1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ストック収納アイデア特集!買い置きした日用品をすっきり管理するコツをご紹介☆

ストック収納アイデア特集!買い置きした日用品をすっきり管理するコツをご紹介☆

  • 2019.10.9
  • 16315 views

ストック収納アイデア実例集

生活用品や食材のストック収納を見直してみませんか。そこで、キッチン、洗面所、トイレ用品に分けて、ストック収納のアイデアやコツをたっぷり紹介していきますよ。

おしゃれにストック収納するアイデアや大量の買溜めアイテムを綺麗に収納するコツ、備蓄品の残量や不足がわかりやすくなる方法なども紹介していますので、是非参考にしてください。

ストック収納アイデア《キッチン用品》

ケースで買い置き食材を綺麗に収納するコツ

開放棚に白のドロワーを並べ、備蓄食材などを美しく保管していますよ。ドロワーの幅や色を揃えて、見た目にも美しい貯蔵コーナーを完成。

さらに、壁とドロワーの隙間には、ぴったりサイズの小引き出しをセットしています。

食材や生活用品など、大量の買溜めアイテムを綺麗に収納したい方にもおすすめの方法です。

台所の引き出しで買い置き食材のストック収納

キッチンのワークトップ下の引き出しに箱を入れ、貯蔵食品を綺麗に整頓するアイデアです。

箱の大きさや向きなどを工夫して、ドロワー内にぴったり収まる様に箱を設置するのが綺麗に見えるコツ。

また、開封した袋入り調味料をジッパー付きのクリア袋に入れるアイデアや、箱とメッシュケースを使って通気性をアップする方法も参考になりますよね。

重ねる箱で買い置き食材を収納

台所の浅めの引き出しの中に、100均の箱を入れて備蓄食材を保管。

貯蔵中アイテムが一目でわかる収納方法は、不要な物を誤って購入する心配も少なくなりますよ。

また、食品が下に埋もれて知らない間に賞味期限が切れていたと言う失敗を減らす仕舞い方です。

さらに、ドロワーサイズに合う箱を選ぶと、開閉の際に箱が移動する心配も少ないですよね。

棚とかごで買い置き調味料をストック収納

木製棚、かご、ワイン箱を組み合わせ、備蓄用の調味料やお酒、キッチンペーパーなどを保管しています。

また、上段にはお茶グッズや木製カッティングボードなどを仕舞い、普段使いもしやすい貯蔵棚を完成。

ナチュラルな印象の籐かごやワイン箱は、横に設置された木製家具とも相性抜群ですね。

インテリアにもなる備蓄棚を手作りたい方にもおすすめの方法ですよ。

日用品や買い置き食材をクローゼットに収納

台所の背面棚に、備蓄用の台所用品や食料、置き薬、非常食などをかごや箱を使って収納しています。

メッシュかごや透明箱を使うことは、備蓄品の不足や残量を確認しやすくするコツ。

また、場所を有効活用するために、棚板の高さや幅に合わせたかご、箱を使っていますよ。

棚の貯蔵品をバインダーに全て書き出す方法は、大量の備蓄品を一緒に収納したい方にぴったりなアイデアです。

台所の引き出しで日用品のストック収納

スポンジやクロスなど買溜めした台所用品をメッシュかごに入れ、台所の引き出しに仕舞っていますね。

引き出しにすっきりと収まるかごの大きさをセレクトし、メッシュ素材のかごで通気性をアップ。

また、箱の横幅にマッチする小物類の保管場所は、パーティション付きの箱を使って転倒を防止しながら横向き保管しています。

引き出しで掃除用品のストック収納

台所のドロワーに白の箱を並べ入れ、台所で使う掃除用品やスポンジの買溜めアイテムを保管。

また、商品をタイプ別に分けて収納する方法は、備蓄品の残量が確認しやすいですね。

さらに、ドロワーの右側の空間を開け、長さや高さのあるアイテムを仕舞うアイデアも参考になります。

キッチンタオルを折り畳んで一緒に仕舞った使いやすい備蓄品コーナーです。

台所用品をすっきりストック収納するコツ

備蓄しているスポンジ類やクロス類を綺麗に保管するコツは、種類別に箱に入れて仕舞うことです。

また、クロス類は箱の横幅に合わせて、全て同じ大きさに畳んでから箱に入れるのもコツ。

蓋付きの箱を利用すれば、開封してからも汚れる心配が少ないですよね。

スポンジは同じ方向に揃えて箱にINし、メラニンスポンジを自分でカットする場合はサイズを揃えましょう。

キャットフードを綺麗にストック収納するコツ

台所に設置したプラスチックドロワー内に、備蓄用キャットフードを収納しています。

キャットフードの箱がぴったり納まる引き出しに、蓋をカットした箱を並べて収納するアイデアです。

また、カット部分をテープで補強することで、パーティションの役割も果たしていますよ。残量が分かりやすく、管理がしやすい保管方法です。

ストック収納アイデア《洗面所用品》

シャンプーや歯磨き粉のストック収納

洗面所の棚に箱をプラスし、備蓄している歯磨き粉を立てて保管。

また、買い足す商品がすぐに分かる方法が、シャンプー類を種類ごとに分けて仕舞うやり方です。

さらに、見た目ですぐにストック残量が分かる仕舞い方なら、不要な買溜めも予防できますよ。

備蓄品の保管場所を誰でも見つけやすい、棚にラベルを貼る方法も参考になりますね。

詰め替えておしゃれにストックするコツ

鏡裏の棚に、洗剤や日用品の備蓄を箱やボトルに詰め替えて保管しています。

シルバー、白、クリアなど保存容器のカラーを統一することで、おしゃれな印象に仕上がった備蓄品コーナー。

また、透明ボトルなら残量が一目で分かるので、買い足しのタイミングも逃しにくいですよ。

詰め替え作業が面倒だと感じない方は、ぜひコピーしてくださいね。

洗剤など生活用品の大量ストック収納のコツ

洗面所のシンク下にファイルボックスや蓋付き箱を置き、大量の備蓄日用品を綺麗に整頓して収納。

洗濯洗剤の詰め替え商品だけでなく、掃除洗剤の大型ボトルや洗濯物干し用品も一緒に保管しています。

大量の備蓄品の中から目的の商品を探しやすくするコツは、箱にタイプ別に保管し、ボックス側面にラベルを貼る方法。

箱には、洗濯槽クリーナーやおしゃれ着洗剤、柔軟剤の詰め替えなども保管していますよ。

生活用品を箱に入れてストック収納する方法

洗面台のドロワーにかごを入れ、タイプ別に分けた備蓄洗剤類を保管。

不足している備蓄アイテムが一目で分かる仕舞い方は、100均商品を使って模倣できますよ。

また、通気性に優れるメッシュ箱に入れた洗剤は、詰め替えボトルに入れて使用しています。

高さのある引き出しを使うのがコツで、かごの高さや色を揃えると見た目もおしゃれですね。

生活用品をすっきりストック収納する方法

鏡上の棚に箱を入れ、備蓄用のトイレットペーパーとティッシュを美しく保管。

左右の大きな箱には、ペーパーと生理用品の買溜め商品を仕舞っていますよ。

また、中央の2つの箱で備蓄用ティッシュをすっきり片付けたストックコーナーです。

箱の色や高さを揃えることで、見た目の印象がぐっとアップしていますよね。

日用品のストック収納の残量がわかるコツ

洗面所の棚で、100均のクリアバッグに備蓄用マスクを入れて保管。

また、クリアバッグに切込みを入れて、マスクを片手ですぐに取り出せる工夫を施していますよ。

さらに、棚の下段に透明の蓋付き箱を設置し、備蓄日用品を入れて片づけるアイデアもキュートです。

誰でも簡単に真似できるストック用品の保管方法ですよ。

コンタクトを可愛くストック収納するアイデア

鏡裏の棚にシルバー蓋の透明ボトルを設置し、備蓄している使い捨てコンタクトをボトルに入れて保管しています。

蓋にラベルを貼り、コンタクトの左右をチェック。

また、下段にも同デザインのボトルを置き、備蓄している綿棒やコットンを可愛く収納しています。

鏡裏の棚で、おしゃれにストック収納を楽しみたい方におすすめの方法ですよ。

ストックの不足がすぐに分かるアイデア

洗面台下の棚にバスケットを入れ、バスケットに備蓄品を入れて保管しています。

また、名前を書いたダブルクリップを備蓄品に取り付け、使用後は目につく場所に置いたトレーにダブルクリップをIN。

トレーにあるダブルクリップを確認すれば、すぐに買い足す商品が分かるアイデアです。無駄買いを防止したい方にもぴったりな方法ですよね。

シンク下のストック収納アイデア

洗面所のシンク下にある棚に積み重ねできる100均のケースを入れ、備蓄している歯ブラシなどをケースに入れて片づけています。

また、備蓄用の重曹など粉類を100均の蓋付き透明ボトルに入れ替え、ワイヤーかごに入れて保管。

シンク下の高さに合わせて箱やボトルのサイズを選び、空間を無駄なく使用していますね。

ストック収納アイデア《トイレ用品》

クローゼットで日用品をストック収納

トイレ内の棚に箱を加え、トイレットペーパーやティッシュ、ウェットティッシュ、生理用品、トイレシートなど紙類のストック商品を保管。

また、掃除グッズなども一緒に仕舞った大容量の備蓄コーナーです。

取り出しやすい取っ手付きの箱やモノトーンカラーの箱を使い、使いやすさや見た目にも気を配っていますね。

トイレットペーパーのストックをかごで収納

トイレに可愛いかごを置き、トイレットペーパーのストックを収納していますよ。

ペーパーのストックを必要以上に増やさないコツは、ペーパーが12個ぴったり入るかごを利用することです。

インテリアにもなるおしゃれなかごは、ペーパーのストック保管にもぴったりなアイテムですね。

DIY棚でストックをすっきり収納する方法

トイレの壁に突っ張り棒を2本取り付け、棒の上にL字型にした薄い板を載せてDIY棚を作っています。

さらに、手作り棚の上にストック用のトイレットペーパーを綺麗に横並びにして保管。

白のカッティングシートを貼った板は、トイレのインテリアとも相性抜群です。板をL字形にすることで、突っ張り棒が隠れていますよね。

上部棚でストック収納する方法

トレイ上部にある棚に箱を置き、ストック用のトイレットペーパーを入れていますよ。

トイレ内のペーパーストックは、ペーパーが切れたタイミングで誰でも補充しやすい点も魅力。

また、取っ手付きデザインが取り出しやすいボックスは、ベージュカラーが木製棚の優しい雰囲気にマッチしていますよね。

棚で洗剤ストックを収納するアイデア

モノトーンカラーがおしゃれなトイレの壁面棚に、ストック用の洗剤やトイレットペーパーを保管しています。

また、棚には箱に入れたサニタリーセットや消臭スプレーも収納した実例です。

棚を開けるとストック商品の残量がすぐ分かるので、不足分を確認しやすい保管方法。

棚板の高さを工夫することで、棚内が綺麗に整頓されていますよね。

ペーパーストックを可愛く収納する方法

100均のチェック柄ボックスを使い、ストック用のトイレットペーパーを仕舞っています。

6つのペーパーがすっきり納まる箱は、取っ手付きなので高い位置に置いても取り出しやすいですよね。

また、ペーパーよりも箱が高いので横からペーパーが見えにくく、ストックペーパーを可愛く保管したい方にもぴったりなやり方です。

生理用品をおしゃれにストック収納するコツ

トイレの壁面棚で、ストック用の生理用品とトイレットペーパーを保管していますよ。

英字プリント入りのエコバッグにA4封筒を入れ、買溜めしている生理用品を入れて可愛く片付け。

また、備蓄用ペーパーを横向きにし、棚内に積み重ねて保管しています。

ペーパーの落下が気になる方は、ワイヤーラックなどを足してコピーしましょう。

掃除や生理用品を綺麗にストック収納する方法

無印良品のファイルボックスハーフを使い、備蓄している生理用品を保管していますよ。トイレの棚の奥行が無い方にもぴったりなやり方です。

また、ファイルボックスの中に小さな箱を入れ、トイレ掃除グッズを保管。

側面に穴が開いた箱は指にひっかけて取り出しやすく、シンプルデザインなら幅広いトイレ装飾に合わせられますよ。

ストック掃除用品や日用品の美しい収納方法

トイレ内の棚に白の箱を置き、備蓄用のティッシュやトイレットペーパーを美しく仕舞っています。

また、トイレの掃除用具や生理用品のストックも美しく保管。横並びにする箱タイプや箱の色を揃えると、おしゃれな印象に仕上がりますよ。

さらに、使用頻度に合わせて、箱の取り出しやすい配置を検討してみましょう。

ストック収納アイデアまとめ

ストック収納は、おしゃれな見た目だけでなく、使いやすさや残量確認がしやすいことも大事です。また、満足できる備蓄品の量は人それぞれ違いますので、ストック量に合わせた収納方法や保管場所を選択しましょう。

ストック収納を見直すことで、2重買いや使用期限切れなどが減る場合も多いので、是非自分に合ったストック収納方法を見つけてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる