1. トップ
  2. グルメ
  3. 簡単に作れるお菓子50選!初心者・子供も作れるお手軽レシピを大公開♪

簡単に作れるお菓子50選!初心者・子供も作れるお手軽レシピを大公開♪

  • 2019.6.27
  • 44703 views

簡単に作れるお菓子レシピ特集♪楽しいおうちでのお菓子作り。でも、初心者にとっては少しハードルが高い印象もありますよね。

もっと簡単・手軽に作ることができたら、お菓子作りの機会がどんどん増えるはず。

そこで、ここでは子供や初心者でも失敗しないお菓子のお手軽レシピをたっぷりご紹介していきます。

おしゃれで可愛い絶品スイーツが勢揃いしていますよ!

簡単に作れるお菓子《チョコレート》

ミルク&ホワイトチョコレート

はじめのお菓子は、溶かして固めるだけの簡単チョコレート。

製氷器に2種類のチョコを順に冷やし固め、竹棒をさすだけの簡単レシピです。

わざわざ型を買ってこなくても、家にあるものでこんなにかわいいチョコが作れます。

バレンタインにはもちろん、何かのお礼にさりげなく渡すギフトとしてもよろこばれそうですね。

トリュフ

お口でとろける食感が美味しいチョコのトリュフ。

難しそうに見えますが、実は溶かしたチョコレートと生クリームを混ぜ合わせた「ガナッシュ」を作っておけば簡単にできちゃいます。

チョコレートを湯煎で溶かすのが面倒なときはレンジを使ってもOK。

ガナッシュをコロコロ丸めて冷やし固めれば、美味しいトリュフが完成です!

生チョコタルト

市販のタルトを使えばすぐできるおしゃれお菓子の生チョコタルト。

ここでは、ココアパウダーやナッツ、チョコ生クリームの3種のトッピングでチョコを飾っています。

こちらもベースとなるチョコレートをタルトに流し込み、お好みで飾り付ければできあがり!

子供といろいろなトッピングにチャレンジするのも楽しそうですね。

マンディアン

食べられるお花「エディブルフラワー」のトッピングがかわいいマディアン。

「マディアン」とは、チョコにナッツやドライフルーツなどを混ぜるフランスのお菓子です。

チョコはレンジを使って溶かせば簡単!食べたときのザクザク食感がたまらないチョコレートのアレンジレシピです。

ナッツとドライフルーツのチョコ

こちらもナッツやドライフルーツをチョコに混ぜたお菓子。

おしゃれなラッピングにすれば、映える大人のバレンタインギフトにもおすすめのチョコレートです。

大きめのナッツがチョコ好きにはたまらない食べ応えですね。

誰が作っても失敗しない簡単レシピなので、ぜひチャレンジしてみましょう!

クランベリーとクルミのホワイトチョコ

クランベリーとクルミがゴロゴロ入ったホワイトチョコ。

赤とピンクのカラーがなんともかわいいですね。

バットなどの四角い器で固めてスティック状にカットすればOK。

大人数の友達や同僚へのプレゼントにも活躍する簡単お菓子です。

カカオとオレンジの酵母グラノーラ

こちらはチョコにドライオレンジやグラノーラを混ぜ合わせた簡単お菓子。

濃厚なチョコに爽やかなオレンジの風味が絶品です!

たくさん作っておけば、朝食のシリアルやアイスクリームのトッピングなどあらゆるアレンジができちゃいます。

使うチョコレートはビターにするほど大人な味わいに。

テリーヌショコラ

ほぼチョコレートでできた濃厚チョコレートケーキ、テリーヌショコラ。

このズッシリ感としっとりとろける食感が、チョコ好きにはたまらないお菓子です。

一見レシピが難しそうですが、チョコや卵、バターなどの材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。

材料も家にあるものばかりなので、思い立ったらすぐ作れます!

フォンダンショコラ

割るとトロっとしたチョコが出てくる、見た目も美味しいフォンダンショコラ。

ガトーショコラの生地にガナッシュを埋め込むことで、このチョコレートだけトロトロにとろけるのです!

かわいい柄の紙コップや耐熱皿で作れば、簡単おもてなしスイーツとしても活躍してくれそう。

もう、来客時にデパ地下のお菓子を慌てて買う必要がなくなるかもしれませんね。

ホットケーキミックスで簡単!オレオブラウニー

ぎっしり敷き詰められたオレオがインパクト大の簡単チョコお菓子。

ブラウニーの甘さとオレオのほろ苦さが一度にWで楽しめます。

大きく作れば、大人数のパーティーやティータイムの持ち込みお菓子にしてもステキですね。

材料はホットケーキミックスを使用。混ぜて焼くだけのお手軽レシピなので、オレオが手に入ったらぜひ作ってみてくださいね!

材料

ホットケーキミックス 100g

チョコレート 100g

無塩バター 70g

卵 2個

砂糖 50g

オレオ 1箱

作り方

①無塩バターとチョコを湯煎またはレンジで加熱し溶かす。

②卵、砂糖をボールに入れてよく混ぜ、①を加え再びよく混ぜ合わせる。

③ホットケーキミックス、オレオの1袋を粉々にしたもの②に入れて混ぜ合わせる。

④オーブンを180℃で予熱しておく。

⑤クッキングシートを引いた型に③を流し込み、残りのオレオを適当に割って乗せていく。

⑥オーブンで25分焼いて余熱をとればできあがり。

簡単に作れるお菓子《クッキー》

アイスボックスクッキー

クッキーも初心者におすすめの簡単手軽なお菓子。

まずは、長く伸ばしたクッキー生地をカットして作る金太郎飴式のクッキーです。

アイスボックスクッキーとも呼ばれ、生地を冷凍庫で固めることで、複雑な形や模様のクッキーが簡単にできるのも魅力の一つ。

生地を作って冷凍さえしておけば、食べたいときに切って焼くだけで完成なので時短お菓子にも便利ですね。

ディアマンクッキー

「ディアマン」はフランス語で「ダイアモンド」の意味。

アイスボックスクッキーの縁につけるグラニュー糖がキラキラすることから、お菓子にこの名前が付けられました。

また、グラニュー糖のザクザクした食感も食べてて楽しい!

簡単なので、クッキーのバリエーションとしてぜひ加えておきましょう!

搾り出しクッキー

クッキーは、成形のしかたでもお菓子の表情が大きく変わります。

こちらは柔らかめの生地を搾り出して作る搾り出しクッキー。

お花のような形になってかわいいだけでなく、手を汚すことなく簡単に作れるのもメリット。

いちごジャムをトッピングすれば、より華やかになりますね。

アイシングクッキー

クッキーをカラフルに彩るアイシングクッキー。

アレンジ次第でとってもキュートなクッキーが作れちゃいます!

粉砂糖を水で溶かし色を付けるだけでできるアイシングは、まるでクッキーにお絵かきをしているみたいで子供も楽しめそうですね。

簡単にできるので、ぜひ大切な人へ贈るお菓子として作ってみましょう。

スマイルサブレ

スマイルのイラストがかわいいシンプルなサブレ。

バターがほんのり香る素朴な味の簡単お菓子です。

サブレは、一般的なクッキーに比べ軽めの食感が特徴。

バターを多めにして、サクッと仕上げるのが美味しく作るコツですよ!

ジンジャーマンクッキー

クリスマスシーズンに活躍するジャーマンクッキーも、簡単に作れるおすすめのお菓子。

たくさん焼いて、クリスマスツリーに飾るという家庭も多いようです。

生地にはジンジャーパウダーやナツメグ、シナモンなどのスパイスを加え、より奥深い味わいになっています。

ジンジャークッキーで、手作りのステキなクリスマスを過ごしてみませんか?

ステンドグラスクッキー

ステンドグラスのような透かしの飾りがかわいいクッキーのお菓子。

ハイレベルに見えますが、こちらも意外と簡単に焼けるクッキーなのです。

クッキーに窓となる部分を空け、そこに砕いた飴を詰めて焼くだけ。

飴が溶けてステンドグラスのようになり、とてもおしゃれですよね。

生チョコサンドクッキー

チョコ風味のクッキーにチョコレートのフィリングを挟んだ簡単お菓子のサンドクッキー。

サクサククッキーと濃厚チョコを合わせて食べることで、美味しさの相乗効果が生まれます。

クッキーは砂糖を控えめにし、チョコレートの甘さを引き立てるのがコツ。

ショーケースにありそうな、高級感漂う手作りお菓子がおうちでもすぐに作れます。

スノーボールクッキー

ほろほろ食感がやみつきになるクッキーお菓子、スノーボールクッキー。

その名のとおり、粉砂糖をまぶしコロコロした見た目が雪のようでかわいいですね。

失敗しないコツは、生地を捏ねすぎないこと。ヘラで切るようにサックリ混ぜることで、焼いた後のほろほろ食感にすることができます。

丸める工程も、簡単で子供が参加しやすいですね。

米粉クッキー

グルテンフリーのヘルシーな米粉クッキー。

素材の素朴な味と、なんとも言えない表情がユニークでかわいいお菓子です。

ダイエット中にはもちろん、小麦粉アレルギーの子供でも安心に食べられるので、初めてのお菓子作りにもおすすめの簡単レシピです。

簡単に作れるお菓子《ケーキ》

バースデーケーキ

家族や彼氏の誕生日に作ってあげたいお菓子、バースデーケーキ。ケーキ屋さんで買うのもいいですが、手作りならより特別感がありますよね。

ケーキの決め手は、なんと言ってもスポンジ生地!

材料を混ぜるときは、できれば泡立て器を使って空気をなるべく多く含ませることが大切になります。

スポンジをカットするときは、ミシン糸を使うと簡単キレイに切ることができますよ。

シャインマスカットのタルト

フルーツたっぷりのタルトも人気のおすすめ手作りケーキの一つ。

タルト生地が焼ければ、あとはクリームとフルーツをお好みでのせていくだけで実は簡単なレシピなのです。

ここでは、タルトとの相性が抜群のシャインマスカットを使用。

キレイに並べていけば、こんなに豪華で美しいお菓子が完成しちゃいます!

ザッハトルテ

大人のチョコレートケーキ、ザッハトルテ。コーヒーにもよく合うしっとり生地が美味しいお菓子です。

ハードルが高そうですが、シンプルな材料で作るからこちらも意外と簡単。

見た目を左右するのは、最後に施すチョコレートのコーティングです。

ベイクドチーズケーキ

熱烈ファンが多いチーズケーキは、混ぜて焼くだけのベイクドチーズケーキが簡単でおすすめです。

また、濃厚なズッシリ感で、美味しさも倍増します。

焼きたてはふんわりシュワシュワ、冷蔵庫で冷やせばギュッと濃縮した味わいが楽しめるのも大きな魅力。

おもてなしお菓子にはもちろん、自分へのご褒美にホールで作りましょう!

レモンのチーズタルト

チーズの芳醇な香りとレモンの爽やかな風味が美味しい簡単お菓子、レモンのチーズタルト。

また、タルトのザクザク感と、チーズケーキのしっとり感が2度楽しめる贅沢スイーツです。

先にタルト生地を焼いておく必要があるため、段取りよく進めていきましょう。

紅茶と一緒にいただけば、優雅な午後のひとときを過ごせそうです。

シフォンケーキ

まるで雲のように軽いふわっふわのシフォンケーキもおすすめのお菓子。

卵をメレンゲ状に泡立て空気をたっぷり含ませることで、このような独特のふんわり感を出すことができます。

作るのが難しいという意見もありますが、空気を潰さないよう優しく手早く作れば失敗しない簡単レシピ。

ホイップクリームやフルーツを添えて、驚くほど軽い幸せ食感を体験してみてくださいね。

レモンケーキ

寝かせることでしっとり美味しさが増すレモンケーキ。おしゃれなだけでなく、簡単なのにその味は本格的です。

パウンド型を持っていれば、レモンケーキ以外にもさまざまなお菓子い活用が可能。

安いところでは100均でも手に入るので、ぜひゲットしておきましょう。

材料

ホットケーキミックス 150g

バター(マーガリンでもOK) 50g

ヨーグルト 大さじ5

卵 2個

レモン汁 大さじ2~3

砂糖 大さじ3~4

作り方

①オーブンを170℃に予熱しておく。

②バターをレンジで加熱し溶かす。ホットケーキミックス以外の材料を加えて混ぜる。

③②にホットケーキミックスを入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。

④③を型に流し入れ、空気をトントンと抜く。170度のオーブンで30分~40分焼く。

⑤冷ましたらお好みでアイシングを流しかければできあがり。

ロールケーキ

切ったときの断面に個性が光る、ロールケーキもおすすめの簡単お菓子。

こちらは土台となるスポンジ生地や巻き方がポイントとなるケーキです。

デコレーションケーキとは違い、ロールケーキではしっとりしたスポンジ生地に仕上げます。

また、巻いていくホイップクリームやフルーツなどは生地全体にまんべんなくのせることで、隙間のないキレイな断面になるはずです。

くるみのカップケーキ

「大きいケーキはちょっと面倒」という人には、気楽なカップケーキからチャレンジするのがおすすめ。

小さいぶん焼き時間も少なく、初心者にも簡単な時短お菓子です。

ここではくるみを加えて食感もプラス。焼くと甘い香りが部屋いっぱいに広がってステキな癒やしタイムになりますよ!

厚焼きパンケーキ

最近話題の厚焼きパンケーキ、実はおうちでも簡単に作れます。

いつものパンケーキも、こんなに分厚いと特別感のあるおしゃれお菓子になりますね。

厚さを出すポイントは焼くときに使う型。

筒状の型に生地を流し込みじっくり焼くことで、厚さをキープしながらふんわり膨らませることができます。

簡単に作れるお菓子《ゼリー》

コーヒーゼリー

おうちでゼリーを作るなら、まずは簡単なコーヒーゼリーがおすすめ!

こだわりの淹れたてコーヒーでも市販のアイスコーヒーを使ってもOKです。

ここではアイスやクッキーをトッピングすることで、よりデザート感がアップ!

暑い日やリフレッシュしたいときは、コーヒーを手作りお菓子で味わってみませんか?

紅茶ゼリー

次は、香り高い紅茶の簡単ゼリー。こちらも、温めた紅茶にゼラチンを溶かし冷やして固めるだけのレシピです。

また、普段紅茶を飲む人なら、家にあるものだけで作れるので節約お菓子にもなりますね。

そのままでも、生クリームや牛乳でクリーミーにしても美味しい絶品ゼリーです。

オレンジゼリー

見た目も涼しげなオレンジゼリー。

お菓子というより、まるでデパ地下スイーツのようなクオリティですね!

実はこちらのゼリーのレシピも簡単。

オレンジの皮を器にすれば、オレンジの爽やかな風味を逃さずよりおしゃれに仕上がりますよ!

二層のコーヒーゼリー

こちらは二層のコーヒーゼリー。

2種類のゼリーを順に固めていくことで、簡単に美しい層を作ることができます。

一番下はブラック、二層目はカフェオレ、そしてマスカルポーネとバニラアイスをトッピングしています。

ゼリーの種類をいくつも作れば、さらに層が増えてスタイリッシュな大人のお菓子ができちゃいます!

桃の水玉ゼリー

来客時に出せば、「どうやって作ったの?」と驚かれそうなかわいい簡単お菓子の水玉ゼリー。

ここでは、ベースとなる桃のゼリーにミルクゼリーを加えて水玉を作っています。

あらかじめ作っておいたミルクゼリーを丸い型で抜き、器に配置。

あとから桃ゼリーのもとを流し込み、冷やし固めれば完成です。

紫陽花ゼリー

まるで紫陽花の花のような季節を感じる簡単お菓子、紫陽花ゼリー。

透きとおるブルーが涼しげで、おもてなしにもピッタリのおしゃれゼリーですね。

ブルーの色は、かき氷シロップを使用。

固めたミルクゼリーの上に、砕いたブルーのゼリーをのせれば、こんな芸術的なゼリーが簡単にできるのです。

カスタードプリン

なめらかな舌触りとカラメルのほろ苦さが、大人も子供も大満足の簡単カスタードプリン。

口いっぱいに広がるバニラの香りも、何度もリピートしたくなる美味しさです。

よりなめらかに仕上げるコツは、プリン生地をよくこすこと。

ざらつきを一切なくすことで、プルンとしたプリンがおうちでもできちゃいます。

杏仁豆腐

ミルキーで濃厚な風味が多くの人を夢中にさせる、簡単お菓子の杏仁豆腐。

味の決め手となる杏仁霜は、スーパーなどで手軽に手に入るので、「食べたい!」と思ったときにすぐ作れます。

フルーツやジャムを添えると、より爽やかな甘さが広がって美味しくなります。

ゼリーよりも杏仁豆腐派の人は、オリジナルの杏仁豆腐を見つけてみてくださいね。

ブルーベリー&ヨーグルトムース

ヘルシーなゼリーお菓子がお好みなら、ヨーグルトで作る簡単ムースがおすすめ。

ブルーベリーの甘酸っぱさが爽やかです。

甘さが控えめなので、ダイエット中でも罪悪感なく食べられますね。

いちごやオレンジなど、いろいろな味で作ってみても楽しいですよ!

豆腐のティラミス

ハイカロリーなイメージのお菓子ティラミスも、豆腐と水切りヨーグルトで作れば心配ありません。

とておヘルシーですが、どっしりとした濃縮な味わいに仕上がります。

ポイントは水切りヨーグルト!

乳清を取り除くことでヨーグルトの風味が凝縮し、簡単にマスカルポーネのような味わいを作り出すことができます。

簡単に作れるお菓子《パフェ》

たっぷりいちごのお家パフェ

豪華ないちごのお家パフェを作ってみてはいかが?

手作りすれば、外食のパフェよりもコスパがよくて、家計の節約にもなりますよ。

ここではいちごのほかに、冷凍していたチーズケーキやシフォンケーキ、ヨーグルト、ホイップクリームなどを贅沢に詰め込んでいます。

お菓子作りが苦手な人でも、盛るだけのパフェなら失敗しないので気軽にチャレンジできますね。

レイニアチェリーパフェ

真っ赤なチェリーがとてもキュートなレイニアチェリーパフェです。

グラスに好きなだけチェリーを詰められるのは、手作りならではの醍醐味。

パフェの頂点には、雪見だいふくを使って簡単においしさをプラス。

お菓子タイムにこんなパフェが出されたら、大人も子供も大喜び間違いなしですね!

コロコロメロンパフェ

メロンをコロコロくり抜いて作ったメロンパフェも、簡単なのにとてもおしゃれなおすすめお菓子。

まるで高級フルーツ店に来たかのようなクオリティですね!

中には失敗してしまったシフォンケーキを無駄にせず、パフェに入れて活用しています。

家にあるものを上手く使えば、もしかしたら絶品パフェができるかもしれませんよ。

フルーツグラノーラとヨーグルトでフルグラパフェ

たっぷりフルーツとグラノーラ、ヨーグルトで作った簡単ヘルシーなパフェ。

朝食や間食のお菓子の置き換えスイーツにしてもいいですね。

このように、カクテルグラスを使うことで、よりパフェの雰囲気が華やかに。

ダイエット中でスイーツを我慢している人は、ヘルシーパフェで心とお腹を満たしましょう!

ヨーグルトパフェ

元気を出したいときの朝スイーツにおすすめなのが、ハニーナッツをたっぷり使ったヨーグルトパフェ。

ヘルシーなのはもちろん、ハチミつ漬けにしたナッツとトッピングのはとむぎパフとの相性が抜群で美味しいです。

また、少しの量でもかなりの満腹感が得られるのも女性にとっては理想のお菓子。

材料だけ用意しておけば、毎朝パパッと簡単に作ることができますね!

桃のパフェ

淡い桃の色が美しすぎる桃のパフェ。

上品で誰も手作りしたとは気付いてくれないかもしれません。

中にはヨーグルトチーズクリーム、カットした桃、頂上部分には桃ジャムをのせています。

頑張った自分へのご褒美お菓子として作ってもいいですね。

和風トライフル

手作りあんこと抹茶シフォン、いちごと生クリームで作った和風のおしゃれパフェ。

和菓子好きにはたまらない、あんこをたっぷり使った簡単お菓子です。

おうちであんこを作ると、なかなか使い切れないことがしばしば。

そんなときに、こんなパフェにすると味の変化が楽しめて最後まで美味しくいただけますよ!

コーヒーゼリーパフェ

初心者でも簡単おしゃれにできちゃうコーヒーゼリーパフェ。

あらかじめ作っておいたコーヒーゼリーを細かくカットし、ソフトクリームなどと一緒に盛り付けています。

コーヒーの甘さで味を調整できるから、自分のお好みのパフェにより近づきます。

お菓子に飽きたら、こんな大人のスイーツでほっと一息ついてみませんか?

シフォンケーキパフェ

シフォンケーキがたくさん余ってしまったら、小さくカットして瓶の中にイン!

ホイップクリームやバナナ、チョコレートソースで飾れば、こんなおしゃれなパフェが完成します。

素朴な味のシフォンケーキには、チョコレートの濃厚な甘さがピッタリ。

パパッと簡単に作れるのも、忙しいママには便利なお菓子ですね。

抹茶白玉パフェ

暑い日にはヒンヤリ冷やしたミルク白玉をパフェへ。

ほかには、抹茶寒天やゆであずき、バニラと抹茶のアイスも贅沢に詰め込んでいます。

抹茶白玉パフェは、色合いも涼しげで食べただけで簡単リフレッシュできますよね。

白玉が入っているので、普通のお菓子に比べより満腹感があるかもしれません。

簡単に美味しいお菓子を作ろう!

簡単に作れるお菓子レシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?

「お菓子作りは難しい」と決めつけず、まずは簡単なものからチャレンジしてみましょう!自分で作ることで、より自分の好きな味に近づけることができますよ。

また、慣れてきたら家にあるものを上手くアレンジしてお菓子作りを楽しむのもおすすめ。簡単美味しい、あなただけの絶品お菓子をぜひ作ってみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる