1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 2人目妊娠中、家事はどう回す? 理想の家事スタイルに必要だったのは…【2人目妊婦は楽じゃない! 第10話】

2人目妊娠中、家事はどう回す? 理想の家事スタイルに必要だったのは…【2人目妊婦は楽じゃない! 第10話】

  • 2019.6.28
  • 64020 views

4歳と1歳の兄弟を子育て中のゆきです! こちらの連載では2人目(次男)を妊娠したときのことを書かせていただいてます!

■夫の「家事をしない」問題、今までどうにかなっていたけど…

突然ですがうちの夫はほぼ家事をしません。

家にいるときにお風呂に入ろうかという時間になればお風呂を洗ってくれたり、ご飯の前にテーブルの上を片付ける…など簡単なものをやることもありますが「これは必ずやる」という家事はありません。

今まで散々話し合いましが…



私がとにかくせっかちということもあり、



毎回「もう!私がやる!」という結果にいたります。

しかし、自分でやれるのは元気な時の話。それまではゆるく最低限の家事をやっていたのですが、2人目妊娠中はつわり、坐骨神経痛、痔…などなど最低限のことすらやることが難しくなりました。

■2人目妊娠中、家事と育児を回すには
今まで家事をやっていなかった夫に頼んでも満足のいく家事をしてもらえなかったり、私のやってほしい時間にしてもらえなかったり…。かといって昔からの「家事は私がするべき」という思いも自分の中にあり、強く言うこともできませんでした。

家事は頼れませんが、育児に関しては頼れる子煩悩な夫。

不慣れな家事を夫が時間をかけてやるよりも、夫と子どもが遊んでいる間に私ができる範囲で家事している方が楽、という気持ちも大きかったので



自分でやることを選択しました。

そこで…



私は便利家電を買うことを選択しました。


■家電を買うという選択
もともと乾燥機付きの洗濯機を使っていたのですが、シワになるためあまり使ってませんでした。これを機にタオルや下着だけは乾燥機を利用するようにし、他にも新たにハンディ掃除機、食器洗乾燥機、布団乾燥機を購入。

さらにこちらは2人目が産まれてからですが、ロボット掃除機と洗濯物を室内干しするために除湿器も導入しました。

その結果、妊娠中だけではなく産後も本当に助けられています。

初期費用はかかりましたが、産前産後のストレスがかなり軽減され、その価値は十分にあったと思います!

こうして見ると全く手伝ってくれないダメな夫のようですが、家事が苦手だからこそ、そのありがたみもわかるようで…



と言葉をかけてくれます。

また食事が手抜きだったり、2日間同じメニューだったり、掃除ができなかった日があっても全く文句を言いません。

産前産後のタイミングで家事の分担を行わないことに賛否両論あるとは思いますが、「家事を自分のタイミングでやりたい」私にとってこの判断はベストだったと思います。家電のおかげもあり我が家は円満、 便利家電の導入はひとつの選択肢としてアリだと感じました。

ようやく確立した理想の家事スタイルですが、私はまだ夫に家事をしてもらうことを諦めきれていません。子どもが大きくなったら一緒にご飯を作ってくれないかな~と今から期待しています(笑)

(ゆき)

元記事で読む
の記事をもっとみる