1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 写真や思い出グッズを整理☆お手本にしたい素敵なディスプレイと収納術

写真や思い出グッズを整理☆お手本にしたい素敵なディスプレイと収納術

  • 2019.4.17
  • 5579 views

写真や子供が作ったものなど、生活をしていくうちに増えてくる思い出の品たち。できることなら全てを残しておきたいと思いますが、家のスペースを考えると難しいものですよね。

そこで今回は思い出のグッズや写真を上手に整理したり、ディスプレイに使っているアイディアをご紹介します。

思い出の品や写真を上手に収納&ディスプレイしよう

統一したデザインで

何人か子供のいる方にとって、記念に作成した手形などのアイテムはディスプレイしづらいアイテムですよね。

大きさもあるので、バラバラだと特に目立ってしまいます。

こちらでは同じ瓦粘土を使って、同じレイアウトの手形を作ることで、統一感のあるディスプレイに仕上げています。

スペースを決める

だんだんと増えてしまって上手に飾れないことが多い写真。フォトフレームは形や大きさが違うものを並べると乱雑な雰囲気になりがちですよね。

こちらでは壁面に取り付けることができるフォトパネルを自分で作っています。

飾るスペースと写真の形大きさを統一すると、簡単だけど上手に写真を飾れますよ。

厳選したアイテムだけ

子供の写真や旅行先での家族写真などは、大切な思い出があるので全て飾りたくなりますが、あえて厳選したものだけを飾るのもいい方法です。

特に子供の写真は増えてしまいがちなので、新しく記念写真を撮ったら前のものと交換するなど、ルールを決めておくといいですよ。

まとめて収納できるアイテムに

こちらでは幼稚園や学校で撮る大きめの記念写真をきれいに収納しています。

100均のクリアファイルと黒い画用紙を使っている簡単なアイディアですが、きちんとまとめることで少しずつサイズが違う写真もすっきりと収納できますよ。

データとして取っておく

デジタルデータで残っていることが多い最近の写真は、そのままデジタルデータとしてまとめるのも1つの方法です。

1年ごとにその年撮影した写真を整理してUSBなどの記憶媒体に入れて取っておけば、写真を探しやすいですよ。

実用性のアイテムとして

最近ではネット上で無料のフォトアルバムを作れますが、こちらはそんな無料のフォトカレンダーを使ったディスプレイ。

お気に入りの写真を選んでフォトカレンダーを作って、飾るとおしゃれな雰囲気に。1年が終わったらファイルなどに入れて収納しておくといいですよね。

デコレーションを施して

パソコンの中やスマホの中にある写真を全て印刷してアルバムを作るのは難しいもの。

そこで年間何枚と枚数を決めて、お気に入りの写真をデコレーションしてアルバムにするのもいい方法です。

コメントなども入れておいて、子供が大きくなったらプレゼントするのもいいですね。

かさばるものは

子供が作った工作や作文などは、できるだけ取っておいてあげたいけれどスペースを取りづらいですよね。

そんなときにはこちらのように、ある期間飾ってから写真に撮ってファイルする方法がおすすめ。

子供にコメントを書いてもらって一緒に入れてもいいですよね。

まとめ

写真や思い出の品を上手にディスプレイしたり収納したりするアイディアをご紹介しましたが、いかがでしたか?いろいろな方法がありましたね。

全てのものを取っておきたい思い出の品ですが、定期的に振り返って整理することも大切です。ぜひ今回の内容を参考に、上手な思い出収納やディスプレイを作ってみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる