1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. デッドスペース収納アイデア特集!目から鱗の有効活用術を大公開☆

デッドスペース収納アイデア特集!目から鱗の有効活用術を大公開☆

  • 2019.10.14
  • 11332 views

デッドスペースの収納アイデア特集

お部屋の様々な場所にあるデッドスペースはどうしていますか?何もしなければデッドスペースのままですが、アイデアや工夫次第ではデッドスペースも立派な収納スペースとなるんです!

今回はお部屋のデッドスペースをグレードアップさせ、収納スペースとして有効活用したアイデアを場所別にご紹介いたします★

デッドスペースの収納アイデア《キッチン》

食器上のデッドスペース収納

食器棚に背の低いコップや器を収納した時に、棚板との隙間にできてしまうデッドスペース。

棚板に差し込むだけの吊り下げホルダーを掛け、フックタイプにはマグカップ、棚タイプには器を収納しています。

食器の収納容量がアップしていますね!ついつい増えてしまう食器類を、スッキリ片付けることができます。

あとちょっとのデッドスペース収納

あと少しの隙間も見逃さずに有効活用した、デッドスペースをうめるアイデアがこちら!

キッチンシンク下の隙間に、100均で購入できる突っ張り棒とラックをセットし、ランチョンマット収納にしています。

お料理や季節に合わせて変える場合は数が増え、ランチョンマットは意外と収納に困るアイテムです。

丸めたくないランチョンマットも平らなまま保管できますね!

炊飯器横のデッドスペース収納

炊飯器と壁の隙間のデッドスペースも賢く有効活用しています。片付けるものが多いキッチンは、少しの隙間も見逃したくないですね!

炊飯器とセットで使う頻度が圧倒的に多いしゃもじを、100均セリアのシェーバーホルダーに収納した目から鱗のアイデアです。

壁に直接両面テープを貼ると綺麗に剥がせない心配があります。

そこで同じくセリアの吸盤補助シートを間に貼ることで、綺麗にはがすことも考えた工夫がされています。

キッチン引き出しのデッドスペース収納

出来れば安い時にまとめてストックしておきたいラップ類ですが、ストックに場所をとるのが困りますよね。

こちらは100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、キッチンの引き出し上の隙間を有効活用したアイデアです。

食器棚などの一部をストックで占領してしまうより、隙間を有効活用したストック収納がおすすめです。

目線より上のデッドスペース収納

意外と見逃しがちな天井と食器棚との隙間。

このデッドスペースに無印のトタンボックスや、お気に入りの鍋などを置き、インテリアとして見せる空間にしています。

キッチンだけでなく、どんな部屋にもマッチするトタンボックスは、湿気に強い機能性もある優秀な収納ボックスですね。

そのとなりの小さいボックスは、なんとおかきの空き缶をリメイクして有効活用しています!

レンジフード上のデッドスペース収納

出っ張りのあるスリム型のレンジフードの場合、その上も密かなデッドスペースです。

こちらはケトルやキッチンスケールなど、必要な時にすぐ取り出せるキッチングッズを置き、デッドスペースを有効活用したアイデア。

少しかさばるキッチングッズは、しまい込むより使うときにすぐ取り出せる位置に置いておくのがベストですね!

ウォールポケットでデッドスペース収納

大きなデッドスペースでもある壁は、ウォールポケットで有効活用。

家族それぞれの書類をファイルで管理すると、ファイルボックスや本棚などが必要になります。

ウォールポケットなら壁にかけるだけなので、家具が一切必要ありません。

ポケットごとにカテゴリー分けができ、すべてまとめてスマートに収納が可能に。管理もしやすいので、スムーズな暮らしができますね!

デッドスペースの収納アイデア《洗面所》

アイアンバーでデッドスペース収納

棚を置くほどスペースのないドアとドアのわずかな隙間は、アイデア次第で収納スペースとして有効活用ができます!

こちらはお風呂場のドア横にの壁に、100均セリアのアイアンバーを2本取りつけバスタオルを収納した例。

お風呂場からすぐにバスタオルを取れるので、浴室内で体を拭けるようになり、バスマット要らずのアイデアです!

コンパクトな脱衣所のデッドスペース収納

狭い脱衣スペースを有効活用するため、DIYでディアウォールをセッティングしています。

洗濯カゴがギリギリ収まる位置に棚板を取りつけ、ムダな隙間のない収納に。ディアウォールの柱にはアイアンバーを取り付け、タオルをはさんでいます。

アイアンバーは1本のみですが、タオルが落ちることなく収納できていますね!

さらに棚板の下にはタオルハンガータイプをプラスし、フックでさまざなものを掛けれるようにしたアイデアです。

プチプラでデッドスペース収納

こちらはお風呂場横のデッドスペースに、100均のアイアンバーをタオルのサイズ別に使い分けたアイデア。

小さめサイズのタオルはアイアンバーの1本タイプに挟みこみ収納。

バスタオルはアイアンバーの3本タイプを横に設置し、置く×挟むようにタオルを収納しています。

低コストでデッドスペースを有効活用した真似したいアイデアですね!

洗面台扉裏のデッドスペース収納

洗面台の扉裏のデッドスペースに、100均セリアのリングフックを取りつけ、毎朝使うヘアブラシを収納するアイデア。

子供でも取り出し易い場所です。忙しい朝は洗面台も混み合う場所なので、スムーズに使えるよう洗面台を有効活用していますね。

ヘアブラシの横にヘアゴムをかけることで、ヘアセットがこのスペースで完成します!

洗濯機まわりのデッドスペース収納

洗濯機まわりも意外なデッドスペースなんです!

マグネットトレイを洗濯機側面にセットし洗剤ボトルを置くことで、場所もとらず洗剤投入もとてもスムーズになります。

さらに100均でも購入可能なマグネットフックにランドリーネットを掛けて収納。

洗濯機にマグネットがくっつくことを最大限に有効活用したアイデアですね!

洗濯機と壁とのデッドスペース収納

洗濯機と壁の隙間に突っ張り棒をセットし、ハンガーを掛けるスペースとして有効活用した例。

ハンガーを掛ける収納方法は、ハンガー同士が絡まることもなくノンストレスなアイデアです。

大きさ別に分けると見た目もスッキリ。洗濯が終わった洋服をハンガーに掛ける作業がとてもスムーズにできますね!

S字フックでデッドスペース収納

洗面台の下などの扉裏も有効活用したいデッドスペース!こちらは掃除に使う小さなブラシやハケをS字フックにかけて収納しています。

掃除道具は思い立った時にすぐ掃除できるようにワンアクションで取り出せる場所に。

ストッパー付きのS字フックなら、ブラシを取りたい時にS字フックが外れてしまうプチストレスもありません!

デッドスペースの収納アイデア《クローゼット》

奥行きを活かしたデッドスペース収納

奥行きがあるクローゼットに、ぴったり合うサイズの収納ケースを見つけるのもなかなか難しいですよね。

こちらはファイルボックスやフタ付きボックスに細かく分類しています。

よく使うものは手前に、反対に出番が少ないものは奥側へと前後に2個並べることで奥行きを有効活用したアイデア。

見た目より倍の量の収納が可能になります!

ブランコハンガーでデッドスペース収納

本来のポールに、突っ張り棒とヒモでもう1本ポールをプラスした裏ワザです!ハンギングスペースが2倍になり、収納力がアップしますね!

低い位置のポールなら、子供も手が届くので自分で出し入れができちゃいますね。

洋服を洗濯して干したハンガーのまま、クローゼット内に掛ける収納にすることで、洗濯を畳む手間が省けます!

わずかな隙間のデッドスペース収納

こちらはクローゼット内のわずかな隙間をアクセサリー収納として有効活用しています。

突っ張り棒をセットし、ストッパー付きS字フックにひとつひとつネックレスを掛けて保管。

ネックレスが絡まることもなく、選びやすいアイデアですね!ストッパー付きのS字フックなら、フック自体が落下することもありません。

ワイヤーネットでデッドスペース収納

クローゼット内のポールと扉の隙間の壁、この場所は取り出しやすい場所にも関わらず、デッドスペースになりがちな勿体無い隙間。

その隙間に100均で揃うワイヤーネットとフックを取り付けたアイデア収納!

よく使うカバンや消臭スプレーなどの洋服ケアグッズなどを収納しています。帽子やストールなど小物を掛けてもいいですね!

壁面利用でデッドスペース収納

広々としたクローゼット内で、ラックや収納家具がない側の壁を有効活用しています。

突っ張り棒にリングクリップをかけ、帽子コレクションを収納。

突っ張り棒は位置を自由に決められるので、天井の近くのデッドスペースも活用できます!

ショップのようなディスプレイ風で、どこに何があるかすぐにわかるのもいいですね。

スチールラック下のデッドスペース収納

スチールラックの一番下の隙間を有効活用!

少し高い位置に棚をつけ、ラック下を10cmほどのあけることで、ロボット掃除機ルンバの収納場所にしたアイデア収納です。

ロボット掃除機は便利な反面、存在感もあり部屋のどこに置くかを迷ってしまいます。

スチールラック下の見逃しがちなデッドスペースに目をつけたグッドアイデアですね!

DIYスタンドでデッドスペース収納

こちらはクローゼット扉と棚の間のデッドスペースに、壁にパイプを取り付け掃除機スタンドとして活用しています。

専用の掃除機スタンドもありますが、DIYなら低コストで仕上がりますね!

片方が大きいタイプのS字フックをなら、掃除機のハンドル部分をそのまま引っ掛けれてGOOD!

かさばる掃除機も立てて収納ができると、他のスペースを広々使うことができますね!

デッドスペースの収納アイデア《玄関》

納戸扉裏のデッドスペース収納

玄関近くの納戸扉の内側を掃除道具収納として有効活用した例。

ドアに引っ掛ける専用のフックなら、扉に穴を開けたりテープ跡が残る心配もないので、賃貸でもおすすめのアイデアグッズです!

サイズは様々な掃除道具ですが、縦のラインを合わせることがスッキリ見せるコツですね!

プチプラ合わせ技でデッドスペース収納

こちらも廊下収納扉の内側ですが、すべて100均のアイテムで仕上げたコスパ良しのデッドスペース収納です。

ワイヤーネットは連結ジョイントで縦に2個使用することで、たっぷり収納ができますね。

そしてネジやテープも不要なドアフックに引っ掛けるアイデアはぜひ真似したいです!

ドアの開閉時に音がなる場合は、裏側にマスキングテープを貼ることで音を軽減する対策を。

玄関扉裏のデッドスペース収納

玄関扉の内側のデッドスペースを、玄関で必要な鍵やハンコ、傘などをマグネットで収納したアイデア。

夏には虫除けスプレーや日焼け止めをおくのもおすすめです。外に出る際には必ず目に入る場所なので、忘れ物防止にもなりますね!

慌ただしくなりがちな玄関をサポートしてくれるデッドスペース収納です。

目隠しカーテンでデッドスペース収納

行事ごとのアイテムなどは部屋にしまいこまず、できれば玄関に置いておきたいもの。

こちらは玄関に置いたカラーボックスと壁の隙間のデッドスペースを一時的な収納場所に。

気になる雑多感は突っ張り棒とおしゃれなカーテンで目隠しすることで、玄関をスッキリ見せることができます!

置くものがなくなった時には、突っ張り棒を取り外せばOK!

ディアウォールでデッドスペース収納

ディアウォールは天井と床を突っぱって設置するだけで、工事不要で収納スペースを生み出すことが可能な人気のDIYアイテム。

玄関横の少しの隙間も、スリムなディアウォールで天井から床までを有効活用していますね。

ヘルメットやカバン、傘など外出に必要なアイテムを収納しています。好きな位置に棚をセッティングが可能なので、アレンジも無限大です!

シューズクローゼットのデッドスペース収納

シューズクローゼット内にフラットシューズや子供の靴を収納すると、棚板と棚板の間に微妙な隙間ができ、デッドスペースになりがち。

そこに突っ張り棒を2本をセットすることで、もう1段靴を収納できるスペースが!

突っ張り棒の幅を調節すれば、子供靴から大人のメンズ靴まで置くことができますね!

簡単に取り入れられるデッドスペース収納はぜひ真似したい工夫です。

リングフックでデッドスペース収納

こちらはシューズウォール下のデッドスペース。

100均セリアの貼ってはがせるフィルムリングフックを貼り、雪で濡れた手袋などを一時的に収納しています。

しっかり乾いてからシューズクロークへ片付けるようにすると、湿気やカビ対策にもなりますね!

耐荷重1.5キロなので、多少重さのあるものもOK。浮かせた収納は掃除もラクラクですね♪

デッドスペースの収納アイデアまとめ

突っ張り棒やフックなどアイテムをプラスすることで、天井付近や足元まで様々なデッドスペースを有効活用したアイデアがありましたね!ぜひお部屋の中で気になっていた隙間や、見逃していたデッドスペースなどを収納スペースにチェンジしてみてください♪

元記事で読む
の記事をもっとみる