1. トップ
  2. レシピ
  3. 片栗粉を使ったレシピ特集!子供に人気の料理&お菓子を簡単に作ろう☆

片栗粉を使ったレシピ特集!子供に人気の料理&お菓子を簡単に作ろう☆

  • 2019.9.19
  • 11472 views

片栗粉を使ったレシピを大公開♪

片栗粉は煮詰めてトロトロのあんにしたり、揚げ物をサクサクにして食材の口当たしてくれる料理になくてはならない存在。今回はそんな片栗粉を使った人気の簡単料理レシピを大公開します。

夕飯のおかずをはじめ、主食となる料理メニュー、おやつにぴったりのスイーツレシピなど、片栗粉を使ったバリエーション豊かな人気レシピの数々を知ることで片栗粉の魅力に改めて気が付くはずです。

片栗粉を使ったレシピ《料理》

茄子のはさみ焼き

食材をつなぐ接着剤の役割をしてくれる片栗粉は、はさみ焼き料理に欠かせないアイテム。レンコンのはさみ焼きはおなじみの人気料理ですが、茄子を使ったはさみ焼きもジュワッとジューシーで美味しいですよ。

作り方は簡単で、片栗粉をまぶした茄子に鶏ひき肉のたねを挟んで蒸し焼きにするだけ。火が通ったところで醤油、みりん、砂糖のタレを回しかけて絡めればあっという間にメインのおかずが完成です。

レモンバター醤油のムニエル

カリッと美味しい鮭のムニエルは、片栗粉の薄衣が美味しい人気の片栗粉レシピです。

そのまま焼いても美味しい鮭ですが、片栗粉をはたくひと手間のおかげでレモンバター醤油のソースがしっかりと絡んで美味しさが倍増しますよ。

失敗知らずでいつでも簡単に作れる料理ですが、ちょっとおしゃれな雰囲気になるのでメインのおかずにもぴったり。

だし巻き玉子や酢の物、おにぎりなどを添えて栄養満点のワンプレートにしてもいいですね。

鯖の南蛮漬け

鯖の南蛮漬けも片栗粉を使った人気レシピの一つです。

工程の多い手間ひまかかる料理のイメージが強い南蛮漬けですが、甘酢ダレにはポン酢を活用することでとっても簡単になります。

また、片栗粉をまぶした鯖はフライパンに多めの油をひいて揚げ焼きにするとさらに手軽で、揚げ焼きレシピの難点である強烈な油はねを防ぐには、キッチンペーパーを蓋のようにふわっと一枚かぶせるとだいぶ軽減されるので試してみてください。

天津飯

トロトロのあんが主役の天津飯は消化もよく優しい味わいが人気の簡単レシピ。

市販のチャーハンに炒り卵とあんをかけるだけの簡単アレンジでも特別なごちそうに早変わりします。

あんかけは鶏ガラスープ、和風だし、ケチャップなど使う調味料によってさまざまな味のバリエーションを楽しむことができるのも、手作りならではの魅力です。

餃子、サラダ、豆腐のスープなどを添えると栄養バランスの優れた美味しい献立になりますよ。

白菜と豚バラ肉のうま煮

白菜と豚バラ肉のうま煮は、片栗粉の優しいとろみが人気の中華風煮込み料理です。豚肉の旨みを閉じ込めた片栗粉のトロトロあんが、柔らかな白菜によく絡んでほっと身体が温まります。

とろみをつける際、水溶き片栗粉は沈殿しやすく火が加わると一気に固まるので、必ず鍋に加える前に底からよくかき混ぜて一気に加えるのがダマにならないポイントです。ご飯にのせて中華丼にしても簡単で美味しいレシピです。

簡単!塩レモンの唐揚げ

片栗粉を揚げ衣に使った唐揚げレシピも人気の片栗粉料理の一つ。塩レモンのあっさり爽やかな風味が魅力の唐揚げは、中華スープの素、しょうが、ニンニクだけで簡単に作ることができます。

鶏もも肉にはフォークで穴をあけ20分ほど調味タレに漬け込んでおくのが、味が沁みて柔らかく仕上がるポイント。フライパンで揚げ焼きする場合、皮目からきつね色になるまで焼くようにし、片栗粉の衣は薄めにまぶすとベチャベチャになりません。

輪切りが可愛い!ピーマンの肉詰め

ジューシーな美味しさが大人気のピーマンの肉詰めは輪切りにすると可愛らしくて食べやすくなります。隙間を作らず詰めやすいので、お弁当のおかずにもぴったりのレシピ。

料理の接着剤的な役割を果たしてくれる片栗粉は、肉だねに使うだけでなく、輪切りにしたピーマンにまぶすことで剥がれにくくしっかりと定着してくれますよ。まんべんなくまぶすには、ポリ袋のなかに片栗粉とピーマンを入れて振ると簡単です。

人気のエビチリ

スーパーで特売のエビを見つけたら、手作りのエビチリなんていかがでしょうか。

人気のエビチリもケチャップと鶏ガラスープの素を使えば、おうちで簡単に作ることができますよ。

エビの衣と甘酢あんに片栗粉が一役かっているエビチリも、片栗粉の人気レシピの一つです。

片栗粉あんが絡んだ料理は冷めても美味しくいただけるのでお弁当のおかずにもぴったり。

レタスやふわふわの炒り卵を一緒にのせてワンプレートにしても美味しそうです。

茄子と鶏むね肉の甘酢炒め

鶏もも肉に比べて安くてヘルシーな鶏むね肉は、タンパク質が豊富で節約レシピにもってこいですが、炒め物にすると固くパサつきやすいのが難点。そんな時は片栗粉をまぶしてから炒めることでつるりと食感がよくなり、味が絡んで美味しくなります。

酢豚のようなさっぱり甘酢ダレが美味しい茄子と鶏むね肉の甘酢炒めは、白いご飯によく合う人気のおかず。最後に大葉といりごまをかけて風味豊かにいただきましょう。

鶏ひき肉の和風ハンバーグ

鶏ひき肉の和風ハンバーグは、ふんわりとした鶏肉の食感とあっさり味が楽しめるヘルシーな和風ハンバーグのレシピ。つなぎに片栗粉を使うことで鶏肉のジューシーな美味しさがしっかり閉じ込められています。

作り方は蒸し焼きにしたハンバーグに、水溶き片栗粉を加えた醤油の甘辛ダレに絡めるだけなのでとっても簡単。つくねのような親しみやすい味付けなので、子供からお年寄りまで世代を選ばず喜ばれる人気料理です。

桜エビと長ネギのチヂミ

お酒のおつまみにも人気のチヂミは、外はカリッと中はもっちりが美味しい食感の片栗粉料理です。生地作りは小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせることで、カリもち食感を生み出しています。

長ネギと桜エビならいつでも手に入る食材なので、思い立った時すぐに作れるレシピです。15分ほどで作ることができるので、おかずの種類がちょっと物足りない時のプラス一品にもぴったり。コチュジャン、お酢、醤油の合わせダレにつけていただきましょう。

ささみのごまスティック

こちらは、片栗粉を揚げ衣に使ったカリッと軽い歯触りの人気レシピ。ささみのごまスティックは、ごまと片栗粉を混ぜ合わせたシンプルな衣が風味豊かで美味しい片栗粉料理です。

細長い形状をしたささみはスティック状にすることで手づかみでも食べやすく、夕飯のおかずはもちろん小さい子供のおやつやおつまみとしても喜ばれます。唐揚げよりも簡単に作れてヘルシーなので是非試してみてください。

片栗粉を使ったレシピ《お菓子》

わらび餅

暑くて食欲が出ない日には、つるんとヘルシーな和菓子が食べたくなりますよね。

片栗粉を主役にした和菓子、プルプル美味しいわらび餅のレシピをご紹介します。

わらび餅粉の代わりに片栗粉を代用するだけですが、とっても簡単に美味しく作ることができ、みずみずしいわらび餅ときなこのハーモニーが絶品で心地よい喉越しが魅力です。

黒蜜、すりごま、黒豆きな粉、玄米粉などさまざまな穀物粉をかけても香ばしくて美味しいですよ。

カボチャのたまごボーロ

素朴で優しい味わいのたまごボーロは、片栗粉を使って作れるお菓子のレシピです。

クッキーが食べられない小麦粉アレルギーのお子さんにも、片栗粉だけで作れるたまごボーロなら安心して食べさせてあげられますね。

カボチャのペーストを混ぜたたまごボーロなら、色鮮やかで素朴な甘みがプラスされます。

ほかにも、さつまいも、人参、ほうれん草などさまざまな野菜のペーストを加えると栄養バランスもよくカラフルですよ。

片栗粉でチョコマフィン

薄力粉を片栗粉で代用したお菓子レシピもおすすめ。

片栗粉で作るチョコマフィンは、しっとり美味しく薄力粉で作るよりもカロリー控えめに作ることができます。

作り方は普通のマフィンとまったく変わらないので、特別なレシピも必要ありません。

子供も大好きなマフィンなら毎日のおやつにもぴったりで、余りがちな片栗粉の大量消費レシピとしても活躍してくれそうです。

コーヒーゼリー

こちらは片栗粉で代用した洋風デザートのレシピ。ぷるぷるほろ苦のコーヒーゼリーも、片栗粉を使って美味しく作ることができます。

作り方はわらび餅と同じ要領で、片栗粉でとろみのついたゼリー生地を氷水の中に落としていくだけで瞬時に固まるので、ゼラチンデザートよりもはるかに時短で作ることができます。

ふだんのお菓子作りにはもちろん、急な来客や忙しい日のおやつ作りにもぜひ試してもらいたいです。

さくほろクッキー

薄力粉と片栗粉を半々ぐらいで合わせて作るサクサクほろほろのクッキーも人気のおやつレシピです。

粒子の細かい片栗粉を加えて焼きあげると、ホロホロとほどけるような繊細な口どけを生み出してくれますよ。

片栗粉を使ったおやつレシピのいいところは、粉の種類の置き換えとなるだけで同じレシピで作れるという手軽さにあります。

使う粉によって食感の違いを楽しむことができるので、片栗粉クッキーで新たな美味しさを発見してみてください。

しっとり美味しい!じゃがいも餅

砂糖不要の甘くないお菓子のレシピもご紹介します。

しっとりホックリ食感が美味しいじゃがいもじゃがいも餅は、茹でてつぶしたじゃがいもに牛乳、片栗粉、塩だけを加えてこんがり焼いただけのとっても簡単なお菓子レシピ。片栗粉のおかげでもっちりとしたなめらかな食感になり、コロッケのような素朴な味わいで腹持ちもいいので、小腹が空いた時のおやつにもぴったりです。

いろいろなじゃがいもの種類で試してみるのもおすすめ。

スノーボールクッキー

スッと溶ける粉砂糖とホロホロクッキーの軽い食感がくせになる美味しさのスノーボールクッキーも、片栗粉で作れる人気のお菓子の一つです。

クラッシュアーモンドが香ばしくとけるような軽い歯触りのお菓子なので、年配の方にも喜ばれるレシピ。

片栗粉のクッキー生地にはココアや紅茶葉を入れても美味しく、すりごまを加えて和三盆をまぶすと和菓子風なクッキーに仕上がります。

片栗粉でタピオカドリンク

大流行のタピオカドリンクも片栗粉で作ることができます。砂糖とお湯で練った片栗粉をボール状に丸めて熱湯でよく煮込み、糖蜜を煮詰めて味付けしたらもちもち食感のタピオカの出来上がり!

時間と手間のかかるレシピですが、料理の楽しさは自分で作れる喜びでもあるので、人気のタピオカドリンクが片栗粉一つで手作りできるなんてきっと楽しい体験になるはずです。

タピオカの色付けにはココアパウダーを使用するとグッドです。

海苔巻きチーズポテト

おせんべいのように可愛らしい見た目をした海苔巻きチーズポテトは、もっちりクリーミーで磯辺焼きのような簡単おやつレシピ。牛乳とチーズのミルキーなコクがもっちりとしたじゃがいもの食感をよく合うリッチな味わいです。

海苔と牛乳にはカルシウムやミネラルが豊富に含まれているので、育ち盛りのお子さんのおやつにもぴったり。食べ応えバツグンの甘くないお菓子レシピとして参考にしてみてください。

片栗粉でゆるとろ牛乳プリン

片栗粉で作る牛乳プリンはゼラチンとはまたひと味違った食感が楽しめ、もっちりとしたゆるとろ食感が美味しいお菓子レシピです。

作り方は簡単で、牛乳、砂糖、片栗粉をかき混ぜながら鍋で火にかけてふつふつと煮立ってきたら、火を止めて30秒ほど練るだけ。

冷やす時、お好みでガラスの容器にフルーツと交互に入れるとカラフルで美しい仕上がりに。

ふるふる柔らかいミルクプリンがお好みの方におすすめのレシピです。

片栗粉でふんわりカスタード

コーンスターチの代わりに片栗粉で作るカスタードクリームも、ふわっと軽い食感で美味です。

火を使わず電子レンジだけで簡単に作ることもでき、片栗粉と少量の薄力粉をミックスした粉をチンしたら、砂糖、牛乳、卵黄を加えてチンするだけ。

好みの固さになるまで様子を見ながら、よく泡立て器でかき混ぜるのがダマにならずなめらかな舌触りに仕上がるポイント。

クリームパンやカスタードパイなど、さまざまなお菓子に活用できるレシピです。

豆腐ドーナツ

豆腐とホットケーキミックスだけで美味しく作れる豆腐ドーナツですが、グルテンフリーのお菓子レシピとして片栗粉、米粉、コーンスターチでももっちり美味しく作ることができます。

材料全てを一気に混ぜて油で揚げるだけなので、失敗知らずで簡単に作れるのが魅力。

豆腐がヘルシーで食べ応えのある美味しさで、牛乳、卵、小麦粉を使わずに作れるレシピなので食物アレルギーが多い小さなお子さんにもおすすめです。

片栗粉を使ったレシピまとめ

ここまで片栗粉を使った人気の簡単レシピを幅広くご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。メインのおかずにぴったりな大皿料理から、急な来客にも役立つ簡単お菓子レシピまで、片栗粉の意外な使い方がたくさんあったかと思います。

片栗粉はとろみ付けだけでなく、クッキーにしたりゼリーにしたりおやつ作りにも大活躍するアイテムなので、是非美味しい片栗粉レシピを楽しんでみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる