1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. “賃貸”or“持ち家” 現実問題はムシして! 希望はどっち派?【働く女性の住居事情】

“賃貸”or“持ち家” 現実問題はムシして! 希望はどっち派?【働く女性の住居事情】

  • 2019.6.13
  • 3736 views
undefined
出典:シティリビングWeb

よく聞かれる、持ち家派VS賃貸派。あなたはどっち派? 現実は別にして、希望をアンケートしてみました。

“賃貸”or“持ち家” 希望はどっち派?

undefined
出典:シティリビングWeb

1位:持ち家 64%

2位:賃貸 19%

3位:どちらともいえない 17%

※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査

調査期間:2019/4/24~5/14 有効回答数:168人

持ち家派が過半数! でも、賃貸派の意見も納得!?

持ち家派が過半数を超えた今回のアンケート。賃貸派の人に加え、どちらともいえないと答えた人も17%いました。

賃貸派やどちらともいえない派のコメントを見ると、自分の家は自由にカスタマイズできる一方、近所の人間関係が悪かった場合逃げられないという意見や、そのときの生活により臨機応変に変えたいという人も…。納得できます。人生の大きな選択になる家の購入。あなたはどう思いますか?

一生のうちで仕事や同居家族の数が変わったりするので、住みたい場所や広さはそれぞれの人生設計に合わせて選ぶのがよいと思う(Ki)

彼との同棲解消を機に、マンション購入を検討したが、高い! とりあえず賃貸でしのぎます…(みーこ)

自然災害がどこででも起こり得る日本で持ち家はリスキーすぎる。 そのほか、面倒くさい隣人がいた場合や、環境の変化など、賃貸のほうがフットワーク軽く動けるので、断然いいと思う(AYA)

都内のビンテージマンションを購入して、近々引っ越し予定です! 自分たちの好きなように間取りを変えたり、凝ったデザインにしたり、新築を買うよりもずっと“自分の家”という感じがします。金額もかなり抑えられました(SN)

いずれ実家を引き継ぐので、今は都内で気ままな一人暮らしを満喫(にっし)

家を建てたばかりに身動きが取れなくなったり、ローン返済のために働くのが悲しい。家の中はある程度自分の好きにできるが、環境(隣近所や町内会)は選べないので賃貸のほうが気楽。家族に変化があっても引っ越しで対応できるし(ちーすけ)

今までに払った賃料を計算すると、中古だったら家が買えていたなと考えると、早く決断しておけばよかったと後悔しています(竹子)

結婚当初から社宅マンション住まいです。オートロック付きの3LDKで最上階の角部屋。なのに家賃は1万円代というありえない好条件なので、満了日まで住み続けて差額はガッチリ貯金します。出るときの状況で賃貸か持ち家か決める予定(社宅至上主義!)

どちらにもメリット、デメリットがあると思うので、各々の生活スタイルに合ったほうを選べば良いと思う。あえてどちらか選ぶとすれば、高齢になると不動産側が貸してくれなくなると聞くので持ち家のほうが安心だと思う(すわ)

以前住んでいたアパートが土地バブルになり、家賃が倍に値上がっていた。賃貸は怖いなと思った(むうみん)

戸建ての持ち家で生まれ育ったので、マンションはたとえ自分名義であっても、空間を所有しているようで、完全に自分のものといえない気がしていました。なので絶対戸建ての持ち家派だったのですが…今、独身のため、将来孤独死するかもしれないので、ゆくゆくは有料老人ホームで暮らすのがいいかなと思い始めています(いずみん)

毎月の家賃が本当に無駄に感じてはや20年。そろそろ持ち家がほしいものの「利便性など考慮すると賃貸のほうが効率はいいなぁ」と思うと、踏み切れず20年…(ぽむぽむさん。)

買って1年以内に転勤になった友人が数名いて、通勤3時間(!)とか、仕方なく転職とか単身赴任という人も…。 私も転勤ありの仕事をしているので、ベストは起業して購入かな~。夢ですけどね(SALLY)

災害とか住み替え問題、保育園入園問題など考えたら、住む場所は柔軟に変えられるようにしておきたい(MN)

編集部VOICE

マンションを売却して、戸建てを購入した経験あり。東京では、駅近マンションは価値が下がらないことを身をもって体感。

元記事で読む
の記事をもっとみる