1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ホコリが故障の原因に!?パソコンの正しい掃除方法とは

ホコリが故障の原因に!?パソコンの正しい掃除方法とは

  • 2019.2.16
  • 21588 views

パソコンを使っているときに本体が熱くなり、ファンの音がうるさく感じたら、それはホコリのせいかもしれません。ひどいときには、溜まったホコリのせいで故障に繋がってしまうこともあるのだそう。そうなる前にできる掃除方法を、家事代行サービスCaSyのキャストさんに伺いました。ぜひお手入れの参考にしてください。

パソコンの掃除に用意するもの

知らず知らずのうちにホコリが溜まりがちなパソコン。ホコリは故障の原因にもなってしまうので、きちんとお手入れをしておきましょう。
パソコンのお手入れのために用意するのは、メガネ拭き2枚と綿棒、エタノールの3つ。エタノールがない場合、消毒用アルコールでもOKです。

パソコンの掃除方法

パソコンの掃除方法は下記のとおり。
まずは、メガネ拭きにエタノールを染み込ませ、パソコン画面と外側を拭きます。
ノートパソコンの場合、開閉の際につい触れてしまう画面や外側に手垢がついてしまいがち。デスクトップは静電気でホコリがこびりつきやすく、画面が暗く見えることもあります。そういった部分を念入りに、くるくると円を描くようにしながら汚れを落としましょう。
汚れを拭き取ったあとは、水分が残らないように乾いたメガネ拭きで乾拭きしてください。

次に、キーボードを綿棒で掃除し、隙間のホコリを取り除きましょう。
このとき注意したいのが、綿棒にエタノールを多く含ませすぎないようにすること。揮発性の高いエタノールですが、量が多いとキーボードの内部に入りこんでしまい、サビの原因になることがあるのです。
キーボードがきれいになったら、開閉部分などの細かでホコリが溜まりやすいところも、綿棒で汚れを落とすとよいでしょう。

パソコンを使っていて、ちょっと画面が暗く見えたり、手垢が目立つと感じたら、そのタイミングで掃除をするのがおすすめです。ぜひ長く使い続けられるよう、正しい方法でお手入れするようにしましょう。

writer / 凪 photo / Shutterstock

取材協力

家事代行サービス『CaSy』
スマホで簡単予約!業界最安値水準価格の、手軽に使える家事代行サービス。子育て世帯やビジネスパーソンに掃除&料理の代行サービスを提供している。

https://casy.co.jp/

CaSyジャーナル
「大切なことを、大切にできる時間を創る」をビジョンに掲げるCaSyのメディア。賢く家事をこなし、楽しく生活したい人に役立つ情報を発信している。

https://casy.co.jp/fblog

元記事で読む
の記事をもっとみる