため、目に見える場所で使われることが多いかもしれません。

しかし、実は寝室の押入れなどでも密かにおすすめされています。

カラーボックスなどより丈夫な素材でできているため、周囲を傷つけやすい鋭利なもの、重量のあるものなどをしまうのに最適です。

また、簡単に動かせるような重さではないため、子供がいたずらしたり転倒させて怪我を負ったりしないというメリットもあります。

無印良品キャビネットと無印良品書類ファイル

寝室にあらゆる貴重品を保管している人は、大事な書類などは本棚にむき出しで置くより、しっかりと隠しておけるキャビネットで保管する方が良いでしょう。

人気の書類用ポリプロピレンケースを合わせて使うと、中が上手く片付くためおすすめです。

また、通常ケースにネームシールを貼る方が見やすくなり便利となりますが、貴重品はあまり他人に気づかれて良いものではありません。

この場合は、むしろわかりにくい状態を推奨します。

無印良品キャビネットと絵本

小さな子供がいる家では、寝室に絵本を置いていることも少なくないでしょう。

無印良品のこの家具は、背の高い本や幅広の本もすっぽりと入るため、本棚としても人気です。

またキャビネットを本棚として代用することで、絵本を備えておく必要がないほどに子供が成長した後は他の収納として使えるというメリットがあります。

絵本の行き場に困ったら、是非こちらを取り入れてみて下さい。

無印良品キャビネットと無印良品フレーム

寝室に置く時、キッチンなどと比べるとキャビネット上にものを置くことはあまりないかもしれません。

しかし、”何もない”という状態は、インテリアを殺風景な印象にしてしまいます。

そんな部屋の問題を解決するのに役立つのが、家具と同じオーク材が使用されている「壁に付けられる」シリーズのフレームです。

フレームにお好みの絵やポスターを入れて置くだけで華やかになるため、無理にものを飾る必要もなくなりますよ。

無印良品キャビネットとベッド

無印良品にある37cm幅のものは、ベッド脇におくサイドテーブルとして使うのもおすすめです。

上にスタンドランプを置いて、淡い光の中で本を読んだりコーヒーで一息ついたりするのもいいでしょう。

スタンドミラーをおき、化粧水などのコスメを引き出しに入れれば簡単なドレッサーにもなります。

自分がよくベッドの上でする行動を思い出しながら、このキャビネットの使い道を考えてみて下さい。

無印良品キャビネットで部屋を仕切る

もしもワンルームに住んでいて部屋の間仕切りが欲しいと考えているなら、この無印良品の人気収納を取り入れてみませんか?

こちらは表面はもちろん、裏面も人前で見せられるほど綺麗な仕上げとなっています。

そのため、例え空間の真ん中にこの家具を置いたとしても、決して整えられたコーディネートが乱れることはありません。

簡素な作りで抑圧されているような感覚を与えないため、あまり広くないインテリアでも安心できます。

無印良品キャビネットとワンルーム

寝室もリビングも兼用されているワンルームでもこのキャビネットは人気です。

サイズは最小限に抑えられているのに収納力が高く、狭い部屋でも安心して設置できます。

もちろん広い空間で使っても違和感のないアイテムのため、いつかさらに広い部屋へ引っ越すとなった時も継続して使えるでしょう。

長く愛用していきたいと考える人は、こちらを是非検討してみて下さい。

無印良品キャビネットと和室

洋風のイメージが強いキャビネットですが、実は和室との相性も良いと評判です。

扉付きで中を隠せるようにするのもいいですが、写真のように棚のようにした使い方も人気。

好きなケースと組み合わせて引き出し風にアレンジしたり、本やCD、お気に入りの食器や陶器などを飾るのもいいかもしれません。

畳に脚の跡をつけたくない場合は、脚を取り外すか下に一枚マットをかますなどして工夫しましょう。

無印良品キャビネット実例まとめ

今回は、リビング・キッチン・寝室とご紹介しましたが、玄関や洗面台など他の場所で使うのもおすすめです。無印良品のキャビネットは、選ぶサイズや素材、組み合わせ方次第でいくらでも使い道の幅を広げられます。

また、お値段はどれも手が届く範囲内のものが多く、比較的安心して買い物ができるはずです。自宅で収納家具が不足している場所を見つけたら、この優秀な無印良品キャビネットをチェックしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる