1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 夏冷えが不調を招く!? 今すぐ知りたい原因&対策法を教えます

夏冷えが不調を招く!? 今すぐ知りたい原因&対策法を教えます

  • 2019.9.13
  • 5472 views

「MAQUIA」10月号では、夏の不調を招く大きな要因"夏冷え"について、専門家がアドバイス。夏冷え対策のコツを知って、夏の後半戦を乗り切ろう!


教えてくれたのは…

東京有明医療大学教授 川嶋 朗先生
東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当。近代西洋医学と代替・伝統医療を融合させ、診療にあたる。

池谷医院院長 池谷敏郎先生
医学博士。血管力を高める生活習慣の指導が人気。著書『内臓脂肪を落とす最強メソッド』(東洋経済新報社)も話題。


夏の不調を招く大きな要因
寒暖差&冷え

Q 夏冷えは何が原因? 

A.冷房、薄着、冷たい飲食物
「夏場は冷房が利いた室内で過ごす時間が長かったり、薄着をしたり、ビールやアイスなど冷たいものをとり過ぎたり。体が冷えやすい要因が多い」(川嶋先生)


Q 冷えると夏バテ、夏老けしやすいの? 

A.代謝や免疫力が落ち、夏バテ、夏老けを招きやすい
「夏冷えすると血流が悪くなって代謝が落ちるうえ、体温が下がるため免疫力も低下。体にさまざまな不調が起き、夏バテも夏老けもしやすくなります」(川嶋先生)


Q 冷房って何度に設定すべき? 

A.28度にして室内外の温度差を少なく
「冷房は28度くらいに設定して冷やし過ぎないようにし、室内外の温度差をなるべく少なくしましょう。適度に汗をかくくらいのほうが夏バテ予防に」(川嶋先生)


Q 夏冷えを改善するための体の温めポイントは?

A.お腹、腰、太もも、二の腕、首、手首、足首
「湯たんぽなどで温めると効率よく体が温まるのは、大きな筋肉のある腰やおなか、太もも。二の腕や、動脈が体表近くを走っている手首・足首・首も温めポイントです」(川嶋先生)


Q 冷えて寝付けない夜の対策は?

A.ノンカフェインの温かい飲み物を飲んで
「白湯やルイボスティーなどノンカフェインの温かい飲み物を飲みましょう。寝る前にぬるめのお風呂に入って体温を上げるのもおすすめ」(川嶋先生)


Q 冷たいものをとり過ぎたときはどうすればいい? 

A.体調が戻るまで冷たいものを控える
「体が冷え切ってしまったときは、しばらく冷たいものを控え、常温または体温より高いものをとるようにしましょう。『冷たいものも、口の中で温めればOK』というのは間違い」(川嶋先生)


Q オフィスでおすすめの冷え対策って?

A.湯たんぽや、ゾンビ走り&スロースクワット
「夏でも湯たんぽを使いましょう。湯たんぽなら自分で温度を調節可能」(川嶋先生)。「トイレまでゾンビ走りで行き、トイレの中でスロースクワットを」(池谷先生)

ゾンビ走り
「トイレに行くとき、ゾンビ体操の動きで走る“ゾンビ走り”をすれば全身の血流がよくなり素早く体がポカポカに」(池谷先生)

「便座に通常の1.5倍の時間をかけて座り、1.5倍の時間をかけて立ち上がるとスクワットになり、冷えにくい体に」(池谷先生)


Q 体を冷やさない食べ方のコツとは?

A.夏野菜は温め、なるべく温かい料理を
「夏野菜は体を冷やす作用があり、生のままとると冷えるので加熱調理を。冷奴やそうめんなど冷たい食べ物はとらず、湯豆腐やにゅうめんを」(川嶋先生)


Q 夏冷えを防ぐ温め食品って?

A.香味野菜や甘酒など
「ねぎやにんにく、にら、しょうがなどの香味野菜は体を温めるので薬味として取り入れて。甘酒(砂糖不使用のもの)などの発酵食品も体を温めます」(川嶋先生)

砂糖を一切使わず、麹のでんぷんを糖化させて優しい甘さを引き出した甘酒。麹だけでつくったあまさけ 118g ¥190/八海醸造


Q 室内外の温度差の対策はどうすべき?

A.室内ではカーディガンなどを羽織り、屋外では薄着を
「冷房が利いた室内ではカーディガンを羽織り、外に出たら薄着になれば温度差が少なくなります。常にカーディガンなどを常備して衣類で温度差対策を」(川嶋先生)


Q 夏向けのクール系入浴剤って、体を冷やさないの?

A.ひんやり感は体感だけなので大丈夫
「夏向けのクール感のある入浴剤は、メントールなどの効果で体感だけをひんやりさせて、体は冷やさずに温めるので大丈夫です。夏の入浴におすすめ」(川嶋先生)

(右から)4つのミントの天然成分とメントール配合で爽快感や涼やかさが。クナイプ バスソルト スーパーミントの香り 50g¥150/クナイプジャパン メントール高配合の炭酸入浴剤。バブ メディキュア 冷涼クール 6錠 ¥600(編集部調べ)/花王


Q 汗をかかないのもよくないの? 

A.適度に汗をかいて、すぐ拭き取るのが正解
「ずっと冷房の中にいて汗をかかないと体温調節機能が乱れ、汗をかくべきときにかけなくなり熱中症の原因に。適度に汗をかきすぐ拭き取るのが正解」(川嶋先生)

(右から)肌セラミドを守りながら汗や皮脂汚れ、ベタつきを拭き取る。キュレル スキンケアシート 10枚¥300(編集部調べ)/花王 銀含有アパタイト配合で汗臭・ストレス臭・ニオイ菌まで拭き消す。エージー24 クリアシャワーシート(無香料)10枚入り¥209(編集部調べ)/資生堂



MAQUIA10月号

撮影/岩谷優一〈vale.〉(モデル) 天日恵美子 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/yumi〈Three PEACE〉 古本和重〈&'s management〉 スタイリスト/金山礼子 加藤万紀子 モデル/辻元 舞 イラスト/ Takako 取材・文/摩文仁こずえ 和田美穂 構成/山下弓子(MAQUIA)

※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。


【MAQUIA10月号☆好評発売中】

元記事で読む
の記事をもっとみる