1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 入れるだけじゃもったいない!いつものボックス収納を「技あり」収納に。

入れるだけじゃもったいない!いつものボックス収納を「技あり」収納に。

  • 2019.11.9
  • 5200 views

ボックス収納を「技あり」収納に!

ボックスを使った収納をお家で活用されている方は多いのではないでしょうか。ポンポンっと入れるだけでスッキリするので、お家中のどこでも活躍してくれる収納法ですよね。

今回は、そんないつものボックス収納を「技あり」収納に変えてくれるアイデアをご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。

「仕切り」を使いこなそう!

仕切り板を使おう。

小物整理にぴったりな、薄型ボックス。薄い分小物を定位置に収納するのは、難しいですよね。

こちらでは仕切り板を使って定位置をしっかり作られています。

収納するものが変わっても、収納するものに合わせて仕切りの位置を変えられるのが良いですね。

コンタクトレンズを、仕切り板で左右に分けて収納されています。

1つ1つ切り取って収納されているので、すぐに使うことが出来ますね。

ネット購入の際に必要な情報をラベリングされているので、どれだったかな?と迷うことなく購入することが出来ますよ。

衣服収納で人気のIKEAのスクッブに、仕切り板をクロスで取り付けて活用されています。

クロスで取り付けることで、ズレることなく収納することが出来ますよ。

衣類も立てて収納できるのが、良いですよね。

ブックスタンドを使おう。

ファイルボックスを引き出し代わりに使っていると、中身が動いてぐちゃぐちゃになってしまいますよね。

こちらでは、100均のミニブックスタンドを仕切り代わりに活用されています。

ミニブックスタンドは、両面テープで固定されているそうです。

箱のままだと取り出しにくい、ティーバッグ。

無印のハーフファイルボックスにティーバッグを綺麗に収納されています。

ミニブックスタンドを使うことで、なだれを防ぐことが出来ますね。

ボックスを使おう。

大きめのボックスの収納には、ボックスやケースを使った仕切りがオススメです。

こちらでは、お菓子の種類ごとにケースで収納されています。

重ねられるケースを使うことで、高さもしっかりと活用することが出来ますね。

セリアのライナーケースL型とジャストケースを組み合わせて、普段持ち歩くものを収納されています。

横幅ぴったりで、とても使いやすくなっています。

ケースがあることで、小物類もスッキリ収まっていますね。

袋・バッグを使おう。

使わなくなったミニバッグや袋も、収納に大活躍してくれますよ。

こちらでは、ミニバッグを3つ使ってボックスのスペースを区切られています。

バッグをボックスの高さを合わせて、内側に折り込んで使われています。

外遊び用のおもちゃ収納ボックスに、紙袋でボールを収納されています。

汚れてしまっても紙袋を取り替えるだけで良いので楽ですよね。

溜まっている紙袋を収納に活用できるなんて嬉しいですね。

「外付アイテム」を使いこなそう!

無印ポケットを使おう。

ファイルボックスなど高さのあるボックスでは、背の低いものが迷子になりがちですよね。

そんな時に大活躍してくれるのが、無印良品のポリプロピレンファイルボックス用・ポケットです。

フチに引っ掛けて使うことができるので、収納力を手軽にアップすることが出来ます。

こちらでは、内側にポケットを設置してコードやケーブル類などの小物を収納されています。

内側に設置することで、引き出しの中でもスッキリと並べて使うことが出来ますね。

無印ではポケットとペンポケット、仕切付ポケットの3種類があります。

100均アイテムを使おう。

セリアの冷蔵庫ポケットを、ボックス収納に活用されています。

メッシュタイプで、中身が透けて見えるので家族みんなが使うものの収納にもぴったりです。

こちらでは、お薬収納ボックスのサイドに鼻スプレーを収納されているそうです。

100均アイテムの中でも、冷蔵庫整理に人気の薬味チューブホルダー。

冷蔵庫収納だけなく、ボックス収納でも大活躍してくれます。

こちらでは印鑑とスティックのりを収納されています。

マスカラなどコスメ収納にもぴったりです。

フックを使おう。

フックをボックスの外側に貼り付けて、鍵を掛けて収納されています。

毎日のように使うものは、こんな風に目に付く場所に取り出しやすく収納しておきたいですよね。

ボックスなら壁や家具よりも、気軽にフックを貼り付けることが出来ますね。

「ガタガタ」を防ごう!

クリップを使おう。

引き出しにボックスを並べて収納していると、引き出した際にガタガタとボックスがズレてしまう事ってありますよね。

こちらではクリップでボックス同士を挟んでズレを防がれています。

お家にあるクリップで簡単に、ズレを防止できるのが良いですね。

防振粘着マットを使おう。

こちらでは、セリアの防振粘着マットをボックスの下に敷いてズレを防止されています。

透明タイプで目立たず貼るだけなので、簡単にズレを防止することが出来ますよ。

水洗いできるのも、嬉しいポイントです。

「キャスター」をつけよう!

無印アイテムを使おう。

無印良品のファイルボックスのフタとキャスターを使うことで、ボックス収納をより使いやすくすることが出来ます。

荷物をたくさんいれたボックスや取り出しにくい位置の収納に、ぴったりな収納アイデアです。

上に乗せられているボックスは、無印のやわらかポリエチレンケース(深)です。

息子さんのカードゲームを、無印のキャリーボックスロック付(小)にまとめて、キャスター付のフタに乗せて収納されています。

この収納なら、お子さんでも簡単に持ち運ぶことが出来ます。

ファイルボックス用のフタですが、ファイルボックスだけでなく、いろんなボックスで使えるのが良いですよね。

100均アイテムを使おう。

専用キャスターのないボックス収納には、ダイソーのラクラクピタッ!とキャスターがオススメです。

名前の通りピタッ!とキャスターを、ボックスに貼り付けるだけでキャスター付ボックスに早変わりしてくれます。

こちらでは、ファイルボックスにラクラクピタッ!とキャスターを付けて、布団クリーナーを収納されています。

耐荷重量が約8kgなので、小さめの家電なら収納する事が出来ますね。

キャスターをつけても、目立たないのが嬉しいポイントです。

ボックス収納アイデアまとめ

いかがでしたか?今回は、いつものボックス収納を「技あり」収納に変えてくれるアイデアをご紹介しました。

100均アイテムやお家にあるアイテムを使ったアイデアもたくさんありましたよね。

ぜひ、参考にしてボックス収納を見直して見てくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる