1. トップ
  2. インテリア
  3. 落ち着きのあるバルコニーインテリア♪自分たちのリラックス空間を作ろう★

落ち着きのあるバルコニーインテリア♪自分たちのリラックス空間を作ろう★

  • 2019.9.13
  • 19430 views

バルコニーやベランダと聞くと、ついつい洗濯物を干すイメージを持ってしまうと思いますが、せっかくの「半野外空間」。

上手に生活の中に取り入れることで、更に快適な暮らしが出来るようになりますよ♪

今回は誰にでもすぐ出来る、バルコニーの画期的な実例をご紹介します。

開放的なスペースを活かしてくつろぐ♪

カフェテーブルやチェアを置いて癒しの時間を

バルコニーも物が少ないとスッキリ見え、落ち着きのあるスペースに変わりますよね。

木製のテーブルとチェアも可愛く、まるでカフェのテラスで過ごしているよう。

事例のようにグリーンをさりげなく置くだけで、視覚的にもリラックス出来ますね。

まさに「アウトドアリビング!」といった感じで、バルコニーに出ただけでプライバシーも守られた「家族だけの空間」です。

休日には食事やブレイクタイムをしたり、心地よい時間が流れていきそうですよね。

こちらもバルコニーの壁を高くすることで、周囲からの視線を気にすることなく使えるスペースになっていますね。

リビングから一歩バルコニーへ出れば、お子様達の読書や勉強スペースにも。

お気に入りの椅子やテーブルを置きたくなってしまいますね。

「既成品のラック」と「木製天板」でDIYされたテーブルを使っていますね。

DIYは自分の求めるサイズで作成が可能なので、限られたスペースでの家具には最適です。

好きな観葉植物を並べて、休日の癒し時間を♪

ラグマットを敷いてしまえば、お子様の遊びスペースにも!

リビングの延長として使える空間は嬉しいですね。

夏場はこういう場所があると子供のプールも楽しめそうですよ。

大人は観葉植物を育てるスペースとしても楽しめます。

バルコニーガーデニング♪

お隣とのベランダ間に「フェンスを立てること」で、お互いの目隠しにもなりインテリア性もUP♪

板壁があるだけで植物との相性も抜群で、より自分だけの空間をリラックスして過ごせるようになりますね。

限られたスペースではこういうアイデアが活きてきますよね!

室外機の上も物置として活用してしまいましょう。

2×4材を組み合わせて、ラックのDIYをプラスすることで、グリーンの置き場へと大変身♪

高さがあるので日当たりも確保出来ますね。

事例のように好きなものに囲まれたバルコニー。

まさに癒し空間♪

雑貨屋さんで買ったものや、お気に入りのグリーンを見ながらのコーヒータイムは、短い時間でも日常の忙しさを忘れさせてくれますよね。

もしも、バルコニーにスペースが無くても大丈夫です。

お花の一つでもハンギングしてみませんか?

植物があるだけで、室内からの外の景色もきっと変わりますよ。

地べた置きとハンギングを併せて楽しむのも人気のスタイルです♪

人工芝を敷いてアウトドア

屋上スペースなどの広いバルコニーがあるお家は、人工芝を引くことで「お子様やペットの遊びスペース」へ大変身。

休日はお友達を呼んでBBQをしたり、家にいながらプライバシー確保のアウトドアスペースとして使えるのがいいですよね。

夜のバルコニーも魅力的

お昼間のカフェスペースとしてはもちろんですが、夜にちょっとお酒を飲んだり、星を見たりする「ロマンチックな時間」も過ごせそうなバルコニーですよね。

事例のように折りたためるチェアとテーブルがあれば、必要な時だけ外に出して使えるのがいいですね。

中庭のように使う

トップライトを設けて、光の差し込むお部屋を作るだけで、そこはもう半野外空間。

見た目もスタイリッシュでオシャレですよね♪

一間続きで洗濯物なども干せるので、とても実用的な空間になりますね。

夜にイルミネーションを楽しむことも

バルコニーにお好きな雑貨を並べて、LEDの光源を巻きつけてみましょう。

いつでも室内からイルミネーションを楽しむ事が出来ますよね。

LEDボールからの優しい光は、太陽光とは違った温かみのある光源で、夜に見るとロマンチックに見えますね。

室内からの統一感をもたせることで

室内からの統一感があるバルコニー。まさにリビングの延長ですよね。

気軽に出られるバルコニー・ベランダを作っておくことで、お子様の遊ぶスペースや植物コーナーへと使えます。

壁の色を白系にすることで、光が反射して室内に入ってくるので、より明るいお部屋になりますね。

まとめ

いかがだったでしょうか?家族のくつろぎ空間としての利用はもちろん、ミニガーデンを作ると家の中からでも楽しめる空間になりますよね。

賃貸マンションや狭小バルコニーで諦めないといけない事もありますが、「自分なりの使い方」が出来ればいいのではないでしょうか?

ぜひ実例を参考に、バルコニーを更に有効活用してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる