1. トップ
  2. ファッション
  3. 栗原ジャスティーンが手掛ける「女性を輝かせる服」の秘密

栗原ジャスティーンが手掛ける「女性を輝かせる服」の秘密

  • 2019.9.20
  • 770 views

ライフスタイルモデルとして、男女問わず幅広い層から熱烈な支持を誇る栗原ジャスティーンさん。そんな彼女が先日、ファッションデザイナーという長年の夢を叶え、オリジナルブランド「シェレン」をローンチ! COSMOPOLITANでは早速、ブランドコンセプトや立ち上げの裏側についてお話を伺いました。憧れの美ボディの持ち主、ジャスティーンさんが手がける「女性を輝かせる服」の魅力に迫ります。

View this post on Instagram

販売開始しましたーーー!!!!??✨ 購入できるのは、今日から1週間の9/3までです!!✨ どれにするか悩んでいる方の為にYouTubeにも動画アップしたのでそちらもチェックしてね??? ストーリーズからYouTube へ飛べます!! 皆さまが着てるのみるの楽しみーー?? https://youtu.be/UtxLiWG8znY #販売開始#ブランド#シェレン#schellin#洋服#ファッション#オリジナルブランド#ベロア#コーデ#ootd#style#fashion#happy

A post shared by Justine Kurihara 栗原 ジャスティーン?✨ (@shell.jay) on

−−まずはオリジナルブランド起ち上げのきっかけについて教えてください。

「10代の頃から洋服が大好きで、これまでいろいろなファッションを試してきました。モデルという仕事に憧れると同時に、ファッションの世界そのものに興味があったんです。高校を卒業した年に、『Soup.』というファッション誌で着まわしの連載企画を一年間やらせていただいたのですが、『エスモード・ジャポン』という服飾専門学校で撮影をする機会がありました。それがきっかけで、この専門学校の夜間コースに入学を決めて、モデルの仕事をしながらそこに2年間通いました」

−−モデルの仕事の傍ら、専門学校に通われていたとは初めて知りました。具体的には何を学ばれていたんですか?

「主にはファッションデザインとパターンです。でも、そこでファッション業界が甘い世界じゃないということを身に染みて感じて...。廊下で全日制の学生とすれ違った時に、『寝る間も惜しんで、すべての時間を製作に捧げている彼女たちでも、実際にファッションの世界で働けるのほんの一握り。私は勝てっこないな…』って、一度は挫折したんですよ。その後に渡米して、日本に帰国してからライフスタイルモデルとして活動を始めたのですが、ファッションへの想いは変わらずにありました。ブランドを運営している方たちにお話を聞いたりしながら、やり方とタイミングを自分なりにずっと考えていたんです。今年に入ってからは特に忙しい毎日だったんですけど、6月ぐらいにちょっと落ち着いた時期があって、そこでタイミングも合い、ブランドの起ち上げがトントン拍子で実現しました」

View this post on Instagram

?重大発表? この度、私栗原ジャスティーンは ファッションブランド「Schellin」を立ち上げました!!! 高校卒業後、服飾の専門学校へ通いずっと夢だったオリジナルブランドをついに作る事ができました!!!✨ ライフスタイルの中に必ず必要不可欠となる洋服。クローゼットを開けた瞬間、洋服を手に持った瞬間、身にまとった瞬間、鏡を見た瞬間、人に会った瞬間。 Schellin(シェレン)を生活の中に入れる事で一つ一つの瞬間を特別に感じて頂きたいと思います✨ MADE IN JAPAN にこだわり、デザイン、布、糸、ボタン、全て一つ一つ私が真剣に選んでいます。 洋服のデザインを人が着るのではなく、着た方の魅力を引き出す事にフォーカスし、デザインや生地を選んでいます。 着た方の魅力が内側から輝き、自信となりますように✨そして、こだわりと想いが詰まった洋服が皆さまの生活の一部となり、より良い日となりますように? サイトは8月下旬にOpenします!!! まずはInstagram @schellin.official をフォローしていただき、皆さまの手元に届くまでの時間を共に感じていきたいとおもいます? (ストーリーやフィードにシェアして頂き広めてくださったら幸いです。タグして下さったら感謝の気持ちを込めてLikeやコメントしにいきます?) Schellin プロデューサー 栗原ジャスティーン #schellin#オリジナルブランド#栗原ジャスティーン#ライフスタイル#洋服#fashion#style

A post shared by Justine Kurihara 栗原 ジャスティーン?✨ (@shell.jay) on

−−ブランドのコンセプトやイメージはどこからヒントを得たのですか?

「まずは、都会で働いてる女性たちに着てもらうことを意識して、その上で、潮風を感じさせる雰囲気を出そうと思いました。ビバリーヒルズにある白を基調とした家に住んでいて、空いた時間にふらっと海に出かける、そんなライフスタイルをイメージしています。ブランド名は私のドイツ語の旧姓から取った『シェレン(Schellin)』と名付けました。実は、夫と結婚するその日まで、日本に夫婦別姓の制度がないことを知らなかったんです。思いがけず急に苗字が栗原になったので、愛着のある自分の旧姓は、いつか自分がブランドを立ち上げる時に使おうと決めていました。『シェレン』はドイツ語ですが、その中に貝殻の『シェル(shell)』や光の『シャイン(shine)』など、私の好きなもの単語が入っています。この名前をずっと目にして生きてきたから、海が好きなのかもしれないですね」

View this post on Instagram

イメージした事を形にしていく?✨ #イメージ#ファッション#style#fashion#schellin#シェレン

A post shared by Justine Kurihara 栗原 ジャスティーン?✨ (@shell.jay) on

−−デザインに関してこだわりなどはありますか?

まず第一に、服より人が主役。服のデザインを目立たせるのではなく、人を美しく見せる服にしたいという思いが根本にあります。どうやったら肌や髪がきれいに見えるのか、女性らしい身体の美しさを引き出せるのか、そういったことを一番に考えています。細く見えるようにパターンメーキングされた服ってすごくたくさんありますが、細く見せたいところを強調しすぎていて、逆にそれがパーツを誇張して見せていることも。肩幅のある私が着ると、細見えするようにデザインされたトップスってすごく太って見えてしまったりするんです。そこで『シェレン』のTシャツは、アームホールの位置を一般的なものより低く置くことで、リラックスした上、こなれて見えるようにデザインしました。着ている自分も着心地が良く、それでいて人を引き寄せるような、自然な女性らしさと人の魅力を引き出す服にしたいと考えています

View this post on Instagram

?2019 FW Schellin debut collection ? 8/22木曜日 デビューコレクションの受注会まで後4日! 募集開始してから一晩のうちに予約が全て埋まってしまいましたが、予約を取れなかった方々の為に20:00-20:30まで予約無しでも入れるようになりました?✨ 是非お越しください??? ※スペースに限りがある為、入場までお待たせしてしまう可能性と、あまりにも多くの方がお越しして下さった場合入場出来ない場合もあります。ご了承ください。 最終ウォークイン20:30 21:00までに退出となります。 今回はご購入頂いた方全員に栗原ジャスティーンと一緒にチェキで撮った写真をその場でサインをしてプレゼントさせていただきます?? 実際に見て触っていただきたいです?。 短い時間ですが、初めての記念すべきお披露目を皆さまと一緒に過ごすのを楽しみにしております? ●場所 アマンド 六本木店 二階 ※東京都港区六本木6-1-26 2F (六本木交差点の所です) @schellin.official #もうすぐ#初お披露目#ドキドキ#緊張#シェレン#schellin#ファッション#スタイル#fashion#style#tokyo#六本木#アマンド

A post shared by Justine Kurihara 栗原 ジャスティーン?✨ (@shell.jay) on

−−先日は受注会も開催されていましたが、周囲からの反響はいかがですか?

「シンプルだけどなかなかないデザインと、好評をいただいています! みなさんに気に入ってもらえるかプレッシャーもあったので、今はうれしい気持ちでいっぱいですね。まだまだスタートしたばかりのブランド。これから少しづつでもいいので、たくさんの人に知っていただき、幅広い層の女性たちに着てもらえたらと思っています。『自信がない人に輝きを与えたい』という、私のトレーニングテーマをこのブランドにも反映しているので、トレーニングをしている方もしていない方も、ファッションからポジティブな気持ちで輝きを得てほしいなと思っています。それから、上質な素材を使って日本で生産を行なっているので、決して手頃なプライスではありませんが、流行にとらわれず長く愛せるアイテムだけを自信を持って提案しています。『これを着れば、私は美しく見える!』という、女性を心から勇気づけて輝かせる服をデザインするブランドにしていきたいです

元記事で読む
の記事をもっとみる